2013.
04.
30

楽しみながら目標実現2日間セミナー。
コンシャス・リリース・メソッド基礎コースの第一講。
この2日間のみの受講が可能です。
コンシャス・リリース・メソッドとはどんな内容なのか
確かめてからコースを受講するか否かを決めたい方に最適です。
http://kokucheese.com/s/event/index/87899/#about
春の花たちをみると
スキップしたくなるくらい嬉しい気持ちになるのは、
私だけでしょうか?
スポンサーサイト
2013.
04.
30
いよいよ連休明けの5月11日から、
コンシャス・リリース・メソッド基礎コースが始まります!
コアから生きるNLPプラクティショナー・コースを前身とする
このコースは、NLP資格コースを目的とせず、
人生の質を高めコアを目覚めさせながら、
豊かに喜びを感じて生きるためのコースであることを
明確にするために、名称を変えました。
この目的のために、NLPが必要であれば使い、
それ以外に有効なものがあれば、活用します。
脳生理学、認知心理学、NLPの理論的な面も押さえつつ、
感性もおおいに開いて行きます。
人間関係の改善、自分の潜在能力の最大化、
感情との付き合い方を身につけ状態を整える
この辺りを目指しつつ、
具体的な成果が上がることを体験されることでしょう。
売り上げアップ、望みの仕事に付ける、昇進、結婚、
幸せを感じながら生きられるようになる、などなど、
受講された方が様々に成果を出された事例があります。
楽しむ、型を破る、自分に戻る。
そのために意識的に解放する。
お申し込みは今からでも受け付けております。
http://core-creations.jp/course/index.html
コンシャス・リリース・メソッド基礎コースが始まります!
コアから生きるNLPプラクティショナー・コースを前身とする
このコースは、NLP資格コースを目的とせず、
人生の質を高めコアを目覚めさせながら、
豊かに喜びを感じて生きるためのコースであることを
明確にするために、名称を変えました。
この目的のために、NLPが必要であれば使い、
それ以外に有効なものがあれば、活用します。
脳生理学、認知心理学、NLPの理論的な面も押さえつつ、
感性もおおいに開いて行きます。
人間関係の改善、自分の潜在能力の最大化、
感情との付き合い方を身につけ状態を整える
この辺りを目指しつつ、
具体的な成果が上がることを体験されることでしょう。
売り上げアップ、望みの仕事に付ける、昇進、結婚、
幸せを感じながら生きられるようになる、などなど、
受講された方が様々に成果を出された事例があります。
楽しむ、型を破る、自分に戻る。
そのために意識的に解放する。
お申し込みは今からでも受け付けております。
http://core-creations.jp/course/index.html
2013.
04.
29

女性の社会での活躍を支援する
バランスアップ・サポート協会設立イベントに参加してきました。
社会の半数を占める女性が
社会で才能、能力を一層発揮していけると、
社会が活性化して行くと思いますから、
こうした流れは応援したいです。
写真はウクライナの歌手&演奏家のカテリーナさんです。
美しい歌声でした。
2013.
04.
25

公開前に、一足早めにお知らせです。
5月25日(土)26日(日)に、
長野県飯綱高原にて
「コアを探る旅~波動の法則ワークショップ」を開催します。
土曜日は13時集合、日曜日は15時解散です。
HPリニューアル後初の宿泊型ワークショップ。
会場となる「水輪(すいりん)」は、本当に気の美しい場所です。
気の良い場所で、美しい自然に囲まれ、
その土地で撮れたおいしいものをいただきながら、自分を内省する。
そして波動を整える。
新緑の美しい季節。
後程フェイスブックでイベントを立ち上げますが、
一足お先にこちらにご連絡を差し上げました。
どうぞお楽しみに!
2013.
04.
24
4月7日に開催しました、
「エリクソン・セラピー特別セミナー
~リーダー、上司、教師、講師、コーチ、セラピストのための言葉の使い方~」
に参加された方から感想をいただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NLPというものにも触れることができたことも良かったし、
また、ここ最近、何となくの霞がまとまり
形になりかけていた自分が進んでいく方向に
明確な色付けがされた感じというのかな、
とても明るく楽しい気持ちで帰ってきました。
40代 K.Sさま 女性 個人事業主
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
K.S.さま、ありがとうございます!
