fc2ブログ
2013. 05. 31  
corecre_130531.jpg


従妹が初めて東京に来ました。

久しぶりに従妹に会って、そして大人になってから初めて、
というくらいに深い対話をしました。

時間の隔たりを全く感じず、
どんどん止まることなく女子トークで話し続けていました。
お互いの人生のこと、これまでのこと、
共有する子供時代や親せきのことがあるから、
姉妹のような近さを感じつつ。

もっと話したい感じと、またすぐ話せる感じを持ちつつ、
見送りました。

大事な時間を過ごせて本当によかったなと思います。
  
  
  
  
スポンサーサイト



2013. 05. 29  
corecre_130529_2.jpg


6月12日 13:00から

普段ロジックや思考を使っている方に。
パステルのやさしい色に癒されたい方に。
無心になりたい方に。
知らなかった自分に気づきたい方に。

左手で描くパステル画ワークショップを開催します。
http://kokucheese.com/event/index/75460/
  
  
  
  
2013. 05. 29  
corecre_130529.jpg


「直観を信じて参加して本当によかった!」

週末の「コアを探る旅」に参加された方の感想、
お二人目をご紹介いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.あなたの参加した感想を一言でお願いします!

直感を信じて参加して本当によかった!

2.このワークショップをどんな方に参加してもらいたいですか?

・考えることに疲れてしまった方
・思考の迷路にはまりこんで立ち止まってしまっている方
・言葉ではなく「感覚」で理解、確信をする体験をしてみたい方
・「こころ」や「関わり方」が、向き合った人や物に与える影響を
 実感してみたい方


3.まだこのワークショップを参加していない方に
このワークショップの特徴を伝えるとしたら、どんなふうに紹介しますか?

自然とはなにか、自分と自然との関係性、などを、
言葉による思考を脇において感覚的に向き合い、受け止めることで、
体験的な実感として理解が進む、ということが経験できました。
その体験をした後にコアトランスフォーメーションのワークを行ったので、
一段と深みへダイブし、大きな気づきにつながったと思います。


会場の水輪、なんだか私の理想の暮らしのあり方を
現実のものとして見せられた気がします。
昨日・今日と早起きして、
「お掃除から一日を始める」というのを開始しました。

家事というのは自分の住まいの気や波動をリセットしたり、
整えてよい状態を維持したりするためにやる志事なんだなあと、
家事に対する認識が大きく変わりました。

ご縁をつないでいただけたこと、本当に感謝しています。

A.U.さん 会社員 40歳代 女性

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ありがとうございます。
  
  
  
  
2013. 05. 28  
corecre_130528.jpg


週末に開催していました
「コアを探る旅~波動の法則ワークショップ。」

いいお天気と新緑の季節に恵まれ、
最後には戸隠神社の奥社にも参拝しながら、
波動、気を感じたりしてのびのびと過ごした2日間でした。

参加された方の感想をいただきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

1.あなたの参加した感想を一言でお願いします!

 ほんとに贅沢な濃い二日間でした!
 二日間で経験したことの中に、ひとつも無駄がなく、
 すべてつながっていたように思います。


2.このワークショップをどんな方に参加してもらいたいですか?

・自己啓発やら、エネルギーのことやら、
 スピリチュアルなことやら、いろいろ勉強もしてきたし、
 WSにでたり、本も読んだりしたけれど、
 なんかピンとこない、とか、目に見えて変化が感じられない、
 というような方にとってもよいと思います。
 「なるほど、こういうことか~」と腑に落ちると思います。

・「こうでなければならない」など、
 固定観念や既成概念に縛られやすいと 感じている方。

・人や世間の言うことに影響されやすいと感じている方。


3.まだこのワークショップを参加していない方に
このワークショップの特徴を伝えるとしたら、
どんなふうに紹介しますか?

・いままで感じたことのない感覚に至り、
 その経験を強化していくような仕組み。

・水輪の環境のあらゆることとも、うまく混ざり合って、
 より豊かな気づき学びを得られていく。

・日常に戻ってからも、自分ひとりでできるワークなので、
 いつでも感覚を取り戻せるし、
 ワークをするたび、より深く気づきを得られていくでしょう。

 水野なすさん 30歳代 会社員 詩人

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 なすさん、ありがとうございました。

 次回の「コアを探る旅」は、9月14日(土)~16日(祝)、
 会場は今回に引き続き水輪です。
   
  
  
  
2013. 05. 26  
corecre_130526_1.jpg


「コアを探る旅 波動の法則ワークショップ」が終わりました。

会場の長野県飯綱高原の水輪(すいりん)は、今新緑真っ盛りです。
野菜を無農薬で作り続けて8年の若者が
感謝しながら作物を育てさせていただいているという
お話をしてくれました。

