2015.
11.
30

ダライ・ラマ法王は、「21世紀には、日本は非常に大切な国になります。日本の出番がきますよ」とおっしゃったそうです。
「西洋の科学・技術を取り入れて経済大国になりながら、西洋のように自然と敵対するのではなく、むしろ自然を敬い、自然と共に暮らし、まわりの人と助け合いながら生きてきた。この日本人の伝統的な調和の精神や文化こそが、混乱と不安に満ちた今の世界に必要だ」とおっしゃるのです。
これは、遺伝子研究の世界的権威である村上和雄先生が、ダライ・ラマ法王から2004年に聞かれた言葉だそうです。
透明な在り方フォーラム主催チャリティイベント
「やまとの響きと祈り」
来月12月8日(火)18:30〜めぐろパーシモンホール 大ホールにて、日本人の美しさ、豊かさをともに思い出すチャリティイベント「やまとの響きと祈り」~今、呼びもどそう和のこころ~ を行います。
村上和雄先生の日本人特有の遺伝子のお話をはじめ、素晴らしいアーティスト、和の専門家の方々が多数響宴します。
どこからを日本人と呼ぶのかわかりませんが、私は日本語を話し日本に暮らす人は、環境から同じ感性を分かち合っているのではないかと思っています。
私も短い時間ながら、村上和雄先生と対談をさせて頂きます。
日本特有の素晴らしさ、和の響きを、是非体感していただけたらと思います。
2016年を迎える年末のひとときに、ひとりひとりの内なる光を共に目覚めさせませんか?
素晴らしい場になることと思います。
《イベント情報》
Facebookイベントページ:https://www.facebook.com/events/987103194687311/
≪イベントお申込みと問合せ≫
メールアドレス:moushikomi@iwillbe.co.jp
電話番号:03-3261-3727
担当:山本
スポンサーサイト
2015.
11.
29

コーチングのメンテナンスに、CTI錬成会に行きました。
10年前に受けたワークショップを思い出しながら、忘れていたことを思い出しながら、コーチングしあいました。
相互コーチングしたかったんだよねー。と思いながら、お互いを磨き合う時間。
新たな出会いもあって、いろいろな気づきがありました。
終わって、夜は今から大阪のある企業さんで講演です。
仕事をしながら成長すること、聴く力を磨き高めると何が起こるのか?を、20歳代の社員さんの多い会社でお話してきます。
午前中の体験も、事例につながりそうです。
2015.
11.
28

昨日で、4日間の皇居勤労奉仕が終わりました。
最後の日も、普段入れないところをご案内頂き、高い氣の流れる空間と、そこに生い茂る様々な植物、動物、昆虫たちの気配と鳥の声に囲まれながら、歩きました。
その後、道の傍にある芝の上の落ち葉を掃きました。広く長い道の左側を、警護の方のいる門まで履いて、折り返して道の反対側を掃いて戻ります。
この体験が、非常に面白く興味深かったです。
既に4日目でしたから、初めて出会う方が多くても、ある程度人間関係ができていた29名の団(チーム)でした。
そして今日は、終わりが近づくにつれ、誰も指揮しないのに、その場その場に応じた動きを全員がして、息があった状態になって行きました。
そうなるにつれ、どんどん掃き掃除のスピードが上がり、午前中の倍くらいも速さで掃き上げてしまいました。さっと落ち葉を集める大き目のちり取り状のものを出す人、せっせと落ち葉を集める人、全員が去ったあと、アスファルトに残る松枝を芝生に掃いて戻す人、掃くのに邪魔になりそうなコード他を、掃く人のタイミングに合わせてさっとあげる人。。
全体的に茶色っぽかった芝が、終わって振り返ると綺麗な緑色になっていました。
誰も指揮しないのに、一丸となっている。一つの呼吸、一つの生き物のようになって動く。
アフリカの言い伝えで「早く行くなら、一人で行きなさい。遠くまで行くなら、みんなで行きなさい。」と言った言葉がありますが
昨日は、みんなで、早く遠くへ行けた体験でした。見やすくわかりやすいシンプルな体験で、このことを実感できて、達成感を分かち合いました。
この経験は、貴重でした。
少々飛躍しますが、世界を動かすのは、こうした、指揮官はいないけれど、一つの呼吸となって動けるチームワークだと思いました。
さらに言うと、(また飛躍しますが)国家の成り立ちの一端を垣間見るくらいの体験でした。
2015.
11.
26

4日間の日程で、皇居勤労奉仕に参加中です。
皇居の中を掃除するのです。
自然の豊かさとよく手入れされた庭、そして高い氣。
初めて出会う方も、お知り合いの方も、一緒に草むしりや枯葉掃きをします。
そんな身体を使った作業が新鮮で楽しいです。みんな無心になって一心に草を抜いていました。
それが、手抜きしないし根を詰めてやろうとしてしまう日本人的な性癖というか、傾向を見る思いがして、興味深かったです。
思いが場を創る。
マザーテレサの言葉にあるように、「どんな思いでそれをしたか。」
あと1日、心地よい場の恩恵を受けて来たいと思います。
中で撮影できませんので、門の外で撮影したものです。
2015.
11.
25

