2012.
07.
23
7月16日に開催した、第2回「i(アイ)リーダー創造塾」に参加された方から感想を頂きましたので掲載いたします。
1.心に残った学び、この講座を受けた感想や、新たな気づきなどをお聞かせください。
・自分の弱点をオープンにして、受講者同士で強みに転化させる話し合いによって、とても大きな元気をもらいました。
・自分の人生を振り返って、その年齢ごとの幸福度をグラフにする取り組みは、今生きていることの感謝につながりました。
・全体を通じて、ありのままの自分でOKだとの自信を持つことができ、生きていくパワーが増した実感を得ることができました。ありがとうございました。
2.主催者へのメッセージ、今後に期待する点など、ご自由にお書きください。
もっともっと大江さんの活動の素晴らしさが多くの人々に伝わっていけばよいと思います。

シンさん、ご参加ありがとうございました。
1.心に残った学び、この講座を受けた感想や、新たな気づきなどをお聞かせください。
・自分の弱点をオープンにして、受講者同士で強みに転化させる話し合いによって、とても大きな元気をもらいました。
・自分の人生を振り返って、その年齢ごとの幸福度をグラフにする取り組みは、今生きていることの感謝につながりました。
・全体を通じて、ありのままの自分でOKだとの自信を持つことができ、生きていくパワーが増した実感を得ることができました。ありがとうございました。
2.主催者へのメッセージ、今後に期待する点など、ご自由にお書きください。
もっともっと大江さんの活動の素晴らしさが多くの人々に伝わっていけばよいと思います。

シンさん、ご参加ありがとうございました。
スポンサーサイト
2012.
07.
21
いよいよ夏休みシーズンですね。
この夏は、どんなレジャーをお考えですか?
私は、学びがレジャーだった時期があります。
8月に2つのミニセミナーを開催します。
お気軽にご参加くださっても、しっかりした内容をお持ち帰りいただけます。
どうぞ遊びにいらしてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人間関係を改善する
コミュニケーション・メンテナンス
~NLPで豊かな人間関係を創る~
お仕事の現場で、プライベートで、人間関係の悩みはありませんか?
問題の有る関係性のほかにも、
もう少し近づきたい関係性や
困った人への対処法など
に対応したNLP心理学をご紹介し、実践する4時間です。
コーチング、カウンセリング、NLPを学ぶことで人間関係が改善される方々を数多く
見てきました。わたしも実際にコミュニケーションが円滑になったと実感しています。
実は人間関係をより良くするコツは、ほんのちょっとのことなのです。
そのほんのちょっとの工夫をするだけで、その後の関係性が大いに影響を受ける。
そんな場面によく出くわしてきました。
だからこそ、このセミナーでは、そのコツをお伝えします。
今、特に人間関係で気になることはない、と思っておられる方にとっても、
よりよい信頼関係をつくるヒントを得られることでしょう。
これまで約300名の方々にコーチングをする機会を頂きましたが、
人間関係における悩みは最も多いものの一つでした。
その都度ちょっとしたコツをお伝えしてきましたが、
今回のセミナーでは、こうした良くある悩みにお答えしていきます。
日時:8月5日(日)13:30~17:30
場所:株式会社コミット会議室
講師:大江亞紀香(コア・クリエーションズ代表)
内容:NLPとは
プログラミングとは
コミュニケーションの構造
伝えたつもりが伝わっていない。その理由は?
コミュニケーション5つのメンテナンス
1.前置き、確認
2.非言語メッセージ
3.サンドイッチ
4.合わせる
5.聴く
練習!
参加費:8,400円
お申込み:こちらです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
幸せになる心の仕組みをつくり、ハイパフォーマンスを出す
~NLPで状態コントロール~
「幸せ」は、外側の要因よりも、心の内側が要因であることが多いといえます。
この2.5時間セミナーでは、自分の外側の環境や状況が変わらなくても、自分の気持ちを
良い状態にすることができるコツを身につけていきます。
心の状態が良いと、パフォーマンスも高まります。
幸せを感じられる力を高めることが、幸せになる近道だということもできます。
人の心に興味があった私は、いつも機嫌よく楽しそうにしている人や元気な人と
そうでない人の違いを観察していました。
そして分かったことがあります。そのことをNLPを通してこのセミナーで
ご紹介させていただきます。
変化の時代といわれる昨今、社会情勢、経済情勢が改善されることを望むほかにも
自分が幸せに満たされた気持ちでいるために、まずは自分自身の
幸せを感じる力を高めてみませんか?
日時:8月16日(木)19:00~21:30
場所:株式会社コミット会議室
講師:大江亞紀香(コア・クリエーションズ代表)
内容:幸せとはどこからくるのか?