「エリクソン・セラピー特別セミナー
~リーダー、上司、教師、講師、コーチ、セラピストのための言葉の使い方~」
に参加された方から感想をいただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
NLPというものにも触れることができたことも良かったし、
また、ここ最近、何となくの霞がまとまり
形になりかけていた自分が進んでいく方向に
明確な色付けがされた感じというのかな、
とても明るく楽しい気持ちで帰ってきました。
40代 K.Sさま 女性 個人事業主
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
K.S.さま、ありがとうございます!
2013.
04.
23
4月18日木曜日に開催しました、
「コンシャス・リリース・メソッドミニセミナー&コース説明会」に
参加された方から感想をいただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とても有意義な時間でした。
あれから昨年末の目標設定(2012年を振り返り、
来年を展望するスペシャル・ワークショップ)の
「ブレ」を認識し、目標達成を阻むモノと
一生懸命戦っている自分に気付きました。
まんまと目標を見失っていて(笑)
大江さんのおかげです。
心より感謝申し上げます。
大野由貴さま 30歳代 女性 営業職
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大野さん、ありがとうございます。
25日木曜日は、横浜にて、
ミニセミナー&コース説明会を開催します。
https://www.facebook.com/events/542393609116916/
日程の合わない方で話を聞いてみたい!という方は
お気軽にご連絡ください。
個別にも開催しております♪
https://ws.formzu.net/fgen/S10466046/
「コンシャス・リリース・メソッドミニセミナー&コース説明会」に
参加された方から感想をいただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とても有意義な時間でした。
あれから昨年末の目標設定(2012年を振り返り、
来年を展望するスペシャル・ワークショップ)の
「ブレ」を認識し、目標達成を阻むモノと
一生懸命戦っている自分に気付きました。
まんまと目標を見失っていて(笑)
大江さんのおかげです。
心より感謝申し上げます。
大野由貴さま 30歳代 女性 営業職
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大野さん、ありがとうございます。
25日木曜日は、横浜にて、
ミニセミナー&コース説明会を開催します。
https://www.facebook.com/events/542393609116916/
日程の合わない方で話を聞いてみたい!という方は
お気軽にご連絡ください。
個別にも開催しております♪
https://ws.formzu.net/fgen/S10466046/
2013.
04.
21

4月7日に開催しました
「エリクソン・セラピー特別セミナー
~リーダー、教師、コーチ、セラピストのための言葉の使い方」を
ご受講された方から、感想をいただきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大江様が
「今回のエリクソンセミナーの中から、一つでも実践して」
との提案を頂きまして
弊社でマネジャーミーティング、サブマネジャーミーティングで
実践してみました。
すると、会議翌日から店舗によっては30%販売利益が
上昇しております。
伝える力の重要性と伝え方次第で
リソースフルな状態に導く事が出来る事を実感しました。
全ては伝える側(私)次第であると言う事を再確認出来ました。
●心に残った学び
テクニックだけではなくて、在るがままを受け入れて
望ましい状態に至るお手伝いをする事が出来ると言う事。
ついつい、評価してしまったり、
自分の価値観を表現してしまったりしがちであった事を痛感しました。
自分の会社のスタッフと接する場合は、
具体的収益が無意識に気になるからか?