様々なものの波動を感じ、最後に戸隠神社の奥社へ参拝し、
その波動の違いを受け取ったり、自然と対話したり、
座禅や功、そして言葉による解釈を外した体験をしたり。

コア・トランスフォーメーションのワークで、
コアからの変容を体験したり。

参加された方から

波動のテーマパークのようだった」
「望んでいたものが得られた」
「自分の感覚に確信を持った」
「これでいいのだと思えた」
「とてもいい持ちの状態が続いてとても良かった。
これを日常でも継続させたい」
「満足した」

などの感想を頂きました。

感情のコントロールをしようとするのではなく、
自分の波動を高めたり、細やかにしたりする。
コアを探る旅、第一弾でした。

次回の旅の行く先はどこになるのでしょうか?
9月14日〜16日に開催の予定です。

水輪の皆様、自然、大地、木々、太陽、満月、風や水に。
そして参加された皆様に、ありがとうございます。


corecre_130526_2.jpg

  
  
  
  
2013. 05. 23  
corecre_130523_3.jpg


フラワーコーディネーターの
Sweet Brier代表の大内亜紀さんから、
フラワーアレンジメントを習いました。

大内さんはパリスタイルのアレンジメントをされるのですが、
選んでこられるお花の美しさやセンスの良さといったら、
感激するレベルです。

一輪一輪との出会いを大切にしながら、
対話するように挿して行きます。

大内さんのご自宅兼アトリエの
素敵なインテリアの一部のようにして、
作品の写真を撮らせていただきました。

綺麗で可憐でそれぞれに違う美しさがあり、
いい香りがするお花に囲まれてとても幸せです。
  
  
  
  
2013. 05. 23  
corecre_130523_2.jpg


昨日は横浜で、カウンセラーの方と
心のPeace(平和)について対話と打ち合わせをしていました。

人が作るもの、行動などのすべては人の心が産んでいますから、
心が穏やかで満たされているかどうかは、
その後の行動を変えて行きますね。
そして、行動が変わると結果が変わりますね。

Peaceな心から行動を起こすために、話を聴いて受け止めて、
背中を押してくれる応援者がいることは、
心強く、望みの実現が加速して行くことになる。

そんな平和なお話を、山手のカフェで進めたのでした。
  
  
  
  
2013. 05. 23  
corecre_130523.jpg


ワークショップ会場の水輪は、
なぜネイティブアメリカン聖地なんですか?
という質問がありましたので、ちょっとご紹介します。

私はこの2年間で水輪さんでのワークショップを
5回開催してきました。
その他個人的な宿泊も含めると7回訪れています。
その都度、1~2泊してきました。

宿泊するたびに、代表の塩沢さんから、
ホリスティックスペース水輪の成り立ちについて
ご紹介いただいています。
それぞれ、どのお話をとっても、
奇跡のようなことの連続でここまで至っておられるのだと
驚きを隠せないのですが、
その一つがネイティブアメリカン聖地だったというお話です。

ある時、何族の方か忘れてしまったのですが、
ネイティブアメリカンの方が、日本の戸隠に聖地がある、
というお告げを聴いたということで、
その聖地を見つけに訪れたのだそうです。
その際、水輪さんに滞在しながらの探索だったようです。

戸隠神社一帯を毎日探しに出かけては、見つけることができず
戻るということが繰り返され、
ついに滞在する最後の日になったそうです。

残念ながら見つからなかったけれど、
念のためこの敷地内も確認してみましょう。ということになって、
最後に確認したら、水輪の敷地のほぼ真ん中あたりに、
その聖地は見つかったのだそうです。

現在そこは、ストーンサークルになっていて、
石が輪の形に並べられています。
 
この理由のほかにも、この土地がなぜこれほどまでに気が良くて
居心地が良いのか?のエピソードがいくつかあります。

続きは、泊まっていただいた夜にご紹介するか、
塩沢みどりさんのご著書をお読みいただくと良いかと思います。
  
  
  
  
2013. 05. 22  
友人たちが、バンクーバーでワークショップを開催します。

人種のモザイクといわれているほど、
様々な人種が住み分けをしている町、
バンクーバーで、以下のテーマで開催するそうです。

ぜひ、お近くのお知り合いの方にお知らせいただけると嬉しいです。
バンクーバー在住でなくとも、
シアトルやポートランド、アラスカなど
アメリカからのご参加もいいと思います。
英語話者のご参加もOKです。

http://www.kizunainme.com/wa_shake_up/registration.html
  
  
  
