2013.
08.
31
人が夢を描き、それを語る時、そして実現を喜び合う時、
本当に生き生きしたエネルギーが溢れますね。
今日はNOAメンタルトレーニング アドバンス・クラス
の最終講でした。
6月から3回に渡って開催して参りましたこのクラスでしたが、
お一人お一人が本当にいい笑顔で、キラキラされていました。
実現したい未来は、それが叶った時の気持ちに浸り切ることが
実現を近づけるポイントになります。
NOAメンタルトレーナー養成科は、10月6日日曜日からスタートです。
http://www.protocol.jp/lesson_noaMental_trainer.html
本当に生き生きしたエネルギーが溢れますね。
今日はNOAメンタルトレーニング アドバンス・クラス
の最終講でした。
6月から3回に渡って開催して参りましたこのクラスでしたが、
お一人お一人が本当にいい笑顔で、キラキラされていました。
実現したい未来は、それが叶った時の気持ちに浸り切ることが
実現を近づけるポイントになります。
NOAメンタルトレーナー養成科は、10月6日日曜日からスタートです。
http://www.protocol.jp/lesson_noaMental_trainer.html
スポンサーサイト
2013.
08.
30
2013.
08.
29
今日も素敵な出会いがありました。
午前、午後、それぞれ3時間ずつ、
それぞれ50〜60名の方々のいい笑顔、素敵な表情に出会い、
本当に幸せな気持ちになりました。
人が自らの意思と力で前向きな状態になっているそのエネルギーは、
本当に、いいですね。。
研修やセミナーで出会った方々のことを
いつも好きになってしまいます(恋愛感情ではないですよ)。

午前、午後、それぞれ3時間ずつ、
それぞれ50〜60名の方々のいい笑顔、素敵な表情に出会い、
本当に幸せな気持ちになりました。
人が自らの意思と力で前向きな状態になっているそのエネルギーは、
本当に、いいですね。。
研修やセミナーで出会った方々のことを
いつも好きになってしまいます(恋愛感情ではないですよ)。

2013.
08.
29
思い込みを外し自分に自信がもてる!人生が楽しくなる!
「コアから生きるメール講座」第8号を配信しました。
今号のテーマは「願いを実現する脳の使い方」です。
ご登録をしていただくと、バックナンバーもご覧いただけます。
以下のサイトの右下へスクロールしたところから登録できます。
http://core-creations.jp/
「コアから生きるメール講座」第8号を配信しました。
今号のテーマは「願いを実現する脳の使い方」です。
ご登録をしていただくと、バックナンバーもご覧いただけます。
以下のサイトの右下へスクロールしたところから登録できます。
http://core-creations.jp/
2013.
08.
27
たった一人の方の発案が、
国連の採択事項にまで至った。~~ピース・ディ。
世界を変えるのは常に、
一人の決断と行動なのだと思い出させてくれます。
9月9日テトラゼミでは、ピースデーのほか、
戦争をひきおこす広告や
戦争ビジネスモデルについて、
谷崎テトラさんからお話を伺います。
必聴です。
https://www.facebook.com/events/376177985842166/
国連の採択事項にまで至った。~~ピース・ディ。
世界を変えるのは常に、
一人の決断と行動なのだと思い出させてくれます。
9月9日テトラゼミでは、ピースデーのほか、
戦争をひきおこす広告や
戦争ビジネスモデルについて、
谷崎テトラさんからお話を伺います。
必聴です。
https://www.facebook.com/events/376177985842166/
2013.
08.
27
2013.
08.
25