つい求めてしまったり、評価ポジションに入っていました。
これはジレンマでした。
●主催者へのメッセージ
ぜひ、子供向けのカリキュラム(Ex.夏休み限定2日間コース)を
創って頂けたら日本の将来、
世界の将来に貢献出来て幸せが増えるかもしれません。
と言うのも、長女が中学受験をして公立中高一貫校に入学しました。
そこでは6年間に渡り「人生航路」なるカリキュラムがあり、
「自分のやりたい事、人の幸せに貢献出来る事は?」
という趣旨に沿って子供に気付きを促すようです。
先生は「偏差値の高い大学への進学が本人のゴールではあり得ません。
本当のゴールは自分のしたい事を見つけて
それに応じた進路を選択する事だと考えています。
生徒には進学率を上げるだけのような接し方はしません。」と
入学説明会で明言したそうです。
しかし、このような学校は少数かもしれません。
参観日があり行ってきましたが、
先生は押さえつける事をしない先生でした。
威圧し恐怖で縛る事が子供の自立・自律には
回り道になる事を知っているのでしょう。
(しかし、この様な先生は稀ですね)
もしも、このようなミッションを意識するきっかけを
多くの子供が得る事が出来れば新しい人間関係が構築されるかもしれません。
あと、将来的視野に学校の先生向けプログラムも良いかも?
(大江注:わたしも学校の先生向けプログラムを
ぜひ提供したいと思っております)
●このセミナーをどんな方に勧めたいですか?
自己啓発セミナーに通う全ての人。
(けっこう、さまざまな自己啓発セミナーがあり
明らかに怪しいのあります。私も経験あります。)
そのようなセミナーに通う人は、
許せない過去を引きずっていたりします。
本当の意味で全てを受け入れリセットさせてあげたい。
あとは、会社経営者。
なぜならば、会社経営者の一番重要な能力は、伝える力。
そして充分注意を払って欲しいのは、周りに与える影響力。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Mさま、会社経営者 男性
ありがとうございました。
このセミナーの一部もご紹介する
コンシャス・リリース・メソッド基礎コースは
5月11日から開催です。
http://core-creations.jp/course/index.html
2013.
04.
19
昨日、5月11日(土)から4か月の間に12日間かけて開催する
「コンシャス・リリース・メソッド」の
説明会&ミニセミナーを開催しました。
脳の使い方、無意識の働きを知って、活用すること。
このことをついつい、熱くなって語りました。
参加してくださった方々は和気あいあいとしながら、
熱心に受講くださいました。
参加してくださった方の感想です。
「ミニセミナーということでしたが、
充実した内容でとても良いお話が聞けました。」
「本日は短い時間ながら、多くの事に触れることができました。
大江さん、ご参加者の皆様、ありがとうございました。」
お越しくださいました皆様、ありがとうございます。
2時間のセミナーですが、とても濃い内容になっています。
次回は4月25日木曜日、横浜にて開催いたします。
ありのままの自分に戻り、楽しみながら潜在能力を発揮する。
「コンシャス・リリース・メソッド」
ミニセミナー&基礎コース説明会
4月25日 18:30
横浜 八洲学園大学 6階6E教室
https://www.facebook.com/events/542393609116916/
「コンシャス・リリース・メソッド」の大事にしているキーワードは
「楽しむ」「ゆるむ」「脳の仕組みと無意識の働きを知る」
「自分の状態を整える」「遊ぶ」「解放する」
「日本語のオトの持つ働きを知る」
です。
こうすることで、最も望ましい状態に近づき、
潜在能力を発揮していく。
そのためのコースです。
日程が合わない、という方は個別説明会も開催していますので、
お気軽にご一報ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S10466046/
「コンシャス・リリース・メソッド」の
説明会&ミニセミナーを開催しました。
脳の使い方、無意識の働きを知って、活用すること。
このことをついつい、熱くなって語りました。
参加してくださった方々は和気あいあいとしながら、
熱心に受講くださいました。
参加してくださった方の感想です。
「ミニセミナーということでしたが、
充実した内容でとても良いお話が聞けました。」
「本日は短い時間ながら、多くの事に触れることができました。
大江さん、ご参加者の皆様、ありがとうございました。」
お越しくださいました皆様、ありがとうございます。
2時間のセミナーですが、とても濃い内容になっています。
次回は4月25日木曜日、横浜にて開催いたします。
ありのままの自分に戻り、楽しみながら潜在能力を発揮する。
「コンシャス・リリース・メソッド」
ミニセミナー&基礎コース説明会
4月25日 18:30
横浜 八洲学園大学 6階6E教室
https://www.facebook.com/events/542393609116916/
「コンシャス・リリース・メソッド」の大事にしているキーワードは
「楽しむ」「ゆるむ」「脳の仕組みと無意識の働きを知る」
「自分の状態を整える」「遊ぶ」「解放する」
「日本語のオトの持つ働きを知る」
です。
こうすることで、最も望ましい状態に近づき、
潜在能力を発揮していく。
そのためのコースです。
日程が合わない、という方は個別説明会も開催していますので、
お気軽にご一報ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S10466046/
2013.