  
2013. 05. 20  
corecre_130520_1.jpg


大好きな日本語の言葉の世界に入っていました。

五・七・五・七・七。

古事記、日本書紀より古くからあったとされる
古い文献にも、五七調のやまとことばが記されていて
日本語と、そのリズム(韻律)の調和に心和み、
そして深淵なる響きに意識を向け
心地よさと尽きない興味を感じています。

日本語のオトに関する探究と、
それを実践していくことで心身がよりよくなっていくこと、
それ以上により良い人生が訪れること
さらにいろいろ試していきたいと思っています。

(この結果はこの週末に開催するワークショップでも一部体験していただけます。
http://kokucheese.com/event/index/91022/)

あー、日本に生まれてよかった。と思う瞬間、たくさんありますが、
日本語の心地よさに触れている時も、ほんとうにそう思います。

遺伝的なものよりも、日本語話者の中に共通にある、
感覚というものがあるそうです。

やまと言葉の響きの美しさ。
そしてそれを発しているときにうまれる響き。波動。波長。。

声に出してこそ。名文は声に出したいものです。
そして美しい言葉は、心の中だけにとどめずに、
こまめに声に出したいものだと思います。
  
  
  
  
2013. 05. 20  
corecre_130520.jpg


ガイアモーレ株式会社さん主催で、
講師のコアを創るリトリートを
6月22日(土)23日(日)に、
女神山ライフセンターにて開催いたします。

講師を私が勤めさせていただきます。

ガイアモーレ株式会社さん主催の講師力。jpというメルマガにて
紹介されました以下のコラムをこちらでもご紹介いたします。



1)コラム「五感情報を使ったストーリーづくり」

前回の予告どおり、6月のリトリートを開催してくださる
大江亞紀香さんに「ストーリーテリングのポイント」について
より深くうかがいました。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


こんにちは。大江亞紀香です。

研修やセミナーでは、
必ず事例は出されていらっしゃることと思います。
講師の皆様にとっては、さまざまに工夫をされたり、
あらかじめたくさんの事例を考えたりされているかもしれません。

この事例、皆さんが逆に聞いたり、見たりする側の時のことを考えて
みていただきたいのですが、研修や講演で聞かれたり、
はたまたテレビで見ていて感動するほど心が動くものと、
それほどでもないものと経験したことがあるのではないでしょうか。

心が動いた時と、そうでないときの違い、それはなんでしょうか?

既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが
人は説明ではなく、ストーリーを聴き、ストーリーによって動く存在です。

実は、研修で語るストーリーは、潜在意識レベルで相手の方に
影響を与えます。事例を単に理解するだけにとどまらず、
その方を行動に駆り立てたり、いつまでも忘れない記憶として
残り続けたりするのです。

ストーリーを語る時のポイントの一つを、人の潜在意識の働きに
照らし合わせてお伝えすると、
「五感情報をできる限りすべて網羅する」
という点があります。

・見える情報
・聴こえる音、音楽、声
・香り
・味
・温度や湿度など肌で感じるもの、振動など体感で感じるもの

これらをすべて網羅して話すことは、そこにいるすべての
聴き手の心に届く言葉を使ったということができるのです。

ヒット曲の歌詞や、ヒット商品のCMを分析すると、
こうした五感情報がバランスよく配置されているということも
往々にして良く見受けられます。

今度のリトリートでは、このあたりについても詳しくご紹介し、
「自分のストーリー」を相手の心に届くように話す方法を
実践できるように磨いていきます。

緑に囲まれた空間で、「自分のコア」や「講師としての
ミッション」に出会い、あわせてNLPのスキルを使った
「相手の心に届くストーリー」の作り方を学びませんか?



「講師のコアをつくるリトリート」
http://www.koushi-ryoku.jp/event/core_retreat.htm
※早割期限が5月22日となります
  
  
  
  
2013. 05. 19  
corecre_130519.jpg


コアから生きるNLPマスタープラクティショナーコースを受講され、
NLPをビジネスに活用することを探求されていたメンバーの方々が
「しごとってなに?自分も仕事も楽しむあり方」という
交流会を開催されるそうです!