小学生の女の子が大好きな、
シールがいっぱい貼ってあります。
この、可愛くてカラフルなシールいっぱいのレポートに、
嬉しくなっちゃいました。
コア・クリエーションズのNLPプラクティショナーコース。
「コンシャス・リリース・メソッド」コースの第5講を
この週末は開催しています。
こちらの写真は、アウェアネス・レポート。
前回の講からの気づきを形式自由で提出していただいています。
なぜこうした気づきのレポートなのか?
前後の文脈は個人情報として割愛させていただきますが、
私も少女の心になってしまいました^_^
なので共有します。
2013.
08.
23
8月18日日曜日に開催していました
「幸せになる心の仕組み2~前向きになるスイッチの作り方」
セミナーの感想の一部をご紹介いたします。
参加してくださいました皆様、ありがとうございます。
======================================
前向きな言葉、気持ちの持ち方はもとより、簡単な動作、
習慣づけでコントロールできる(しやすい)ことがわかりました。
機会がありましたらまた参加させて頂きたいです。
このセミナーのことは、自分の体験話として伝え
興味があれば紹介したいです。
スワンさん
私の今日心に残った学びは、アンカリングでスイッチ強化、
人々に感謝、焦点化でお買い物。
ためになる時間をありがとうございました。
日々の生活で役立てたいと思います。
このセミナーのことは、「幸せへの気づき」と人に紹介したいです。
キミョンさん
身体の中にスイッチを作る事。
(幸せになる心の仕組み、前向きになるスイッチの作り方)を
体験させていただきました。
苦手克服のためにこのスイッチを強化し、実践で役立ててみようと思います。
先生の講座は、参加者と共にワーキングすることで
頭ではなく感覚で理解することができるので、とても楽な講座です。
ありがたい時間です。
ブログのファンの方や、
フェイスブックで多くの方にご紹介させて頂きます。
ドーパーさん
======================================
「幸せになる心の仕組み2~前向きになるスイッチの作り方」
セミナーの感想の一部をご紹介いたします。
参加してくださいました皆様、ありがとうございます。
======================================
前向きな言葉、気持ちの持ち方はもとより、簡単な動作、
習慣づけでコントロールできる(しやすい)ことがわかりました。
機会がありましたらまた参加させて頂きたいです。
このセミナーのことは、自分の体験話として伝え
興味があれば紹介したいです。
スワンさん
私の今日心に残った学びは、アンカリングでスイッチ強化、
人々に感謝、焦点化でお買い物。
ためになる時間をありがとうございました。
日々の生活で役立てたいと思います。
このセミナーのことは、「幸せへの気づき」と人に紹介したいです。
キミョンさん
身体の中にスイッチを作る事。
(幸せになる心の仕組み、前向きになるスイッチの作り方)を
体験させていただきました。
苦手克服のためにこのスイッチを強化し、実践で役立ててみようと思います。
先生の講座は、参加者と共にワーキングすることで
頭ではなく感覚で理解することができるので、とても楽な講座です。
ありがたい時間です。
ブログのファンの方や、
フェイスブックで多くの方にご紹介させて頂きます。
ドーパーさん
======================================
2013.
08.
23

【ピースデー】
~ひとがひとを殺さない日をつくるために
国連平和の日/戦争の経済学/平和を実現する方法〜
_________________________
9月9日(月)19:00~のテトラゼミは
平和について考えます。
戦争がおこる背景となる
経済・資源・社会のこと。
_________________________
戦争をひきおこす広告や
戦争ビジネスモデルについてお話しします。
_________________________
その上で、
平和を実現する方法や平和学、平和思想について
これまで僕(谷崎テトラ)が手がけてきた
ピース番組からのメッセージを伝えます。
9月21日は【国連・平和の日】=【ピースデー】
つまり、『ひとがひとを殺さない日』です。
ピース!
https://www.facebook.com/events/376177985842166/
2013.
08.
23

すぐそばにはないけれど、
どこかで豊かに茂っている木々や、
その森にすむ生き物たち、
そこに流れる清流や、
漂う空気や、
大地や休むことなく日々差す光のお蔭で、
生きることができるんですね。
遠くの森のことを思い出しながら、
今日も一日を始めます。
2013.
08.
22
2013.
08.
21
2013.
08.
19

おはようございます。
朝夕がすこし涼しい風を感じられるようになりましたね。
「思い込みを外し自分に自信が持てる!人生が楽しくなる!
コアから生きるメール講座」第4号を配信しました。
テーマは「お金と思い込みについて」です。
深淵なるテーマですが、具体例を含め少しずつ書いています。
ご登録はコアコア・クリエーションズサイトの
右下にスクロールしたところからしていただけます。
http://core-creations.jp/index.html
2013.
08.
17
9月23日(月・祝)コーチングフェスタ
http://www.coach-tokyo.org/cf/2013/
に、登壇します。
「20世紀型の成功はもう古い!?
ワールドシフトの時代におけるコーチングの役割」
というタイトルで、
ワールドシフトネットワークジャパン代表理事の
谷崎テトラさんと一緒に進行します。
詳細サイトはこちらです。
http://www.coach-tokyo.org/cf/2013/program02.html#p07
8月23日まで早割申込みができます。
お待ちしています!
http://www.coach-tokyo.org/cf/2013/
に、登壇します。
「20世紀型の成功はもう古い!?
ワールドシフトの時代におけるコーチングの役割」
というタイトルで、
ワールドシフトネットワークジャパン代表理事の
谷崎テトラさんと一緒に進行します。
詳細サイトはこちらです。
http://www.coach-tokyo.org/cf/2013/program02.html#p07
8月23日まで早割申込みができます。
お待ちしています!
2013.
08.
16