NLPとは
プログラミングとは
心の仕組みの創り方
1.イメージ
2.視点
3.身体
参加費:5,250円
お申込み:こちらです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
お待ちしております!
この夏は、どんなレジャーをお考えですか?
私は、学びがレジャーだった時期があります。
8月に2つのミニセミナーを開催します。
お気軽にご参加くださっても、しっかりした内容をお持ち帰りいただけます。
どうぞ遊びにいらしてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人間関係を改善する
コミュニケーション・メンテナンス
~NLPで豊かな人間関係を創る~
お仕事の現場で、プライベートで、人間関係の悩みはありませんか?
問題の有る関係性のほかにも、
もう少し近づきたい関係性や
困った人への対処法など
に対応したNLP心理学をご紹介し、実践する4時間です。
コーチング、カウンセリング、NLPを学ぶことで人間関係が改善される方々を数多く
見てきました。わたしも実際にコミュニケーションが円滑になったと実感しています。
実は人間関係をより良くするコツは、ほんのちょっとのことなのです。
そのほんのちょっとの工夫をするだけで、その後の関係性が大いに影響を受ける。
そんな場面によく出くわしてきました。
だからこそ、このセミナーでは、そのコツをお伝えします。
今、特に人間関係で気になることはない、と思っておられる方にとっても、
よりよい信頼関係をつくるヒントを得られることでしょう。
これまで約300名の方々にコーチングをする機会を頂きましたが、
人間関係における悩みは最も多いものの一つでした。
その都度ちょっとしたコツをお伝えしてきましたが、
今回のセミナーでは、こうした良くある悩みにお答えしていきます。
日時:8月5日(日)13:30~17:30
場所:株式会社コミット会議室
講師:大江亞紀香(コア・クリエーションズ代表)
内容:NLPとは
プログラミングとは
コミュニケーションの構造
伝えたつもりが伝わっていない。その理由は?
コミュニケーション5つのメンテナンス
1.前置き、確認
2.非言語メッセージ
3.サンドイッチ
4.合わせる
5.聴く
練習!
参加費:8,400円
お申込み:こちらです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
幸せになる心の仕組みをつくり、ハイパフォーマンスを出す
~NLPで状態コントロール~
「幸せ」は、外側の要因よりも、心の内側が要因であることが多いといえます。
この2.5時間セミナーでは、自分の外側の環境や状況が変わらなくても、自分の気持ちを
良い状態にすることができるコツを身につけていきます。
心の状態が良いと、パフォーマンスも高まります。
幸せを感じられる力を高めることが、幸せになる近道だということもできます。
人の心に興味があった私は、いつも機嫌よく楽しそうにしている人や元気な人と
そうでない人の違いを観察していました。
そして分かったことがあります。そのことをNLPを通してこのセミナーで
ご紹介させていただきます。
変化の時代といわれる昨今、社会情勢、経済情勢が改善されることを望むほかにも
自分が幸せに満たされた気持ちでいるために、まずは自分自身の
幸せを感じる力を高めてみませんか?
日時:8月16日(木)19:00~21:30
場所:株式会社コミット会議室
講師:大江亞紀香(コア・クリエーションズ代表)
内容:幸せとはどこからくるのか?
NLPとは
プログラミングとは
心の仕組みの創り方
1.イメージ
2.視点
3.身体
参加費:5,250円
お申込み:こちらです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
お待ちしております!
2012.
07.
17
7月7日に開催した、「日本人の誇りと使命を思い出すセミナー」の感想、続々編です。
1)印象に残った点、覚えておきたい点
<印象に残った点>
○日本という言葉を否定的に見てしまうようになった歴史的背景
○天皇制度、日本国のいいところ
<覚えておきたい点>
○日本語の力
○4つの視点
2)まだ体験していない人にこのセミナーを勧めるとしたら、何と説明しますか?
日本発の学びの場があります!
NLPやコーチングなどなど最新の心理学や体系付けられた手法も交えながら、
日本古来からある人生をよりよく生きるための智慧を学ぶことができます。
しかも、トレーナーの大江さんは、古来の智慧を誰にでも実践できるようにアレンジしてくださっているので、
すぐに効果を実感できます。
また、ベストセラー作家で公認会計士の天野さんが、
現代社会のビジネスにも役に立つ、地に足の着いた知識もシェアしてくれるので、
ビジネスの現場にも役立つ知識が得られるかもしれません。
とにかく、日本の見方が変わり、
実践的な智慧が身に着く場です!
地球環境関連、CTIリーダーシップなども含めて、
今後ともお世話になると思いますが、何卒よろしくお願いいたします!
D。M.さん、ありがとうございました。
1)印象に残った点、覚えておきたい点
<印象に残った点>
○日本という言葉を否定的に見てしまうようになった歴史的背景
○天皇制度、日本国のいいところ
<覚えておきたい点>
○日本語の力
○4つの視点
2)まだ体験していない人にこのセミナーを勧めるとしたら、何と説明しますか?