「今回改めてどんなリーダーになりたいのかの像をイメージすることができました。」「やっぱりNLPは面白いと思いました。日常でも使っていこうと思います。(SE)」「分かりやすく整理して教えていただき、まず日常と子育てで活かせそうです。(コンサルタント)」「大江さんがとても人間性あふれ魅力的です。」
23日祝日は、「楽しく働いている人の脳の使い方 五段階思考法」セミナーで部下育成指導力と自分の潜在力を高める紹介を午前に、
午後に「リーダーシップ向上の秘訣 第6段階」セミナーを開催していました。
以下、感想です。
「NLPは他団体でマスターまで取得していますが、改めて確認できました。ニューロロジカル・レベルは理屈では分かっていたものの、現場でどう活かすか疑問であったため、今日から意識的に実践します。」A.S.様 講師
「久しぶりに大江さんのお話を聞きましたが、改めてパワフルだなあと思いました。一つ一つのお話がすんなりと心に入ってきて、とても心動かされるのを感じます。」R.K.さま SE
「自分の日頃の姿を振り返ること、そして未来にどんな世界を実現したいのかを考えることができました。」M.I.さま 看護師
「今まで何気なくやってきたことが、NLPではきちんと整理され、自己検証できたことが大きな収穫でした。」K.M.さま コンサルタント
「自分を超えて誰かの為に生きる!!そんな視野を持つことで行動が変わってくる気持ちになりました。また、6段階の重要性(巻き込み力)がリーダーには必要である。自分の成功例、失敗例とリンクして落とし込めました。ミクロからメタへ視野を広げていきたい。
以前学んだことが、その後の体験、経験と今日の受講によって更に深まりました。新たな学びが素直に受け止められ、今後が楽しみな気持ちで一杯です。」床井ちとせさま 講師
「曖昧にイメージしているリーダーシップやミッションをリアルな日常的行動と、メタな使命感、双方からアプローチしているので、納得性があると感じた。」Taku chanさま 大学博士課程、講師
「人間は自分の存在を認められると嬉しいということ、これはすぐに職場で実行して行きたい。意思あるところに道ありとよく言いますが、まさに本日受講した内容がそのまま腑に落ちました。本日は有意義な時間をありがとうございました。社員にも受けてもらいたいと思いました。」佐竹英明さま 経営者
参加された皆様、ありがとうございました。
2015.
11.
24
2015.
11.
22

いろいろな方に書いていただいていますが、昨日は名古屋でフューチャーセッション「本当は楽しい10年後の働き方~2025年、何をしていたとしても食べていけるとしたら、あなたは何をしているのだろう?」を午前中に、午後は「楽しく働いている人の脳の使い方 5段階思考法」を開催していました。
30人ほどで、10年後の望ましい働き方を対話しアイデアを出して行くと、その場に立ち現れるエネルギーはもう大変なことになっていきました。始まって40分後くらいにいらっしゃった方が、「すごいエネルギーでびっくりした」とおっしゃっていましたが、その後もぐんぐん場が熱を帯び、盛り上がっていきました!
「何を避けたいか?」ではなく「どうなりたいか?」から未来を創っていくと、ほんとうにクリエイティブに未来を形成できますね。
この考え方が社会に浸透するのに、フューチャーセッション、楽しいし盛り上がるし集中するし、あらゆる面で効果的だなと思っています。
そして、午後のセミナーは、脳の仕組みと無意識の働きを紹介し、活用する方法を、NLPと五段階思考法に沿ってご紹介しました。
参加された方からは「事例が分かりやすかったです」「自分の今後の目的が明確になった」「自分の枠が外せないと思っていたので、少し楽になりそうです。ブロックが外れそうです。」「とてもわかりやすく、もっと深く知りたいと思いました。」「すっきりわかりやすく、今後活かせるシーンが想像できました」「すぐに実践したいと思うことがたくさんありました。」「何回大江さんから講座を受けても、わかりやすくて温かい気持ちになります」
などの感想をいただきました。
明日は、同セミナーを東京で開催します。午後には、5段階思考法の続編も開催します。今からでもお申込みOKですので、どうぞお越しくださいね。
参加された名古屋の皆様、一緒に主催した牧さん、典子さん、どうもありがとうございました!

2015.
11.
21

昨夜は『新釈古事記伝』第4巻「受け日」の読書会を開催していました。時々興味の赴くままに脱線したりしながらも、一貫して日本に古来から伝承されている物語について、
そして物語を通して現代の私たちの日常までをも省みさせてくれる内容を受けて各自内省をしたりしながら、
対話しました。
この本に触れると、ありがたくて嬉しくて、心が穏やかに満たされていきます。
私の中では、本の概念を超えた本です。
次回は、1月28日木曜日19:00〜、「第2巻 うき結(ゆい)」を読んで対話します。
参加された方々ありがとうございました。
2015.
11.
20