(前の投稿の続きです)
一生懸命、こつこつと、まじめに努力してこられた方、
期待に応えて充分に頑張り、成果を出してきた方、
まだ頑張りが足りないと感じておられるリーダーの方々
が、まだ気づいていないかもしれない、
ありのままの自分の強みを理解し
自信を持って自分らしさを発揮していく社会や
ひとりひとりが、主体性を持って、
自分の持ち場で社会を創っていく社会
の実現を願っています。
この願いのために、
わたしはコア・クリエーションズで活動をしています。
そしてそのために、私の学んできたことと、
経験、持っているものすべてを盛り込んだ活動が、
コンシャス・リリース・メソッド・コースです。
https://www.facebook.com/events/161339280721562/
人は、もっと楽に、幸せになれる。
人は、もっと地球に誕生した役割を果たしていくことができる。
人にある潜在能力を最大に活かして
新たな社会を自分たちの手で、
一人一人の動きから創っていくことができるんだと思います。
そのために、まずは、自分の願いが本当に叶うんだということを、
体感してみていただきたいと思うのです。
参加された方の感想はこちらのページにあります。
http://core-creations.jp/service/index.html#sv_course
楽しみながら学ぶうちに、自然体の自分になって、
願っていたことが叶っていく。
この体験をともに喜びあい、分かち合っていきたいと思っています。
このコースの説明会は、8月27日火曜日横浜、8月28日水曜日銀座です。
https://www.facebook.com/events/329129783890651/
*コースを受講し終わった方で賛同される方と「1,000年プロジェクト」を実施していいます。
2013.
08.
16

今の社会全体にある問題といわれるもの。
政治、外交、教育、治安、原発。。。
それらは個別にあるようでいて、
根っこは同じなのではないかと思っています。
それは、自己肯定感(自信)と、
主体性(自分の内なる感覚を信じても良い=
自分のオリジナリティーを発揮しても良い)とする感覚の薄さ
なのではないかと思うのです。
「大人は●●でなければいけない」
「社会人たるもの、~~であらねばならない」
「男は~でなければならない、女は・・・しなければならない」
「社会に出て働くとは、自分を押し殺して何かに合わせることである。」
「お金を得ていくためには、がまんしなければいけない」
こうした思い込みが無意識のうちのどこかしらに存在することで、
自分を窮屈にさせてしまう。
本来の自分のしたいこと、うずきのあることに
蓋をして、あるべき姿に合わせようとする。
こうした現象が社会で共通に存在しているのではないかと
思うのです。
(冒頭に上げたことも「問題」だと捉える視点が
社会一般に共通して思い込みとして
存在するともいえるのではないでしょうか。
それはただの「現象」であり
「気づくため、よりよくなるためのサイン」と
受け取ることもできるはずのこともある。
これらをひとくくりに「問題」と言ってしまう、
こういうこともあるように思います。)
こうた枠にはまらなければいけないという思いを持ちながら
私もかつて生きていました。
そして、本当に大事なこと、手を付けるべきことに
時間を割くことができないままに、
銀行員としての仕事に一日のうち10時間ほどを費やしていたのです。
が、簡単に銀行員を辞めて独立する勇気もなく、
平日夜と週末に心理学、コーチング、NLPなどを学び、
実践をつづけていました。
それまでは銀行員として、一生懸命勉強し、努力し、
職場で信頼される人財となって、頑張ってきたのです。
だからという訳ではありませんが、次のように思っています。
(続く)
2013.
08.
15
2013.
08.
11
映画 「風立ちぬ」を観てきました。
大正末期から昭和初期までの日本の風景や
人々に浸透していたと思われる美しさが
随所に、丁寧に、詩情豊かに描かれていました。
その空気感を体感され触れている世代だからからこそ表現しうるものを
伝達してくださったように思っています。
出雲井晶さんの「日本人なら知っておきたい日本神話」や
阿部国治さんの「新釈古事記伝」の中に垣間見られるものと
似た質感の精神性。
そこに関東大震災と太平洋戦争という歴史が織り混ざり、
それらを描き切らないことによる余韻と、
視点の妙を感じるのでした。
この国に少し前まで色濃く浸透していたであろう美しい人の佇まい、
自然やあらゆるものを敬うありようから立ちあわられる日常の所作や、
人と人との心のつながりのあたたかさに、深く感銘を受けました。
こうした芸術家と同時代を生き、作品に触れられる機会があることも、
ありがたいなと思います。
http://kazetachinu.jp/
大正末期から昭和初期までの日本の風景や
人々に浸透していたと思われる美しさが
随所に、丁寧に、詩情豊かに描かれていました。
その空気感を体感され触れている世代だからからこそ表現しうるものを
伝達してくださったように思っています。
出雲井晶さんの「日本人なら知っておきたい日本神話」や
阿部国治さんの「新釈古事記伝」の中に垣間見られるものと
似た質感の精神性。
そこに関東大震災と太平洋戦争という歴史が織り混ざり、
それらを描き切らないことによる余韻と、
視点の妙を感じるのでした。
この国に少し前まで色濃く浸透していたであろう美しい人の佇まい、
自然やあらゆるものを敬うありようから立ちあわられる日常の所作や、
人と人との心のつながりのあたたかさに、深く感銘を受けました。
こうした芸術家と同時代を生き、作品に触れられる機会があることも、
ありがたいなと思います。
http://kazetachinu.jp/
2013.
08.
09