まったくタイプの違う3名の方々が織りなす
ワークショップと対話の場。
共通点は人にやさしい、
人の心を尊重されるという点だなあと感じています。

NLPに興味のある方、タイトルに興味を持った方、
主催される3名の方々のパーソナリティや経歴にご興味のある方、
会ってみたい方、ぜひ参加されてみてはいかがでしょうか?
それぞれにご経験と才能のあふれる素敵な方々です。

しごとってなに?自分も仕事も楽しむあり方
https://www.facebook.com/events/449846685103313/
  
 
  
 

2013. 05. 17  
4月のテトラゼミで主な話題となっていました、
天才的脳科学者、ジョンCリリィ博士の特集が
以下のサイトで取り上げられています。

脳について関心のある方、人類の進化について関心のある方、
イルカや異種間コミュニケーションに関心のある方、
NLPを学ばれた方には、とても興味深いものなのではないでしょうか?

次回のテトラゼミは6月10日月曜日19時~、
テーマは「天球の音楽」。

フリーメイソンの音楽家たちの作品をはじめ、
宇宙、音楽、哲学について、あっと驚く事実を学びます。

ジョン・C・リリィ インタヴュー
異種間コミュニケーションが人類の未来を拓く
http://studiovoice.jp/?p=38109

  
  
  
 
2013. 05. 17  
corecre_130517_2.jpg


考えないで描く。
すると、深い部分からの気付きが訪れます。
分析はしません。
ただ感じることに焦点を当てます。

考えない時間を取ることは、
日ごろから思考をフルに 活用している
現代社会に生きる方には、
意義深い体験となることでしょう。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


6月12日(水) 13:00~16:00

「左手で描くパステルアート無意識との対話~」 を
開催します。

横浜市港南区 京浜急行、地下鉄 上大岡駅
(場所の詳細はお申込後にご案内いたします)

http://kokucheese.com/event/index/75460/


corecrte_130517_3.jpg
  
  
  
  

2013. 05. 17  
corecre_130517.jpg


競争でも、比較でもない。
生きて行くために必要なもの。

宇宙に生まれた存在であること、地球に生まれた生命であること
自然と共にあること
自然、地球、宇宙にある法則性、あるいは本質に則って生きる。

このことを抜きにして、生きて行くことは難しいだろう。

逆に言うと、この法則性、本質に則って生きると、
スムーズに流れが起こるのだろうと思う。
  
  
 
  
2013. 05. 14  
corecre_130514.jpg


コアを探る旅~波動の法則ワークショップ~

前々より開催しますとお伝えしていましたが、
ようやくイベントページを作成しました。

5月25日土曜日、26日日曜日です。
深い変容を感じられる、心地よい2日間になることと思います。

https://www.facebook.com/events/182951931862772/
  
  
  
  
2013. 05. 14  
corecre_130514_2.jpg


フリーメイスンと象徴哲学」

昨夜の谷崎テトラさんから学ぶ「テトラゼミ」のテーマでした。
「情報航海術」の今年のテーマらしい内容で、
神秘主義、設立と発展、制限の歴史と現代の姿、
シンボルマークの生まれたいきさつなどを知りました。

「面白かった!」
「これだけの内容は他所では聞けないですね。すごい」
との感想を多数頂きました。

いかに世に流れている情報が歪曲されたものであるか?も実感しました。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。


次回テトラゼミは6月10日月曜日19:00〜、
テーマは「天球の音楽(音楽、天文学、哲学)」です。

フリーメイスンには芸術家も多くいたとのことで、
今回の内容に関連したお話も聴けそうです。

内容詳細は、近日中にご案内致します。
  
  
  
  
2013. 05. 13  
corecre_130513.jpg


11日、12日の土日に、
コンシャス・リリース・メソッド基礎コース
第一期がスタートしました!

個性豊かなパワーのある方々が集まって、
本当に生き生きとした場となりました。

参加される方々の持っておられる智慧をフルに活用しあいながら、
場の知恵としていく。
心豊かに生きるために自分を制限するプログラムを解放していく。
そのために宇宙に、地球に生きていることやつながりを思い出し、
NLPを活用する。
身体を動かし、アイデアを出し合い、笑いあい、
そして望む未来を描きだす。

第一講は、夢を実現する脳とこころの使い方について
焦点をあてていきました。
写真を撮らなかったのが残念なくらい、
第一講とは思えないエネルギーの上がり方でした!