一昨日は「ストレス・マネジメント」のセミナーを行っていました。ストレスと上手に付き合い、ストレスをためない方法、解消させる方法をご紹介していました。
現代はストレス社会と言われていますから、いかにストレスとうまく付き合うか?は大切ですね。
2時間と駆け足でしたが、熱心に学ばれている皆様でした。
終了後のアンケートに「学んだ事をするだけでは気持ちを切り替えられない。こういう時の対処法を知りたかった」と感想をいただきました。
普段NLPのコースで24日間をかけてご紹介しているものの一端を時間に合わせて簡単にご紹介していますから、時間内ですべてをお伝えしきるには限界がありますね。
そういう時には、私に連絡をしてください。個別にコーチングでお話を伺い、関わる事ができますし、セミナーを受けに来ていただくと、かなり自分の感情とうまく付き合えるようになります。
23日(祝・月)に開催する「楽しく働いている人の五段階思考法」https://www.facebook.com/events/1645316782377507/
でも、いろいろなヒントをお伝えできるかと思いますし、
12月23日(祝)に開催の、「2015年を振り返り、来年を展望するスペシャル・ワークショップ」
https://www.facebook.com/events/517620248395652/
でも、心の大掃除、というワークですっきりさせたいものを扱ったりします。
クリスマスまでには今年の悩みを少しでもすっきり片付けられるといいですね。
2015.
11.
19

ありがとうと言えて嬉しい。Worldshift な人々~ワールドシフターズ
NPO法人いい会社を増やしましょう主催 株式会社マイファームの西辻社長と鎌倉投信設立者 新井さんとのトークセッションに伺いました。
西辻さんは、耕作放棄地を活用して市民農園をつくり、農業を学ぶ大学校、卒業生の農業継続の仕組みづくりを事業として展開されています。
7〜8年前に南魚沼を訪れた時、田植えはされているけれど、その後の手入れが高齢化のため行えず、育った稲たちが一面倒れているのを目の当たりにし、胸が痛んだ経験があります。
その後、山梨県で仲間たちと3年間稲作をしてみた時、休耕田に鍬を入れて田んぼを復活させることの大変さを感じ(この時、開墾して田んぼを作った先人の凄さを思いました。)
食料自給率のことや、近年の農への関心の高まりも相まって、全ての耕作放棄地で手分けして食べ物を作ることができたら。。と漫然と思ったことをこうして株式会社として運営されている方がいることに感銘し、大きな希望を持ちました。八方よしのこの会社のあり方。本当にこのシフトしていく時代に必然の動きをされているのだなあと感じました。
農業への愛や知識も豊富で、更に経営もできる西辻さんに直接お会いして、感謝を伝えられたことが嬉しかったです。
鎌倉投信の新井さんの自然体な腰の低さ、サービス精神、人への好奇心、鋭い着眼点、あり方そのものからの学びも豊かなひと時でした。
ワールドシフトという言葉はこの対話からは出ていませんが、まさに、シフトをされているお二方。と感じた次第です。
その後出会った皆様も、いい時間を分かち合えたことを御礼申し上げます。ありがとうございました。
2015.
11.
19

一緒にイベントを盛り上げてくださるボランティアの方を募集
12月8日に開催する「日本の響きと祈り」チャリティ・イベント。
村上和雄先生の講演内容を伺い、ますますわくわくが高まってきています。
先日打ち合わせをして、これは本当に素晴らしい時間になる。参加される方々と共に、イベントの最後には、とんてもない感覚が起こりそうだなと確信を新たにしました。
スタッフ全員、ボランティアで運営し、収益は東日本大震災復興支援プロジェクトに寄付することになっています。
この感動の時間を一緒に運営側として進めてくださる方を募集しています。当日の受付、会場誘導などあともう少しいてくださると助かります。
やってもいいよ。という方は大江までご一報ください。スタッフは感動もひとしおになるのですよね。
そして、ともに感動を分かち合う、参加者も絶賛募集中です。
アドレス:https://www.facebook.com/events/987103194687311/
演奏される方々も登壇される方も、豪華な顔ぶれで、これらの方々を一同に体験できる機会はとても貴重でラッキーなことかと思います。
みなさま万障お繰り合わせの上、お誘いあわせの上、どうぞお運びくださいませ。
2015.
11.
18

「汲んでも汲んでも汲みきれないところの"魂の泉"」
リーダーとしてのあり方を体感できる本
「大和心は人の心のうちで、最も純(きよ)らかな心であって、『古事記』は、この大和心の有り様を示しております。」
明日19日夜は『新釈古事記伝』読書会です。
この本に出会えて、本当に良かったと思います。ページをめくる度に、心が洗われ、祓われる思いがします。
人としてどうあるか?物語を読みながら、深く考えさせられると同時に、先人たちがこの国を守り伝承してきた生き方に触れる思いがします。
明日夜、本を読んだ感想を対話します。
読む度に、心の深いところが満たされ喜ぶのを感じます。
詳細、お申し込みはこちらです。
http://peatix.com/event/117857
2015.
11.
18

