fc2ブログ
2011. 11. 30  

 11月23日に開催しました第一回「透明なあり方セミナー」参加された方の感想を一部ご紹介いたします。

 

I・Y 様 40歳代 女性 会社員

問いと共に過ごすことの重要性が印象に残りました。頭では分かっていたのですが今日のワークの体験の中で本当に身をもって体感し腑に落ちました。
二者択一ではなく両方でありそれ以上であるということ。頭で二者に分けてこうだと決め込んでいることも両方であり、かつそれ以上だという気づきはとても気持ちがよいということも、印象に残りました。

みよちゃん 様 40歳代 女性 研究員

在り方を整える。観音開き。本質は愛と意思。意思が社会性を帯びる――志。使命――天分とつながった時。愛なき意思は人を傷つけ、意思なき愛は人をだらくさせる。存在感→問いかけることで生まれる。
心がけたいこと!目指すべき地点が見えてきたように思います。ご縁に感謝しています。今後とも宜しくお願いします。


ヒロボー 様 40歳代 男性 会社経営 

 特に心に残ったのは祈るということです。これまで祈るという行為を全くしておりませんでしたので。自分が今後どう生きるべきかという大問題について、明確な答えはないまま身近なところから意識を変えて生きたいと思います。

 本日はありがとうございました。色々と気づくことがありました。まずは家族・友人を大切にするようにします。


I・M 様 30歳代 女性 自由業

 心に残った言葉は、『純粋に直感ひらめきに従う』『不完全な自分を自覚することでにじみ出る謙虚さ』です。

ワークでは自覚している自分という存在を超えて承認されているという気持ちになり、深く感動しました。

人の本質に近づくセミナーだと感じました。大変充実したときを過ごせました。ありがとうございました。

二人(男性・女性)で進行されるという形式はとてもバランスがよいと感じました。ありがとうございました。

T.H.様 40歳代 男性 経営者

 融合と統合、透明感と存在感、人間の脳は否定語はわからない。透明感のある在り方、存在感のある在り方→透明なあり方ニックネームで呼ばれると自分らしさが溢れる。○○さんはこわばる、かたくなる、よそよそしい、他人行儀奈感じがする、仕事モード感。

 つながる心&つなげる力、志は天分と結びついた時使命になる。理性がうそをつき肉体と感性はうそをつけない。愛なき意思は人を傷つけ意思なき愛は人間を堕落させる。全ての人にはパーソナリティがあるということを受け入れてから事に当たる。天分素質は好きかどうかで決める(決まっていく)意思は社会性を帯びた時志になる。透明感のある在り方→存在感のある在り方という順序でいい。