04.
19
2013.
04.
17
2013.
04.
15

昨日、4か月に渡って開催してきました
コアから生きるNLPマスタープラクティショナーコースが
終了しました。
NLPを教育、ビジネスに活用するスタディーグループの発表では、
一人一人の個性際立つ、興味深くまた、
めちゃくちゃに楽しい時間となりました。
最後の全員でするワークも、傍から見ていて本当に感動でした。
自分のコア(本質)を目覚めさせながら、生きる。
それは、過去の経験や周囲の意見、世の中の風潮に振り回されず、
自分の内側から湧いてくる声に従って生きること。
そして人の存在そのものを承認すること。
こうしたことから幸せや安心感、充実感は訪れるのですね。
長い学びの旅を共にしてくださいました皆様、
ありがとうございました。
心から、お幸せと更なる成長をお祈りしております!
次のコースはリニューアルして5月11日から開催です。
ただいま受講される方を受け付けています。
http://core-creations.jp/course/index.html
コース説明会は18日木曜日、25日木曜日に開催します。
(個別にも開催しますのでご一報ください)
http://kokucheese.com/event/index/84568/
自分のカラを破って成長したい方、
二代目・三代目経営者、
独立起業された方、
独立起業を考えておられる方
とともに、型破りな、楽しいセミナーを進めながら、
気が付いたら変化していた!というコースを行います。
昨日終了したコースも、
23歳で大学卒業後にそのまま起業した方から
58歳で起業した方まで、
本当に楽しい、何でも話せる親友同士になりました。
次のコースは、更に興味深い、
悩みや問題があっても楽しめるものになると思います。
(なぜなら、私が最もわくわくしているからです。)
2013.
04.
07

コア・クリエーションズの新コース
ミニセミナーと説明会を開催します。
「コンシャス・リリース・メソッド基礎コース」
(旧コアから生きるNLPプラクティショナーコース)です。
資格取得も可能です。
どちらかご都合の合う方にどうぞ。
ありのままの自分に戻り、楽しみながら潜在能力を発揮する。
「コンシャス・リリース・メソッド」
ミニセミナー& 基礎コース説明会
4月18日木曜日 銀座
https://www.facebook.com/events/144905845688036/
4月25日木曜日 横浜
https://www.facebook.com/events/542393609116916/
2013.
04.
07
コア・クリエーションズの
コースを受けてくださった方の感想をご紹介します。
植田 耕司さん
職業:セミナー講師、会社経営/43歳
●確かな変化を感じている自分がいまここに
どれだけ自己啓発本を読んでも、セミナーや講座に参加しても、
まったく変われなかった自分。
そんな自分をもうやめたいと思ったとき、
偶然にも大江さんと出逢うことができました。
そして、大江さんがはじめて(企画、設計した)
プラクティショナーコースをやると聞いて、迷わず申し込みました。
そして、あっという間に4ヶ月過ぎ、
確かな変化を感じている自分がいまここにいます。
世の中の本やセミナーや講座が
すべて駄目だというわけではありません。
しかし色々とチャンレンジしてきた私の経験からいって、
自分の本質的な変化につながったものは、
残念ながら、何一つありませんでした。
私の主観ですが、学んだあとに必ず何かが変化して、
その後の日常の行動に佳い影響が出るのが、
このコースの魅力だと思います。
●迷わず受講されて後悔ないコース
「一度しかない自分の人生、いまの自分のままじゃ嫌だ。
もう変わりたい…」
もしそんな風に思われている方がいれば、
迷わず受講されて後悔ないコースです。
そして、NLPの知識を学ぶことが
皆さんの目的ではなかったはずです。
学んだNLPをどう日常生活で生かして、
自分らしく幸せな人生を送ることができるかが
大事なのではないでしょうか。
NLPは学ぶものではなく実践するもの。
ですので、それを「だれから学ぶのか?」が
とても重要になってきます。
自分がいまいるステージの感覚を知っていて、
次のステージに導いてくれる力をもった人に教えてもらわなければ、
自分はいつまでも次のステージに近づけません。