初の女子会バージョン。旅は続く
今回で16回目でしたが、初の、オール女子(参加者もアシスタントも)によるコースとなりました。
毎回楽しく、興味深く活気ある時間でした~。
リーダーシップを様々な立場で取る方々ばかり。その中にはリケジョの方や院長先生などもいて、女性ばかりの中でのダイバーシティがあって、多角的な視点が興味深かったです!
パワフルに社会でお仕事をされている女性の皆さんたちと、様々な角度から無意識に身に付いている思い込みに気付いていく過程。そして、楽しく無意識に働きかけながら、不要となった思考や感情の癖を手放して。身軽になっていく。
学んだことをどんどんマネジメントの現場や患者さんとの関係性や、教育研修や、音楽活動、人間関係などなどに活かしていかれている皆さんの知性、応用力。
コース中に部下の数が2倍になった方もいらっしゃいました。
参加された方々はそれぞれにお忙しい中を懸命に働き、趣味を楽しみ、人生に向き合いながら、笑いの絶えない、パワーと好奇心あふれる場を自然につくっていかれていました。
週末に終わった米国NLP協会認定プラクティショナーコース(コンシャス・リリース・メソッドコース)。
12月12日から始まるマスターコースへと、旅は続いていきます。
2015.
11.
12

「縮こまってしまっている部分を解きほぐしてもらう感覚がありました。」
あまり話題にはしていませんが、一対一のコーチングも、私の仕事(具体的にやっていること)の一つでもあります。
なぜコーチングをしているか?というと、人は評価判断なく自分の話を受け入れてもらうことで、自ら気付きを得、自分で決断、行動していくことができ、更に自信も増すという、現代社会を生きる際に非常に有効な人の支援法だと思っているからです。
更に自分でも気づいていない、まだ発揮していない潜在力を信頼してもらって、それが発揮されることが可能だと信じてもらえていることにより、何かを与えられたりアドバイスされるのではなく、自らの力でそれを実現させられる存在だと思えるからです。
自分の体験、周りの方々の体験からそう実感しています。
こうした関わりが、コーチだけではなく、日常の人と人との関係に浸透していたら、社会はどれほどのびやかで発展的なことだろうか?と思うのです。育ちゆく子供たちが日常的にこうした関わり方を大人たちにしてもらったら、本当に個性豊かで生き生きした社会になるだろうな、と想像しています。
コーチングを始めて14年、本当にいろいろな方のお話を伺ってきました。
その方がコアにつながるときの美しさやパワフルさには、毎回毎回、感動します。「見守る、話を聴く、背中をちょっと押す。」
私が初めてコーチングに出会った時、コーチングについて、こんなコピーがありました。
人は自ら気付き、決めたとき、行動が素早く出ていきますね。
「セッションでは、縮こまってしまっている部分を解きほぐしてもらう感覚がありました。前回も、受け終わったら、目標達成に向けてまた進んだ実感がありましたので、今回もぐんと進むと思います。華道を通して自分、人、出来事のいいところを活かすことを伝え広めていく、という夢の実現に向けて、早速動いてみたいと思います。ありがとうございました。」 華道家 石塚喜三枝様
今日セッションを受けた方が感想をお聞かせくださいました。
行動が進む。障害、壁だと思っていたものが小さくなったり消えたりする。目標や課題の見え方、捉え方が変わる。
認知の仕方を少し変えるだけで、見える世界がグーンと変わりますね。
それが生きている面白さでもあるなあと思っています。
2015.
11.
12

和真音さんのサロンにて、シンギング・リンのセッションを受け、近くのお店でランチしていました。
シンギング・リンのセッション、長く受けたかったので、本当に満足です。まるで宇宙空間にいるような音と振動で深いリラクゼーションの効果を実感できます。サロンもとっても素敵な空間でした。
和さんと色々お話をさせていただき、その朗らかさ、明るさに古代の人ってこんな風に自然と調和しながら過ごしていたんだろうな、と感じる透明な爽やかさを感じました。
和真音さんとは、12月8日の「日本の響きと祈り」のイベントでもご一緒できるので、楽しみです。http://peatix.com/event/121389/
和さん、どうもありがとうございました。
2015.
11.
12

花が終わって種になる。
熟した実には種があって、また次へと命を繋いでいく。
腐るという言葉がありますが、自然界にはとても自然で重要な過程ですね。
昨日まで、クリーン・ランゲージを学んでいました。
とても静かで穏やかで、全てとの一体感を感じ、本来あるべき場所にすっと心が馴染みました。
どんな方法を取っても、いつでも私たちはあらゆるものとの一体感を感じられるし、自然の語りかけを聞くことも、できますね。
静かに自然にチューニングし、ただ境界線なくつながるだけ。
全ての出来事をありのままの過程として眺め受け取る時、経験体験できることに、ありがたいような、貴重な気持ちにさせられます。
2015.
11.
11

21日土曜日に名古屋で開催するイベント午前:フューチャーセッション「本当は楽しい10年後の働き方」と、午後:「楽しく働いているひとの脳の使い方ー五段階思考法〜どうしてあの人はいつも楽しそうに働いているんだろう?」は、満席御礼となりました。一緒に開催する有冬典子さん、牧さんと楽しく、どんどん進めています。
23日に東京で開催分は、まだ残席あります。
「楽しく働いている人の脳の使い方 5段階思考法」10:00~13:00
http://ptix.co/1LHgXDY
うまく行っている人は、脳と意識の使い方が理に叶っています。
意識の5段階をご紹介し、
自分と周囲の能力発揮を促し、力まず自然に、楽しみながら働くコツをご紹介します。
-----------------------------------
午後は、その続編。
「リーダーシップ向上の秘訣 第6の視点」
スピリチュアル領域を呼ばれる、「自分を越えて、誰かのために」の在り方。この態度は、十分に自分を満たすことができて初めて効果的に機能します。
リーダーとしての巻き込み力、影響力、指導力を高めます。
日時:11月23日(月・祝)14:30~17:30
詳細:http://ptix.co/1KLXAZx
おすすめです。
2015.
11.
10