 古事記は読んだほうがいい。直感・ひらめきは天の声"
 充分でした。もっと時間がほしいくらいです。

~~~~~~~~~~~~~~

 ご参加ありがとうございました。

 2回目は、12月24日土曜日10:00~15:30です。
 今回は昼食つきです。

 けんちゃんと
スポンサーサイト



2011. 11. 29  
朝日
Photo:Akiko Ohe

 週末に、コアから生きるNLPプラクティショナーコース全12日間が終了しました。

 ひとりひとり、熱心に、学びを自分の人生に置き換え、実践され、深いワークを通して変容を体験していきました。知らなかった自分を知り、自分の感情がどのように自分の本当の体験を隠しているのかを知り、恐れていることの原因を知って、開放して行きました。

 知らないうちに身に付けた、思い込みの枠によって、苦手と感じたり、緊張したり、不自由になってしまっていることを開放し、

そして未来へと向かう。。


どんな自分をも受け入れてもらえる、心から信頼しあえる人が、世の中に一人でもいたら人生は全く違う質のものに変わり、そのことで人はどんなことがあっても立ち直り、生きていけるのではないかと思います。その対象者は、他者に求めるだけではなく、自分自身でもよく、どんな自分がいても、完全にその自分を受け入れることさえできたら、(自分とつながる、もしくは他者とつながることができたら)安心感や勇気を持って、人生を生きていけるのではないかと思います。


 自分の中心につながる、他者とつながる、そして、大自然や宇宙に育まれて進化した果ての生き物としてこの地球上に生かされていることを、折りに触れて思い出すとき、日々を生きる行動や、出来事が変化していなくても、生きる事の質は全く違ったものになることでしょう。


 私が進行する10回目のプラクティショナーコースが終了しました。


 ご縁あってこの時代にお目にかかり、ともに学びを深められたみなさま、ありがとうございました。


 12月10日(土)からは、コアから生きるNLPマスタープラクティショナーコースが始まります。

 次回のコアから生きるNLPプラクティショナーコースは、来年3月から開講します。

 プラバナー

2011. 11. 24  
 昨日は「透明なあり方セミナー」の第一回を開催していました。
また、特別な一日の始まりであり、特別な旅が始まりました。

4時間半という時間が濃密で、明るい秋晴れの空から秋の夜長への空の移り変わりも場として活用させていただきながら、過ごしました。

松前兼一さんとのコラボは、とっても興味深く、私自身も本当に学びになりますし、立体的で深く暖かく、楽しみながら人生の厚みを感じていける、そんなセミナーとなっていくなと確信しました。

ご参加いただいた皆様も、オープンで真剣で、いい出会いとつながりが生まれたことを感謝します。ありがとうございます。

私たちは、どちらか一方を選ぶ存在ではなく、対立するかに見えるその両者をも含んだもっともっと大きな存在。。

存在感あるあり方と、透明感あるあり方。

どちらをも含んだ存在として、今日も良い一日を過ごしましょう。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

次回は12月24日(土)10:00~15:30です。

2011. 11. 23  
 この度12月1日夜に、「テトラ・マラソン」と称した以下のようなイベ
ントを開催しますので、ご案内いたします。


テトラさん1

この企画は、聞き手の反応がリアルに感じられる双方向の感覚がある規模で、谷
崎テトラさんからの話ばかりを中断されずに聴き続けたい!という発想のもとに始ま
りました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
谷崎テトラさん プロフィール 
ワールドシフト・ネットワーク・ジャパン代表理事、アースサミット2012Japan副代表
作家、構成作家、環境コンテンツ作家、音楽プロデユーサー。愛知県立芸術大学
非常勤講師。TV・ラジオ・Web番組や出版などの様々なメディアを通じてライフ
スタイル&コミュニティデザインの提案をしている。世界の聖地をめぐり収録し
た自然音や、人々の歌を使ったコンピュータ音楽を制作。地球を感じる作品をつ
くりつづけている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 聞き手(参加者)のみなさんとの双方向のやりとりの中から、深い哲学や洞察、
10年以上にわたる世界中の持続可能社会への取材経験、現在の物理学や社会学の
視点、先住民族研究の成果、などをご紹介いただき、時代の転換点にいる我々が
いま、どんな選択を取ることができるのか?これからどんな創造、創発を生み出
していくことが可能なのか?を模索し、選択していくきっかけを得ていきます。

 先般開催されたリーダーシップ世界大会の分科会に参加された方々の熱いリク
エストと、この分科会に向けての打ち合わせの中から、テトラさんの知っておら
れることは、広く多くの方と共有しておく情報だ、との認識を得て、開催する運
びとなりました。

 テトラさんと打ち合わせをしていると、なんとたくさんのこれからの持続可能
社会を生きるための知恵や世界の動き、情報をご存知なのかと、驚くことばかり
です。


 私たち一部の者だけが伺っているのはもったいない、このことを一人でも多く
の人と共有し、ともに受け取った情報をヒントにこれからの未来について思いを
馳せることは、何も知識のないところから未来を創る対話をするよりも、はるか