日本発の学びの場があります!
NLPやコーチングなどなど最新の心理学や体系付けられた手法も交えながら、
日本古来からある人生をよりよく生きるための智慧を学ぶことができます。
しかも、トレーナーの大江さんは、古来の智慧を誰にでも実践できるようにアレンジしてくださっているので、
すぐに効果を実感できます。
また、ベストセラー作家で公認会計士の天野さんが、
現代社会のビジネスにも役に立つ、地に足の着いた知識もシェアしてくれるので、
ビジネスの現場にも役立つ知識が得られるかもしれません。
とにかく、日本の見方が変わり、
実践的な智慧が身に着く場です!
地球環境関連、CTIリーダーシップなども含めて、
今後ともお世話になると思いますが、何卒よろしくお願いいたします!
D。M.さん、ありがとうございました。
2012.
07.
11
2012.
07.
09
7月7日土曜日は、「日本人の誇りと使命を思い出すセミナー」を
公認会計士の天野敦之さんとともに開催していました。

午前中の段階で早くも、とても幸せな気持ちになったという感想があったり、
地に足のついた俯瞰ができるようになった、という声があったり、
自分や人の可能性を信じるということが言葉ではなくリアルに分かった
という感想など、本当に開催して良かったと心から思う結果になりました。
一人でも多くの日本の方々が、自国に誇りを持つことを通して
自分に誇りを持つようであって欲しいと願います。
参加された方々の感想です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
七夕の日に、日本を誇らしくそして自分を誇らしく思えることができて幸せでした。
ありがとうございます。
さっそく沖縄から帰ってきた息子を交え、家族で日本、天皇、戦争、誇りについて
たくさん話しました。戦争や占領という自戒の念が強い我々世代に育てられた息子は
やはり影響を受けていました。
(1) 印象に残った点、覚えておきたい点
アジアの国々を巡り最後に来日した黒船について興味深々に船員に質問し、
1年後には作ってしまう日本人から根明で思慮深い感じが伝わってきます。
また、天と地以外は全て神と考えられていたということは新鮮で、自然という
言葉が無かったということは憶えておきたいことです。
種も神、それを土に蒔く自分も神だという考え方は、共に生きよう!
という感じが伝わってきて、私たちはその感覚に飢えていることを実感します。
誰の手柄でもなく全員の存在に心から感謝していただくお米は
とても美味しかったことでしょう。
2600年続いた天皇制についても息子に語りました。
それだけ国民の幸せを祈る天皇が多くいらっしゃったこと、それが戦争を
経験したのち、日の丸や君が代を遠ざける精神が当たり前になっていたこと、
いい悪いもなくそうであったことを受け取りました。
思い込みやフィルターが外れた感じがします。
自然の音、日本語の音、この体験がとても心地よかったです。
全身の気の循環を整えるには、古事記の音読がとても良いと知りました。
耳の聞こえない方は『気』を鮮明に感じているのかもしれません。
そして景気…世界中が一斉に「無い物」から「在るもの」に意識を向けると
何が起こるのだろう。
在るものに感謝し使いつくす精神が日本人には備わっているので、
世界中が幸せになっている様子をイメージし続け、対話をしていきたいと思います。
(2) まだ体験していない人にこのセミナーを勧めるとしたら、何と説明しますか?
自分は自己肯定感が低いと感じていますが、それは自分の性格や育った環境だけでなく、
日本人としてアイデンティティーの土台が弱かったからだということをこのセミナー
に参加して体感することができました。
民族のことを知るだけで、理由の無い自信のようなものが身体の中心にできあがって
いきます。
そして、それを伝えていく一人なんだと感じ、自分が生きぬくことへの使命を感じます。
(3) ご意見ご要望
ルーツを知ることが人生に与える影響が大きいのだということを改めて知りました。
新しい瞳で世の中を冷静に見ることができるようになった気がします。
私が何ができるかこの瞳でひとつひとつ見つめていきたいです。
教育の偏りについて、アメリカの統治戦略についての説明は分かり易かったです。
現在、心について教育機関も取り組みはじめているようですが、精神科医など西洋的な
心のケアに頼らず、身体と心のつながりを動きから体験することなど取り入れて欲しい
と思いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日はどうもありがとうございました。
とてもいい時間を過ごすことができました。
天野さんと大江さんのコラボがよかったです。
それぞれの得意分野のもち味が出ていました。
2.本日のセミナーにつきまして、ご感想を頂けましたら大変嬉しく思います。
1)印象に残った点、覚えておきたい点
言霊の力を体感する
古事記朗読
世界最古の王朝
日露戦争(アメリカの見方)
和 などなど
2)まだ体験していない人にこのセミナーを勧めるとしたら、何と説明しますか?