この学びの旅は、9月まで続きます。
アシスタントであるリソースパーソンの方々からは、
一人一人がすでに深い部分まで自分を開いていて、
こんないい状態で始まって、
最後まで行くとどこまで進んでしまうんだろう?!という
驚きの声が聴かれました。

私自身も、コースも
「コアから生きるNLPプラクティショナーコース」から
リニューアルして始まったこのコース。

一緒に旅を続けて成長していくことが本当に楽しみです。
  
  
  
  
2013. 05. 13  
6月22日(土)
13:00開始予定~23日(日) 16:00ごろ終了予定

ガイアモーレ株式会社さん主催 で「講師のコアをつくるリトリート」を開催します。

http://www.koushi-ryoku.jp/event/core_retreat.htm
   
  
  
  
2013. 05. 13  
SMBCコンサルティングさん主催で、
ビジネスセミナーを開催します。

6月17日(月) 10:00~13:00 
「ストレスマネジメント 楽しみながら成果を出す考え方・生き方」
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201306/seminar_20131440-01.html

6月17日(月) 14:00~17:00
「人間関係の技術 苦手・嫌いな人を作らない技術」
http://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/teigaku/tokyo/month/201306/seminar_20131441-01.html

※大江の紹介と記入されると、会員価格にてご受講いただけます。
  
  
  
  
2013. 05. 10  
corecre_130510.jpg


旅はいつも思いつきのように、
行く先とタイミングが降って湧いてきます。

あ、今あの土地が呼んでいる!
と思う。
そして、手帳を開く。
すると、ぽっかり空いている日程があることに気づきます。

そんな風にして、土地と風景と人々に出会いに行きます。

明日から、コンシャス・リリース・メソッドと言う
新しいコースが始まります。

NLPをコースで17回進行し、
リソースパーソンと受講を10回経験して来て
NLPと言う枠内では伝えたいことが伝えきれない部分を感じ、
窮屈になってきたため、コース名を目的に合わせて変えました。

人生の質を高め、心豊か成長するために
有効なものを取り入れたコース。
NLPもその一つです。

日本語のオト(周波数ほか)が心に与える影響に関して
独自に探求し経験したことも盛り込んでいます。

明日からの新コースで旅を共にする方々との出会い、
再会に心弾ませつつ、朝を過ごしています。
   
  
  
  
2013. 05. 08  
テトラゼミ「イルカはなぜ英語を覚えないのか?イルカの意識と人間の意識」


今夜のテトラゼミ
大脳生理学者第一人者ジョンCリリー博士の
イルカの研究から始まりました。

海洋哺乳類は深い変性意識状態にある
(メディテーションをしている)のではないかという説、
リリー博士の元で文化人類学者グレゴリー・ベイトソンも
研究していたというつながり、
高次の自己の存在、インターネット普及の20年前から
「脳は巨大なネットワークの一部だ」と仮定しているなど、
例月にも劣らず本当に興味深い内容でした。

いずれにせよ、何かを極めた学者さんたちは、
科学の証明できない領域の何かに気づき、
その方なりの仮説やスピリチュアルとでもいうべき体験を
持っているのだなと改めて思いました。

次回は5月13日、テーマは「象徴哲学とフリーメイソン」です。
  
  
  
  
2013. 05. 08  
corecre_130508_1.jpg


帰国しました。

週末11日から始まる、新しいコース
「コンシャス・リリース・メソッド」のコンセプトと、
そこに望む自分の準備が整いました。

あとは、当日に向けて、参加してくださる方々を迎える
心の準備を整えたいと思います。
成長を共にできる方々とのご縁に感謝しつつ。

さあ、仕事に活かす番です!
  
  
corecre_130508_2.jpg


corecre_130508_3.jpg
  
  
  
  
2013. 05. 03  
corecre_130503.jpg


只今、アメリカ、アリゾナ州、セドナに滞在しています。
滞在の理由は、5月11日から始まる新コースに向けて、
自分の状態を整えることです。

大地のエネルギーを十分に受け取って、楽しみながら自分を解放し、
望む人生を生きるための
コンシャス・リリース・メソッド・コースの開講に
最高の状態で望みたいと思っています。

そのために、私自身が十分に自分を解放することが
大切だと思っています。

意識的に、開放する。

人間関係の改善、感性の開放、感情の開放

を通して

人生の質の向上、ビジネスの成長、楽に楽しく生きる人生へと
舵を切っていきます。

生まれついてのものはほとんど影響がなく、
意識。無意識。脳の仕組みを知っていれば、
随分と人生は改善されていくものです。

左脳と右脳。理論と感性。両方からアプローチします。

今からでも、どうぞご参加表明可能です。
新しい質の人生の旅を始めてみませんか?

案ずるより生むが安し。百聞は一見にしかず。
考えても体験してみないとわからないものです。

新しいこの旅の仲間(コース参加者)を
お待ちしています。

http://core-creations.jp/course/index.html
  
  
  
  
2013. 05. 02  
セドナ1


360度どちらを向いても新鮮!

一つ一つの岩山が意思を持っている
神聖で大らかな存在に見えます。


セドナ2
  
  
  
  

プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