コア・クリエーションズのセミナー情報をお知らせします。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
◆『新釈古事記伝』読書会【受け日】
リーダーとして、人として、どのように生きるか?なぜ生きるのか?在り方を改めて問う『新釈古事記伝』。美しい日本語と共に心洗われる素晴らしい書籍です。書かれている深い内容を、対話しながらより自分の仕事や人生に活かせるように対話しながら深めていきます。
日時:11月19日(木)19:00~21:30
場所:東京都新宿区
詳細:http://ptix.co/1KJCorM
※こちらのメールをご覧になっている方は、「言霊塾参加者」価格でお受けいただけます。
---------------------------------------------------------
◆楽しく働いている人の 5段階思考法
うまく行っている人は、脳と意識の使い方が理に叶っています。意識の5段階をご紹介し、自分と周囲の能力発揮を促し、力まず自然に、楽しみながら働くコツをご紹介します。
日時:11月23日(月・祝)10:00~13:00
場所:東京都千代田区
詳細:http://ptix.co/1LHgXDY
----------------------------------------------------------
◆リーダーシップ向上の秘訣 第6の視点
この人の言うことなら聞きたい、この人についてこう、と思ったことはありますか?
逆に同じことを言っていても、ついていきたいと思えない人がいるのはなぜでしょうか。
このセミナーでは、リーダーシップ力を向上させるには?として、ついていきたいと思える人になるための、リーダーとしての視点の持ち方をご紹介します。
さらに、ポイントとなる大事な秘訣と潜在力を開花させるワークを通して、存在感、影響力、一貫性をもたらすことを目指します。
日時:11月23日(月・祝)14:30~17:30
場所:東京都千代田区
詳細:http://ptix.co/1KLXAZx
----------------------------------------------------------
◆チャリティ・イベント「日本の響きと祈り」
1,200名規模の大イベント。遺伝子解読で著名なつくば大学名誉教授の村上和雄先生をお招きし、私も「日本精神と日本のオト」というテーマで対談をさせていただくこととなりました。
対談される方には、ほかに胎内記憶の調査で著名な産婦人科医、池川明先生もいらっしゃいます。
演奏される方々も、カーネギーホールでスタンディング・オベーションを起こした
歌手の方も参加される、見ごたえある感動の時間になることと思います。ぜひお越しください。
日時:12月8日(火)18:30~21:00
場所:東京都目黒区
詳細:http://peatix.com/event/121389/
---------------------------------------------------------
◆NLPティーチャー養成コース
聴き手の無意識に届かせ、相手の無意識が望む変化へ行動を促すプレゼンテーション力、セミナー、研修の設計力を高めます。NLPを伝える力を高めるのではなく、NLPを活用することで、効果的な教育指導、プレゼンテーションができるようになることを目指します。
日時:12月9日、1月6日、1月27日、2月17日、
3月9日、3月23日(全水曜日)10:00〜18:30(最終日のみ13:00〜18:00)
場所:東京都港区
詳細:http://core-creations.jp/course/teacher.html
----------------------------------------------------------
◆コンシャス・リリースメソッド マスターコース
(米国NLP協会認定マスター・プラクティショナーコース)
カウンセリング・セッション、プレゼンテーションを体験から磨き、他者、集団への変容を促す力を高めます。英雄の冒険の旅、あなたの天命を探り、一貫性と影響力を持って生きることを目指します。
基礎(NLPプラクティショナー)コース終了の方対象
日時:12月12,13日(土・日)〜 10:00〜18:30
場所:東京都港区、中央区
詳細:http://core-creations.jp/pdf/master.pdf
----------------------------------------------------------
◆2015年を振り返り、来年を展望するスペシャル・ワークショップ
毎年恒例、一年の心の大掃除をし、来年の目標を定めます。
設定した夢が叶ったとの報告を、続々といただいています。
日時:12月23日(水・祝)10:00〜18:00
場所:東京都 新宿区
詳細:http://ptix.co/1N3m4o3
----------------------------------------------------------
◆リーダーのための言霊塾
追加開催決定!今年6月から3回開催し、お陰様で大好評を頂きました。自信がつき、目が覚める。人として、リーダーとしての存在感を増すセミナーです。
日時:12月26日(土)〜28日(月)10:00〜17:30
場所:東京・四谷または千代田区六番町
詳細:http://mnlp.jp/course/kototama/
----------------------------------------------------------
◆日本の精神文化を知ってコアから生きるセミナー(知る編)
自分の国のことを知ると、深い自信につながります。
外国人に日本の文化を紹介できるようになること。それが英語を流暢に話すより国際人として認められ、教養ある人と受け取られるそうです。
日時:1月23日(土) 10:00~13:00
場所:東京都23区内
詳細:http://ptix.co/1LGa6gR
—----------------------------------------------------------
◆日本の精神文化を知ってコアから生きるセミナー(体感編)
「知る編」の続編です。日本語は、世界でもまれな、一音一音に
意味を持つ言語だと言われています。その五十音や母音を響かせ、
穢れを祓い、願望の実現を願う祝詞として声を出していきます。
日時:1月23日(土)14:30~17:00
場所:東京都23区内
詳細:http://ptix.co/1WlBWam
----------------------------------------------------------
2015.
11.
10