同じ学ぶならば、NLPのことが誰よりも好きで、
誰よりも実践してきて、
実践し続けている人を選んでほしいと思います。
私は、大江さんのコースを心から推薦させていただきます。
次回のコースは5月11日からスタートです。
コンシャス・リリース・メソッド 基礎コース
http://core-creations.jp/course/index.html
コースを受けてくださった方の感想をご紹介します。
植田 耕司さん
職業:セミナー講師、会社経営/43歳
●確かな変化を感じている自分がいまここに
どれだけ自己啓発本を読んでも、セミナーや講座に参加しても、
まったく変われなかった自分。
そんな自分をもうやめたいと思ったとき、
偶然にも大江さんと出逢うことができました。
そして、大江さんがはじめて(企画、設計した)
プラクティショナーコースをやると聞いて、迷わず申し込みました。
そして、あっという間に4ヶ月過ぎ、
確かな変化を感じている自分がいまここにいます。
世の中の本やセミナーや講座が
すべて駄目だというわけではありません。
しかし色々とチャンレンジしてきた私の経験からいって、
自分の本質的な変化につながったものは、
残念ながら、何一つありませんでした。
私の主観ですが、学んだあとに必ず何かが変化して、
その後の日常の行動に佳い影響が出るのが、
このコースの魅力だと思います。
●迷わず受講されて後悔ないコース
「一度しかない自分の人生、いまの自分のままじゃ嫌だ。
もう変わりたい…」
もしそんな風に思われている方がいれば、
迷わず受講されて後悔ないコースです。
そして、NLPの知識を学ぶことが
皆さんの目的ではなかったはずです。
学んだNLPをどう日常生活で生かして、
自分らしく幸せな人生を送ることができるかが
大事なのではないでしょうか。
NLPは学ぶものではなく実践するもの。
ですので、それを「だれから学ぶのか?」が
とても重要になってきます。
自分がいまいるステージの感覚を知っていて、
次のステージに導いてくれる力をもった人に教えてもらわなければ、
自分はいつまでも次のステージに近づけません。
同じ学ぶならば、NLPのことが誰よりも好きで、
誰よりも実践してきて、
実践し続けている人を選んでほしいと思います。
私は、大江さんのコースを心から推薦させていただきます。
次回のコースは5月11日からスタートです。
コンシャス・リリース・メソッド 基礎コース
http://core-creations.jp/course/index.html
2013.
04.
02
谷崎テトラさんから、次回の案内文が届きました。
脳生理学からも、テレパシー、高次の生命という観点からも、
面白そうです!
ーーーーーーーーーーーーー
次回は4/8(月)
テーマ:
「なぜイルカは英語をしゃべれないのか~意識のメタプログラム」
今回のテトラゼミは「イルカと人間」を題材に
「脳と意識とこころ」についてお話します。
僕は1992年、第一回国際イルカクジラ会議に参加し、
そこでイルカの研究者で大脳生理学者
ジョン・C・リリー博士に出会いました。
そこからドキュメンタリー作品「イルカと人間」が生まれました。
博士から直接きいたイルカと人間の交流の話、
イルカと人間の脳の違い、コミュニケーションの未来、
そして意識のメタプログラミングのお話をさせていただきます。
博士の研究によるとイルカの脳は人間より
はるかに複雑で高度なんだそうです。
だったらイルカと人間は話ができるようになるかもしれない。
そう考えた博士はイルカとの会話を試みはじめます。
そしてドキュメンタリー作品「イルカと人間」が生まれ、
僕はその日本版の制作をすることになりました。
博士は研究のなかで人間の脳の秘密、
テレパシーや生命進化の可能性について驚きの発見をしていきます。
ジョン・C・リリー博士の研究を題材に
「脳と意識とこころ」について、
最後は仮説としての宇宙人(人間より高次の生命体)との交信の話もします。
生命の秘密、人類の可能性について語ります。
*僕のページにはもう少し詳細を参考動画をリンクさせて木曜日に掲載予定です。
ーーーーーーーーーーーーーー
詳細・お申し込みは以下です。
テトラ・ゼミ ニューブリード人間学 ~進化のための情報航海術~
https://www.facebook.com/tetorazemi
脳生理学からも、テレパシー、高次の生命という観点からも、
面白そうです!