思い込みを外し自分に自信がもてる! 人生が楽しくなる!
「コアから生きるメール講座」【第2号】を配信しました。
就職、結婚、離婚、親との関係、
お金を一気に失ったこと。。
望ましくないがきっとこうなると信じてきたことを
実現させてしまった私が選択した未来とは。。。
ご登録は、コア・クリエーションズ・サイトからどうぞ。
http://core-creations.jp/
(トップページ(右下へスクロールしたところ)にございます。)
2013.
08.
09
「幸せになる心の仕組み~感情との付き合い方」に
参加された方の感想をいただきましたのでご紹介します。
☆幸せとは、人から与えられたものでもなく、
自分で作り出すものだと思っていました。
「幸せと感じる力」と聞いて、うーん、そうか~ でした。
そう思うと、今の私は「幸せ」だと思います。(感じています)
主人もいませんし、一人の生活ですが、
心から満たされている感じがして、
人生の目的があることは幸せだと感じています。
☆不快なものが出てきたら、
何のメッセージか?この感情のコントロールが出来るよう、
日々、努力していきたいです。
☆主観と客観のワークが、本当に体感して面白かったです。
仕事の仲間に、このセミナーを受けることで
気持ちが楽になると思って、参加してみて!!と
勧めたいです。
N.M.さま 自営業 60歳代 女性
アソシエイトとディソシエイト(主観と客観)を学んで、
なんとなく日々の生活で感じてはいたが
なかなか出来る時間と出来ない時間などがありましたが、
体を移動するということのすごさを知り、
又、メタポジション(第三の視点)はおどろきでした。
なので生活の中に取り入れ、
自分の感情とうまく付き合っていこうと思いました。
期待通りでしたので、今後もぜひ色々受けてみたいです。
自分というものを知ることによって人生が変わり、
なりたい自分にいつからでもなれるということを、
周りの人たちに紹介したいです。
Y.T.さま 自営業 50歳代 女性