あなたはお金を正しく使っていますか?
リン・ツイストさんが五井平和財団の賞を受賞されることとなり、そのタイミングで来日され「ソウル・オブ・マネー~豊かな人生を生きるために」というタイトルで、講演会をされます。
http://www.goipeace.or.jp/japanese/ho/2015/forum_01.html
とても貴重な機会ですので、シェアします。
12月2日の講演会は、まだお席があるようですよ。
(講演会詳細)
あなたはお金を正しく使っていますか?
本年度の五井平和賞受賞者のリン・ツイスト氏は、ファンドレイザー(資金調達の専門家)としての長年にわたる経験から、お金とは、自分のソウル(魂や意志)を表現する道具である。しかし、経済至上主義の社会システムの中で、お金に支配された現代人の生き方が、環境破壊や飢餓・貧困といった様々な地球規模の問題を引き起こしていると語っています。
このフォーラムでは、真に豊かで意義ある生き方を考え、すべての人々とあらゆる生命が繁栄できる世界をどのように実現するかを探ります。
2015.
11.
10

NLPマスター・プラクティショナーの方へ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「かなり本気で取り組もうという積極的な意識でいました。
それは、NLPの復習を兼ねながら、自分のプレゼンを客観的に見たり、
一緒に学ぶ仲間たちからプラスのいい刺激を受けたりしたからでした。
時間があっという間に過ぎていったように記憶しています。
各回の学びのテーマが、NLPの復習もかねて興味深く面白くてたまりませんでした。
そしてプレゼンのテーマを選ぶことがとても楽しく感じられるようになりました。
自分がプレゼンしてフィードバックをもらい、
仲間のプレゼンをきいてフィードバックするとても貴重な時間となりました。
少しずつ、人が共感するプレゼンのコツを体感していきました。
一方で日々の生活の中にたくさんのことを経験している割には、
それを材料にして人前でプレゼンするということを
あまりしていない自分に気がつきました。
そしてコース期間中、特に身の回りの出来事から
テーマを意識して探すように心がけました。
どんなテーマであっても、大切なのは、
自分の心に響く言葉を探し出すことだと改めてわかりました。
NLPティーチャーとしての自分探しの旅が始まったようにも思います。
ミルトンモデル、ネストループ、ストーリー、アウトカム、・・・
一見難しそうにみえるNLPの言葉が自然と身についていったように思います。
大江さんがNLPをこよなく愛し、コアクリエーションを体現しながら進めていく
NLPティーチャーとしてのあり方にも大きな刺激を受けました。コースを修了した今『人の心に届き、伝える』ことの本質を
体得できたように感じています。
これからの仕事や生活に活かしていきたいと思います。
株式会社サウンド・オブ・リーダーシップ
代表取締役 渡部 誠 様
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NLPの学びを最大に活用できていますか?
人に指導するとき、人前で話すとき。
人の成長に携わる方、経営者、講師、ワークショップリーダーの方
聞き手が自ら、潜在力を発揮できるよう促すことができるような伝え方を学ぶ
「NLPティーチャー養成コース」第3期が12月9日からスタートします。
http://core-creations.jp/course/teacher.html
NLPをマスタープラクティショナーまで学んだ方向けのコースです。
残席3名です。お問い合わせは、お気軽にどうぞ♪
2015.
11.
08

久しぶりに東京の自然へ。
等々力渓谷に行きました。
緑の木々の繊細な輝き、佇まいとの再会が嬉しくて、しっとりと雨後の湿度の「産す」感覚を味わいながら歩きました。
今日は、大好きな興味ある分野の学びを午前、午後とそれぞれ堪能しました。
単に学ぶことが嬉しいというだけではなく、人としての成長とは何であるか?の本質を知って体現していく人を増やすために教えてくださる学びですから、ワクワクします。
自然を師とする、という考えに全く賛同します。
頂いたもの、同じ学びの参加者さんたちとの出会い、それぞれにありがたいものでした。
自分を育て、高められるのは自分だけ。
精進、鍛錬を楽しく続けたいと思います。
2015.
11.
06

秋晴れの陽気のもと、「リーダーのための言霊塾」を清澄庭園で開催していました。
今日午前中は大小田先生にお越しいただいて「やまとかたり」ワークショップを体験しました。身中祓祝詞、ひふみ祓祝詞、古事記冒頭文を唱え、心地よく清々しくなりました。
午後は、言霊を響かせるあり方、オノマトペなどを学びました。
参加された方々の清々しい気と、清澄庭園の美しさ。気の良さ。大小田先生の太陽のような明るさ朗らかさ。
素敵な1日になりました。
感想は追ってアップいたします。
ご好評につき、リーダーのための言霊塾、今年4回目を12月26日〜28日に追加開催します。
参加された皆様、一緒にまろやかな素敵な場を作ることができました。ありがとうございます。
主催してくださった菊池さん、
お教えくださった大小田先生、ありがとうございました!
2015.
11.
06