に効果的で早く望ましい未来を選択し、行動できるように感じています。

 
 2012年、マヤの暦に関しての情報をマスコミでクローズアップされた方の一人
でもある谷崎テトラさんは、放送作家でもあり、冷静に、歴史や社会全般の視点
から意識を今社会においてどこに向けていくのかを考え、番組づくりの提案をし
てこられた方です。

 この機会に、ぜひテトラさんからいろいろなお話を引き出して、聴いてみましょ
う。

 (もちろん放送作家さんですから、既に作られた番組もあるのでしょうが)ド
キュメンタリー番組で紹介して、広く多くの方々と共有したい、現代社会の持つ
可能性を知っていきます。


日時:12月1日(木)18:30~21:30(30分ほど延長の可能性あり)
場所:株式会社コミット会議室
   東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル 2階
   
参加費:4,000円、学生2,000円(当日お支払い下さい)
お申し込み:こちらのページの一番下に記載されているフォームから、
または(info@core-creations.jp)へ「お名前・メールアドレス・緊急連絡先(携帯電話番号)・ご参加の動機をご記入の上、お送りください。

主催:飯島里美、大江亞紀香(こころのコンパス・クラブ)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 では、当日会場でお目にかかれることを楽しみにしております。

2011. 11. 22  
明日の「透明なあり方セミナー」に向けて、準備を進めています。

初めてお会いする方々、久しぶりの方。
それぞれの方々と、出会いつながりあい、大事なひとときとなれるよう、意識を集中していきます。

2011年の終わり、2012年の始まりに向けて、何を整えるのか?

何かを得たり、何かを知ったり、学んだり、自分の外にある何かを自分に加えるのではなく、自分の中に既にある豊かさを、認め、育み、耕して、遠回りに見えるけれど本質的な、
自分を高めることをしていきます。

実はそのことが最も近道で、
自分の中心や、深いところにある自分の声とのコミュニケーションをより良くしていくことや
その声を信じること、いつも自分を心地よい状態や感謝の気持ちでいさせてあげられることこそが、心豊かに、主体的に、ゆとりと自信のある毎日を生んでいくのでしょう。

そして、そこから行動する。

シンプルに、迷いや邪念や、裏の意味などない思考と行動。

そんな、透明なあり方を提案し、探求し、共に進んでいく旅のはじまりです。

急に予定が付いた方は、ぜひお越しください。明日23日14時~18時30分です。

詳細、お申し込みはコア・クリエーションズ サイトにあります。

 岡寺

2011. 11. 21  
 週末の19日、20日に開催していた「コーチングに活かすNLP」セミナー
 ご参加者からの感想を一部掲載します。

 みなさん生き生きと学んでくださいました。そして、暖かく感動的で、開放的な時間でした。


 大塚 直義 様 40才代 会社員

●あなたの心に残った言葉、ワーク、この講座を受けた感想や、新たな気づきなどをお聞かせください。

”良い状態”を作り出すことに集中することが重要。「良い結果/Performance”を追い求めるより
・目標とその結果得られるものを強くイメージすることが大事
・自分の潜在意識をもっともっと探求してみたいと思った
・”良質な体験”をどんどん蓄積していきたい"

 NLPが人生をよりよいものに変えていくために、とてもPowerfulであることを痛感した。勉強を深めていきたいと思います。


もー 様 40才代 会社員 女性

 質問はとてもパワフルで、とても力を出せるものだと知りました。
(マスタープラクティショナーまで受講を終えていますが)自分自身が学んできた事がちゃんと身についているような感じを初めて受けました。誕生日の今日受けられたことで新しい一歩をしっかり歩き出せる気がします。ありがとうございました。

 繰り返し、また学ばせていただきたいと思います。よろしくお願いしいたします。


ハル 様 30才代 主婦(2年前まで航空会社に勤務)

 友人に誘われ何の知識も持たないまま参加しましたが、目の前が開けるような高揚感を味わいました。
自分が持っている無意識の力を利用しなければもったいない。
 この内容を誰もが知っている世の中になればいいのに
という強い気持ちになりました。

 早速できることから(呼吸を合わせる、否定語を使わない、上を向く)始めてみたところ、何より自分の精神状態が冷静であたたかな状態にいられることに感動しました
受講しただけで終わらせず、自分の中で他者に対して・・・発展させていきたいと思います。

 大江さん、私が意見を発表したいと強く思っている時には必ず指名してくださってありがとうございました!


T.Y.さま 30才代 主婦(元研修講師)

1.このセミナーを受けての感想は、単純な言葉でしか表現できませんが、素直
に「よかった」「面白かった」
です。

 NLPやコーチングという言葉は知っていたし、どういうものなのかというのも漠然と知ってはいたのですが、実際にセミナーに参加し、体験、体感をして、本当に面白い、そしてこれを自分のものにして、ほか人にも伝えてあげたいという欲が出てきました。