ーーーーーーーーーーーーー
次回は4/8(月)
テーマ:
「なぜイルカは英語をしゃべれないのか~意識のメタプログラム」
今回のテトラゼミは「イルカと人間」を題材に
「脳と意識とこころ」についてお話します。
僕は1992年、第一回国際イルカクジラ会議に参加し、
そこでイルカの研究者で大脳生理学者
ジョン・C・リリー博士に出会いました。
そこからドキュメンタリー作品「イルカと人間」が生まれました。
博士から直接きいたイルカと人間の交流の話、
イルカと人間の脳の違い、コミュニケーションの未来、
そして意識のメタプログラミングのお話をさせていただきます。
博士の研究によるとイルカの脳は人間より
はるかに複雑で高度なんだそうです。
だったらイルカと人間は話ができるようになるかもしれない。
そう考えた博士はイルカとの会話を試みはじめます。
そしてドキュメンタリー作品「イルカと人間」が生まれ、
僕はその日本版の制作をすることになりました。
博士は研究のなかで人間の脳の秘密、
テレパシーや生命進化の可能性について驚きの発見をしていきます。
ジョン・C・リリー博士の研究を題材に
「脳と意識とこころ」について、
最後は仮説としての宇宙人(人間より高次の生命体)との交信の話もします。
生命の秘密、人類の可能性について語ります。
*僕のページにはもう少し詳細を参考動画をリンクさせて木曜日に掲載予定です。
ーーーーーーーーーーーーーー
詳細・お申し込みは以下です。
テトラ・ゼミ ニューブリード人間学 ~進化のための情報航海術~
https://www.facebook.com/tetorazemi
2013.
04.
02

3月23日、24日に開催しました、
コアから生きるNLPマスタープラクティショナーコース
合宿の写真を以下にアップしました。
ファーストピース・サークルと、
ヒーローズ・ジャーニー(英雄の冒険)をテーマに、
子供心いっぱいに走り回ったり、寝転がったりして楽しみました。
コアから生きる
NLPマスタープラクティショナーコース合宿@長野県飯綱高原水輪
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10200653507077218.1073741825.1146702143&type=1¬if_t=like
2013.
04.
01
毎月恒例テトラゼミ、4月は来週8日(月)
テーマは
「イルカはなぜ英語を覚えないのか?イルカの意識と人間の意識」
今年のテトラゼミは、ぐっと面白くなっていますね。とは、
先月参加された方の感想です。
テトラさんもこのテーマを紹介されることを
とても楽しみにされています。
何が飛び出すのか、楽しみですね!
詳細は「テトラゼミ・ニューブリード人間学」のページを
ご覧ください。
テトラ・ゼミ ニューブリード人間学 ~進化のための情報航海術~
https://www.facebook.com/tetorazemi
テーマは
「イルカはなぜ英語を覚えないのか?イルカの意識と人間の意識」
今年のテトラゼミは、ぐっと面白くなっていますね。とは、
先月参加された方の感想です。
テトラさんもこのテーマを紹介されることを
とても楽しみにされています。
何が飛び出すのか、楽しみですね!
詳細は「テトラゼミ・ニューブリード人間学」のページを
ご覧ください。
テトラ・ゼミ ニューブリード人間学 ~進化のための情報航海術~
https://www.facebook.com/tetorazemi
2013.
04.
01