秋の空、本当に清々しく心地がいいですね。日々刻々と移ろう自然の中で暮らせることは、なんて豊かなんだろうかと、感じ入っています。
写真は一週間前の月です。常にサイクルを描いて進む天体にいることを、月は思い出させてくれますね。
2015.
11.
04

昨日は、Worldshiftコミュニケーター養成講座を開催していました。
代表理事の谷崎テトラさんから話を伺い、自分たちでプレゼンテーションをしてみて、フィードバックをもらう。最後に、自分のシフトを宣言し、ほしいサポートを参加している人たちにリクエストする。
そしてパワーポイントをもらって、自分の持ち場に帰って、実際に知人にworldshiftを紹介し、自分のシフトを宣言してもらう。そんなコミュニケーターの方々が新たに15名生まれました!
真っ青な晴れ渡る空のもと、Think the Earthさんのテラスでのプレゼン練習もすがすがしいひと時でした。
Worldshiftとは、今の地球や世界に起こっている現状を知り、それに対する世界の取り組み成功事例を知り、現代は文明の転換(シフト)の時代であると認識し、自分の持ち場で、出来得るシフトを起こしていくムーブメントです。
2009年12月に理事の柴田光廣さんからWorldshiftについてのお話を伺った際に、雷に打たれたように「これだ!」と直観したムーブメント。
世界中のあらゆる社会課題に向けた動き、NPO,NGO,ボランティア活動、企業活動、社会起業を含めすべてを包括する一言がワールドシフトだと感じています。
そして、世界の現状を知ったうえで「それで、あなたは何をシフトさせますか?」とその時から問い続けられているように思います。
ワールドシフトに出会ってから、各地で対話会を開いてみたり、テトラゼミを20回ほど主催させていただいたり、今はこうしてワールドシフトコミュニケーター養成講座を開催したりとしています。同時に、自分の人生におけるシフトを、いくつか経験しながら、次なるシフトへと、日々自然な流れの中で過ごしています。
今は、戦後70年の間に忘れられてきた日本の伝統を思い出すことによる、人の潜在力や自信の開花、というシフトに、力を入れています。
シフトの主体は、一人ひとり。決してだれかの言う通りについていくのでも、誰かに任せるのでもなく、一人ひとりが自覚的に、自分にできるシフトを起こす。
「ねばならない」からすることや、恐怖や反対から動くことではなく、クリエイティブに、楽しむ余裕も持ちながら、つながりとともに起こしていくことなんだろうと理解しています。
志とは、自分の代で成し遂げることではなく、長い時間のスパンで成し遂げていくことでもあり、多くの方々との連携の中で成し遂げていくもの。
谷崎テトラさんの引用した「あなたの志は何ですか?」吉田松陰の言葉から始まった、今回の養成講座。
単なる楽観主義ではなく、現実をしっかり受け止めたうえで希望を持って、ながく、ひろく、つながりを持って動いていきたいものだなあと思います。
昨日参加された皆様、ありがとうございました!
2015.
11.
03

富山〜白山。繊細な日本の美を堪能。
先週末は、富山の親戚に会い、お墓参り。そして石川県の白山神社近隣へ紅葉ドライブに行きました。
1枚目は富山平野。2枚目からは霊峰白山を巡る道のりにて。
緑、赤、紅、オレンジ、黄色のグラデーション!
日本の繊細な美を感じる時間でした。


2015.
11.
02

波乱万丈の人生と奇跡の経営
先週金曜日は、標高1、000メートルにある長野飯綱高原のホリスティック・スペース水輪(すいりん)に滞在していました。
2011年から、毎年3〜4回、セミナー主催で宿泊させていただいています。
この場は本当に気がよくて、心地がよく、自分に向き合い、整えるのに最適だと感じています。
そのオーナーである塩澤さんから、これまでの道のりや、どこにもない独自の展開の経営について、お話を伺いました。
伺えば伺うほど、何か大いなるものにお役目として導かれているようでもあり、同時に多くの人を抱えるマネジメントや、会計学ほか具体的なことまで目が届いた自然体のバランスの良い経営をされているのです。
同時に波乱万丈の苦労を超えた経験と穏やかな微笑み。
この土地には様々な先住民族の知恵を持つ方々が訪れ儀式をされたり、聖地とされたりしていくそうなのですが、塩沢さんのご自身を磨き高める在り方を含め、改めて、何度も訪れたくなる気の良さの意味を実感しました。
科学的理解を超えたお役目や、人としての在り方と、経営や仕事、志を持った活動をする上での具体的手法、方法。この両方は矛盾するものではなく、バランスがとても大事だと私は思っています。
今度は、塩澤さんからお話を伺い質問する時間を設けた、人生経営に焦点を当てた合宿をしようと考えています。