日本人(語)の叡智を1日で体感できるセミナー
日本人に生まれてよかった を実感するセミナー
天野敦さん、大江亞紀香さんと日本人の誇りを紡ぎあうセミナー
日本人に生まれたことに勇気がわくセミナー
過去を振り返ってみると小中高で日本について学ぶ
授業が少なかったことに改めて驚きました。
日本について折に触れ伝えることをしていきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご参加ありがとうございます!
公認会計士の天野敦之さんとともに開催していました。

午前中の段階で早くも、とても幸せな気持ちになったという感想があったり、
地に足のついた俯瞰ができるようになった、という声があったり、
自分や人の可能性を信じるということが言葉ではなくリアルに分かった
という感想など、本当に開催して良かったと心から思う結果になりました。
一人でも多くの日本の方々が、自国に誇りを持つことを通して
自分に誇りを持つようであって欲しいと願います。
参加された方々の感想です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
七夕の日に、日本を誇らしくそして自分を誇らしく思えることができて幸せでした。
ありがとうございます。
さっそく沖縄から帰ってきた息子を交え、家族で日本、天皇、戦争、誇りについて
たくさん話しました。戦争や占領という自戒の念が強い我々世代に育てられた息子は
やはり影響を受けていました。
(1) 印象に残った点、覚えておきたい点
アジアの国々を巡り最後に来日した黒船について興味深々に船員に質問し、
1年後には作ってしまう日本人から根明で思慮深い感じが伝わってきます。
また、天と地以外は全て神と考えられていたということは新鮮で、自然という
言葉が無かったということは憶えておきたいことです。
種も神、それを土に蒔く自分も神だという考え方は、共に生きよう!
という感じが伝わってきて、私たちはその感覚に飢えていることを実感します。
誰の手柄でもなく全員の存在に心から感謝していただくお米は
とても美味しかったことでしょう。
2600年続いた天皇制についても息子に語りました。
それだけ国民の幸せを祈る天皇が多くいらっしゃったこと、それが戦争を
経験したのち、日の丸や君が代を遠ざける精神が当たり前になっていたこと、
いい悪いもなくそうであったことを受け取りました。
思い込みやフィルターが外れた感じがします。
自然の音、日本語の音、この体験がとても心地よかったです。
全身の気の循環を整えるには、古事記の音読がとても良いと知りました。
耳の聞こえない方は『気』を鮮明に感じているのかもしれません。
そして景気…世界中が一斉に「無い物」から「在るもの」に意識を向けると
何が起こるのだろう。
在るものに感謝し使いつくす精神が日本人には備わっているので、
世界中が幸せになっている様子をイメージし続け、対話をしていきたいと思います。
(2) まだ体験していない人にこのセミナーを勧めるとしたら、何と説明しますか?
自分は自己肯定感が低いと感じていますが、それは自分の性格や育った環境だけでなく、
日本人としてアイデンティティーの土台が弱かったからだということをこのセミナー
に参加して体感することができました。
民族のことを知るだけで、理由の無い自信のようなものが身体の中心にできあがって
いきます。
そして、それを伝えていく一人なんだと感じ、自分が生きぬくことへの使命を感じます。
(3) ご意見ご要望
ルーツを知ることが人生に与える影響が大きいのだということを改めて知りました。
新しい瞳で世の中を冷静に見ることができるようになった気がします。
私が何ができるかこの瞳でひとつひとつ見つめていきたいです。
教育の偏りについて、アメリカの統治戦略についての説明は分かり易かったです。
現在、心について教育機関も取り組みはじめているようですが、精神科医など西洋的な
心のケアに頼らず、身体と心のつながりを動きから体験することなど取り入れて欲しい
と思いました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日はどうもありがとうございました。
とてもいい時間を過ごすことができました。
天野さんと大江さんのコラボがよかったです。
それぞれの得意分野のもち味が出ていました。
2.本日のセミナーにつきまして、ご感想を頂けましたら大変嬉しく思います。
1)印象に残った点、覚えておきたい点
言霊の力を体感する
古事記朗読
世界最古の王朝
日露戦争(アメリカの見方)
和 などなど
2)まだ体験していない人にこのセミナーを勧めるとしたら、何と説明しますか?
日本人(語)の叡智を1日で体感できるセミナー
日本人に生まれてよかった を実感するセミナー
天野敦さん、大江亞紀香さんと日本人の誇りを紡ぎあうセミナー
日本人に生まれたことに勇気がわくセミナー
過去を振り返ってみると小中高で日本について学ぶ
授業が少なかったことに改めて驚きました。
日本について折に触れ伝えることをしていきたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご参加ありがとうございます!