 今まで、学校でも仕事でも、「相手を思いやりなさい、人を外見で判断してはいけません、ちゃんと人の話を聞きなさい」などなど、こうしなさい、ああしなさい、ということを言われることが多かったのですが、このNLPやコーチングを知っていれば、なぜそうしないといけないのか、というのが、もっと明確にわかるし、「~しなさい」と言われるだけより、もっともっと自分の中に入ってくるような気がしました。

 せっかく学べた2日間の内容をぜひ自分のものにするよう、日々小さなことから繰り返し実践することによって、自分のものとしていきたいと思いました。

セミナーの時間を、有意義に楽しく過ごせたのは、NLP、コーチングに興味を
持っていたということもありますが、なによりも講師である大江さんのお人柄、お話の仕方、全体の雰囲気などが大きかったと思います。

 同じことを人から言われても、この人から言われるならいいけど、この人からの話は響かない、ということがあるように、大江さんのお話は、私にはビンビン響いてきました。

 そしてそんな風に人に伝えることができてい大江さんをうらやましくもあり、尊敬いたします。

 これからも、いろいろな方に素敵な内容をお伝えしてください。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

次回の「コーチングに活かすNLP」の開催は、2012年3月10日(土)11日(日)です。

 沖縄
Photo:Akiko Ohe

 年内のNLPセミナーは「今年一年を振り返り、来年を展望するワークショップ

 NLPを体系的にしっかり学びたい方には、「コアから生きるNLPプラクティショナーコース」来年3月スタートがおすすめです。


2011. 11. 08  
 2011年10月31日生まれ、人類70億人目の甥です。

 この表情がなんともいえません。。

 住み良い未来になっていますように。そしてそれを創っていこう。

 
 武樹
2011. 11. 07  
 リーダーシップ世界大会が終わった翌日、一泊2日で父と山中湖へ旅行に行きました。

 鬱病でしかも、妹が出産(10月31日生まれの人類70億人目)のため、母が妹のいるカナダへ出かけており、1ヶ月半一人暮らしの父。

 食事のことや健康のことが気になっていましたが、「思いきって出て来てよかった」と言われて、誘ってよかったな。と思いました。

 あまり日常と違うことをしてはいけないといわれますが、ゆっくりのんびり、紅葉と富士山を見て、散歩して、温泉に入って過ごしたらリフレッシュになったようです。

 乗り換えなど複雑なことが難しいので、名古屋から来る父と新幹線の三島の駅で待ち合わせして、それから電車を乗り継いで、レンタカーをしての移動となりました。

 普段出かけるときには、新宿からバスで一本で行きますが、そんな遠回りもまた愛しく思えるひとときでした。

 
 富士山2011.11.7
2011. 11. 06  
 リーダーシップ世界大会が終わりました。

 1年10ヶ月前に、一人の男が開催を宣言して、1年半ほど前から私は参画してきました。

 世界人口推移グラフ
 世界人口の推移のように

 あるいは、世界にある情報量の増加をグラフで表しても同じような曲線になるそうですが、

 この曲線のような、実行委員の中でのメーリングリストで交わされる情報量の激増、そして、行動の増大を


 この1年半を通して経験しました。


 最後の2週間、1週間、1日、、、

 という時間の濃密さ、決定していくことの早さ、

 そうしたものを体験できたことも、貴重な経験でした。


 もちろん、仲間たちと一つのものを創り上げるプロセスも並大抵の体験ではなく、私がとても望んでいたことでもあり、

 そして、200人が輪になり、自分とは何者であるかを思い出す対話を交わすとき

 生まれてきた目的の一つを果たした。という確かな実感がありました。


 この場をわたしが創るというよりも、


 この場をただ見守る、ホールドするという役割こそが、そしてこの場を設定するということこそが、生まれる前に決めてきた約束の一つであったように思えています。



 世界大会終了!!
 歓喜!


 予想を上回る、すばらしい3日間となりました。



 全員参加型の社会は既に始まっています。


 アフリカの政変、ニューヨークのデモ、東日本大震災後に、「私にできることは何か?」と多くの人が自らに問い、行動したこと。。



 政治のプラットフォーム化、持続可能社会が構成できているコミュニティ、、、



 
 そして、全員参加型リーダーシップの旅は、新たに始まったばかりです。


 学生、車椅子の方、身体に麻痺のある方、視覚障害の方、盲導犬。。


 いろいろな方に参加していただいたこのイベント。


 これからも、「リーダーシップ世界大会サイト」「ブログ」「フェイスブック」などで随時参加者の感想が追加されていきますし、写真なども掲載されたり、その後の様子が見られることと思います。


 わたしのフェイスブックでの対話のあたりもよろしければぜひどうぞ。。

 
 3日間で来場者延べ440名、ゲストスピーカー19名、通訳サポーター11名、サポーター32名、コアメンバー(実行委員)18名、協賛団体・企業19先でした。


 これらに関わる全ての方々とそれを支えておられるご家族の皆様、そして参加は出来ないけれど応援してくださった数々の方々に、その全ての人を生み出してくれたご先祖の皆様や、この社会を築いてくれた先人の方々に、そして次の世代を担う方々に、自然に、大地に、地球に、心からお礼を申し上げます!


 ありがとうございます!!



プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