2015.
11.
01

11月〜1月開催のコア・クリエーションズのセミナー情報です。
どのようなセミナーか載せてあります!どうぞご覧くださいませ。
◆『新釈古事記伝』読書会【受け日】
リーダーとして、人として、どのように生きるか?なぜ生きるのか?在り方を改めて問う『新釈古事記伝』。美しい日本語と共に心洗われる素晴らしい書籍です。書かれている深い内容を、対話しながらより自分の仕事や人生に活かせるように対話しながら深めていきます。
日時:11月19日(木)19:00~21:30
場所:東京都新宿区
詳細:http://ptix.co/1KJCorM
※こちらのメールをご覧になっている方は、「言霊塾参加者」価格でお受けいただけます。
---------------------------------------------------------
◆楽しく働いている人の 5段階思考法
うまく行っている人は、脳と意識の使い方が理に叶っています。意識の5段階をご紹介し、自分と周囲の能力発揮を促し、力まず自然に、楽しみながら働くコツをご紹介します。
日時:11月23日(月・祝)10:00~13:00
場所:東京都千代田区
詳細:http://ptix.co/1LHgXDY
----------------------------------------------------------
◆リーダーシップ向上の秘訣 第6の視点
この人の言うことなら聞きたい、この人についてこう、と思ったことはありますか?
逆に同じことを言っていても、ついていきたいと思えない人がいるのはなぜでしょうか。
このセミナーでは、リーダーシップ力を向上させるには?として、ついていきたいと思える人になるための、リーダーとしての視点の持ち方をご紹介します。
さらに、ポイントとなる大事な秘訣と潜在力を開花させるワークを通して、存在感、影響力、一貫性をもたらすことを目指します。
日時:11月23日(月・祝)14:30~17:30
場所:東京都千代田区
詳細:http://ptix.co/1KLXAZx
----------------------------------------------------------
◆チャリティ・イベント「日本の響きと祈り」
1,200名規模の大イベント。遺伝子解読で著名なつくば大学名誉教授の村上和雄先生をお招きし、私も「日本精神と日本のオト」というテーマで対談をさせていただくこととなりました。
対談される方には、ほかに胎内記憶の調査で著名な産婦人科医、池川明先生もいらっしゃいます。
演奏される方々も、カーネギーホールでスタンディング・オベーションを起こした
歌手の方も参加される、見ごたえある感動の時間になることと思います。ぜひお越しください。
日時:12月8日(火)18:30~21:00
場所:東京都目黒区
詳細:http://peatix.com/event/121389/
---------------------------------------------------------
◆NLPティーチャー養成コース
聴き手の無意識に届かせ、相手の無意識が望む変化へ行動を促すプレゼンテーション力、セミナー、研修の設計力を高めます。NLPを伝える力を高めるのではなく、NLPを活用することで、効果的な教育指導、プレゼンテーションができるようになることを目指します。
日時:12月9日、1月6日、1月27日、2月17日、
3月9日、3月23日(全水曜日)10:00〜18:30(最終日のみ13:00〜18:00)
場所:東京都港区
詳細:http://core-creations.jp/course/teacher.html
----------------------------------------------------------
◆コンシャス・リリースメソッド マスターコース
(米国NLP協会認定マスター・プラクティショナーコース)
カウンセリング・セッション、プレゼンテーションを体験から磨き、他者、集団への変容を促す力を高めます。英雄の冒険の旅、あなたの天命を探り、一貫性と影響力を持って生きることを目指します。
基礎(NLPプラクティショナー)コース終了の方対象
日時:12月12,13日(土・日)〜 10:00〜18:30
場所:東京都港区、中央区
詳細:http://core-creations.jp/pdf/master.pdf
----------------------------------------------------------
◆2015年を振り返り、2016年を展望するスペシャル・ワークショップ
毎年恒例、一年の心の大掃除をし、来年の目標を定めます。
設定した夢が叶ったとの報告を、続々といただいています。
日時:12月23日(水・祝)
場所:東京都 新宿区
詳細:http://ptix.co/1N3m4o3
----------------------------------------------------------
◆リーダーのための言霊塾
追加開催決定!今年6月から3回開催し、お陰様で大好評を頂きました。自信がつき、目が覚める。人として、リーダーとしての存在感を増すセミナーです。
日時:12月26日(土)〜28日(月)
場所:東京・四谷または千代田区六番町
詳細:http://mnlp.jp/course/kototama/
----------------------------------------------------------
◆日本の精神文化を知ってコアから生きるセミナー(知る編)
自分の国のことを知ると、深い自信につながります。
外国人に日本の文化を紹介できるようになること。それが英語を流暢に話すより国際人として認められ、教養ある人と受け取られるそうです。
日時:1月23日(土) 10:00~13:00
場所:東京都23区内
詳細:http://ptix.co/1LGa6gR
—----------------------------------------------------------
◆日本の精神文化を知ってコアから生きるセミナー(体感編)
「知る編」の続編です。日本語は、世界でもまれな、一音一音に
意味を持つ言語だと言われています。その五十音や母音を響かせ、
穢れを祓い、願望の実現を願う祝詞として声を出していきます。
日時:1月23日(土)14:30~17:00
場所:東京都23区内
詳細:http://ptix.co/1WlBWam
----------------------------------------------------------