参加された方の感想をいただきましたのでご紹介します。
☆幸せとは、人から与えられたものでもなく、
自分で作り出すものだと思っていました。
「幸せと感じる力」と聞いて、うーん、そうか~ でした。
そう思うと、今の私は「幸せ」だと思います。(感じています)
主人もいませんし、一人の生活ですが、
心から満たされている感じがして、
人生の目的があることは幸せだと感じています。
☆不快なものが出てきたら、
何のメッセージか?この感情のコントロールが出来るよう、
日々、努力していきたいです。
☆主観と客観のワークが、本当に体感して面白かったです。
仕事の仲間に、このセミナーを受けることで
気持ちが楽になると思って、参加してみて!!と
勧めたいです。
N.M.さま 自営業 60歳代 女性
アソシエイトとディソシエイト(主観と客観)を学んで、
なんとなく日々の生活で感じてはいたが
なかなか出来る時間と出来ない時間などがありましたが、
体を移動するということのすごさを知り、
又、メタポジション(第三の視点)はおどろきでした。
なので生活の中に取り入れ、
自分の感情とうまく付き合っていこうと思いました。
期待通りでしたので、今後もぜひ色々受けてみたいです。
自分というものを知ることによって人生が変わり、
なりたい自分にいつからでもなれるということを、
周りの人たちに紹介したいです。
Y.T.さま 自営業 50歳代 女性

2013.
08.
09

満たされた気持ちでいたり、
幸せだなあと感じたり、
穏やかな静かな状態でいたり、
楽しく笑っていたり、
愛情に溢れていたり
ささやかで短い瞬間も、
じわーっと深く感じる時も
その状態にあることに気づかなくても、
気づいていても
こんな状態でいられる時が少しでも長くあると、
ますます幸せスパイラルに入って行きますね。
そんな気持ちを味わえる場があることや、
大切な人たちがいることに
ありがたいなあ。とまた嬉しい気持ちになっています。
2013.
08.
08

おはようございます。
屋久島で2日間山歩きをしたせいか、
通常5分かかる道のりを駅まで2分で走り切り、
電車に間に合いました。
少しのことで、体力はつくのだと実感。もっと歩こう。と、
朝日を浴びながら思いました。(その前に、もう少し早く家を出よう)
2013.
08.
07
7月25日木曜日に開催していました
「幸せになる心の仕組み~感情との付き合い方~」
セミナーの感想をご紹介いたします。
参加してくださいました皆様、ありがとうございます。
大江亞紀香のフェイスブック・ページにも関連する情報を掲載しました。
よろしければご覧ください。
https://www.facebook.com/akiko.ohe
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
数年前に心理を少しだけ勉強しました。
成果については気にも止めていなかったのですが、
昨日参加させて頂いた後、
現在の気楽な自分の生き方、行動、主観等、
その頃を含めた経験に基づいて形成されたのではないかと思い、
今までの人生に無駄はなかったのだと感じる事ができ、
更に楽しい気持ちで入眠できました。
作らなくても笑顔になっている自分が嬉しいです。
昨日は遅くまで有り難うございました
とても有意義な時間でした(^-^)/楽しかったです
自分の心というが感情の変化には体験して驚きました
とても贅沢なセミナーで心が豊かになった気がしました
有り難うございました (^o^)v
昨日は大好きなメンバーと共に素敵な時間を共有できて
とても嬉しかったです。
秋からのコースにも一緒に参加できたらいいのになあ~と感じました。
大江先生、ありがとうございました。
昨日は楽しくて、有意義な時間を過ごせて、幸せでした~。
有り難うございます~!
昨日のたくさんの気付きと学びを活かして、
更なるドラマチックな人生を送っていきたいと思います。
本当に良かったです。
良いことにホーカスして心がけます。
メンバーさんも最高でした、ありがとうございました。
「幸せになる心の仕組み2~前向きになるスイッチの作り方」
18日日曜日に開催します。
https://www.facebook.com/events/704223236258715/
「幸せになる心の仕組み~感情との付き合い方~」
セミナーの感想をご紹介いたします。
参加してくださいました皆様、ありがとうございます。
大江亞紀香のフェイスブック・ページにも関連する情報を掲載しました。
よろしければご覧ください。
https://www.facebook.com/akiko.ohe
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
数年前に心理を少しだけ勉強しました。
成果については気にも止めていなかったのですが、
昨日参加させて頂いた後、
現在の気楽な自分の生き方、行動、主観等、
その頃を含めた経験に基づいて形成されたのではないかと思い、
今までの人生に無駄はなかったのだと感じる事ができ、
更に楽しい気持ちで入眠できました。
作らなくても笑顔になっている自分が嬉しいです。
昨日は遅くまで有り難うございました
とても有意義な時間でした(^-^)/楽しかったです
自分の心というが感情の変化には体験して驚きました
とても贅沢なセミナーで心が豊かになった気がしました
有り難うございました (^o^)v
昨日は大好きなメンバーと共に素敵な時間を共有できて
とても嬉しかったです。
秋からのコースにも一緒に参加できたらいいのになあ~と感じました。
大江先生、ありがとうございました。
昨日は楽しくて、有意義な時間を過ごせて、幸せでした~。
有り難うございます~!
昨日のたくさんの気付きと学びを活かして、
更なるドラマチックな人生を送っていきたいと思います。
本当に良かったです。
良いことにホーカスして心がけます。
メンバーさんも最高でした、ありがとうございました。
「幸せになる心の仕組み2~前向きになるスイッチの作り方」
18日日曜日に開催します。
https://www.facebook.com/events/704223236258715/
2013.
08.
07
身体にスイッチが作れる?!
村上和雄先生の「SWITCH 遺伝子が目覚める瞬間」という
ドキュメンタリー映画があります。
http://www.sunmark.co.jp/switch/
「人間の遺伝子には、1000文字×1000ページの
百科事典約3200冊分の情報が入っていると言われています。
しかし、私たちは生涯、その数パーセントしか使っていないことが
様々な研究の結果により明らかになりました。
バイオテクノロジーの世界的権威・村上和雄博士は言います。
「眠っている遺伝子のスイッチをオンにすれば、
人間の可能性は無限大だ」と。
では、私たちの遺伝子は、いかにしてオンになるのか。」
(同映画公式サイトより)
大脳生理学の観点からも、人が生涯のうちに使う脳は
数パーセントにすぎないという研究成果があります。
ということは、誰もがまだ使ったことのない
潜在能力の宝庫を持っているということができます。
このセミナーでは、こうした潜在能力をいかに発揮するか?を、
映画「SWITCH」とはまた異なる観点から、体験し、
実際に活用していただくことを目的とし、開催します。
12年のコーチング経験の中で、そして7年この手法をお伝えし、
実践してきた実例を踏まえ、ご紹介します。
ビジネスやプライベートの望みの実現を
「真剣に頑張る」から、「楽しみながら能力発揮」へ。
両方を使えるからこそ、大人は面白い。
あなたはどちらが好きですか?
https://www.facebook.com/events/704223236258715/
村上和雄先生の「SWITCH 遺伝子が目覚める瞬間」という
ドキュメンタリー映画があります。
http://www.sunmark.co.jp/switch/
「人間の遺伝子には、1000文字×1000ページの
百科事典約3200冊分の情報が入っていると言われています。
しかし、私たちは生涯、その数パーセントしか使っていないことが
様々な研究の結果により明らかになりました。
バイオテクノロジーの世界的権威・村上和雄博士は言います。
「眠っている遺伝子のスイッチをオンにすれば、
人間の可能性は無限大だ」と。
では、私たちの遺伝子は、いかにしてオンになるのか。」
(同映画公式サイトより)
大脳生理学の観点からも、人が生涯のうちに使う脳は
数パーセントにすぎないという研究成果があります。
ということは、誰もがまだ使ったことのない
潜在能力の宝庫を持っているということができます。
このセミナーでは、こうした潜在能力をいかに発揮するか?を、
映画「SWITCH」とはまた異なる観点から、体験し、
実際に活用していただくことを目的とし、開催します。
12年のコーチング経験の中で、そして7年この手法をお伝えし、
実践してきた実例を踏まえ、ご紹介します。
ビジネスやプライベートの望みの実現を
「真剣に頑張る」から、「楽しみながら能力発揮」へ。
両方を使えるからこそ、大人は面白い。
あなたはどちらが好きですか?
https://www.facebook.com/events/704223236258715/
2013.
08.
06
2013.
08.
04
2013.
08.
04
思い込みを外し自分に自信がもてる! 人生が楽しくなる!
「コアから生きるメール講座」【2013.08.03 Sat】
を配信しました。
ご登録は、コア・クリエーションズサイトからどうぞ。
http://core-creations.jp/
(トップページ(右下へスクロールしたところ)にございます。)
「コアから生きるメール講座」【2013.08.03 Sat】
を配信しました。
ご登録は、コア・クリエーションズサイトからどうぞ。
http://core-creations.jp/
(トップページ(右下へスクロールしたところ)にございます。)
2013.
08.
03
2013.
08.
01
2013.
08.
01