fc2ブログ
2011. 09. 30  
 SMBCコンサルティングさん主催のセミナーを2件開催していました。

 一つは「自分のカラを破って前へ踏み出す技術」もう一つは「ストレスマネジメント~楽しみながら成果を出す考え方・生き方」です。
 
 いずれのセミナーも満席御礼になりまして、この春からご縁あってセミナーを開催させていただいていますが、たくさんの方とお目にかかる機会が持てています。


 何より嬉しいことは、わたしがこのセミナーでご紹介していることは、自分自身が知ることで楽になり、そして人生の展望が開けた内容のものであり、こんな大切で貴重な情報、早く多くの人と共有したい!と思ったものであるということです。

 そうした内容を多くの方に共有できる機会をいただけて、本当にありがたく思います。

 本当は、生きる上での土台となる知識であり、心構えであると感じることから、学校教育(小学校~高校)までに全ての子供たちに行き届いて欲しいという願いがあります。

 それでも、こうして毎回60人、80人の方々が、知ることで楽になったり生きる指針になったりするなにかをご紹介できているのだとしたら、嬉しいのです。


 ストレスマネジメントに関しては、「予防」と言う観点で、日ごろ何に気をつけて過ごすと良いのか?どんな対処をしていくと、自分の心が折れないでいられるのか?をご紹介したのですが、

 何においても私は「予防」と言う視点でコミュニケーションや自分の感情との付き合い方をご紹介したいと願っているのだということを改めて感じました。


 未然に防ぐことができると、なってしまってからでは大変な回復も、大過なくやり過ごすことが出来るのですから、時間もお金も無駄にはかからないということになります。

 何より、苦しみがあらかじめ予防できるのですから、それに越したことはないと思うのです。


 SMBCコンサルティングさんでのセミナーは、年内は

 10月25日「苦手な人・嫌いな人をつくらない技術」
 10月31日「自分のカラを破って前へ踏み出す技術」「ストレスマネジメント~楽しみながら成果を出す考え方・生き方
 と、
 12月2日にも2件開催します。


 お越しくださいました皆様、縁あってお目にかかれまして心から嬉しく思います。どうぞ毎日の仕事生活が少しでも意義あるものに、なって行きますように。

 SMBCコンサルティングの皆様、どうもありがとうございます。
 

 
スポンサーサイト



2011. 09. 29  

 変化の時代ですね。ではどんな風に変化していくとよいのか。

 その指針は一人ひとりの体感の中にあり、自分自身の感覚を研ぎ澄ますことによってよりわかってくると思いますが、実際に調和のある変化に向けて動き出しているアクションを紹介し、動いている方々で共有しあうイベントが10月29日、
30日の土日に開催されます。

 私はこの週末はセミナーですが、終了後30日に1時間ほど参加できればと思っています。

 

「WorldShift Actions」
日時:10/29(土)10:00~19:00、30日(日)10:00~20:00
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
   カルチャー棟 大ホール
   (東京都渋谷区代々木神園町3-1)
参加費(1日券)2,000円
    (2日券)3,000円
主催WorldShift Actions 委員会
http://www.facebook.com/pages/WorldShift-Actions/268618309833404
2011. 09. 22  
 9月4日までのプラクティショナーコースのご受講生さんからの感想をいただきました。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●コアから生きるNLPプラクティショナーコースは、どんなコースでしたか?

私の人生において、とても重要な学びの時間でした。
何が1番の学びだったかというと、「人生はすべて思い込みである」ということに体感的に気付けたことでした。

私はあるコンプレックスを15年位抱えていました。そのコンプレックスを乗り越えたいために、15年間、沢山の本を読み、そこで得た知識を日常で活かしたりして、1人で戦っていました。

何度かカウンセリングやセッション(NLPではない)を受けに行ったこともありましたが、大きな変化を起こすことは出来ず、私は疲れきっていました。

そんな時にNLPに出会い、大江トレーナーに出会いました。

12日間のコースを終え、私に大きな変化が静かに起き始めています。コンプレックスが完全になくなった訳ではありません。

しかし、コンプレックスは思い込みであって1つの価値観に過ぎず「私自身ではないこと」に気付けました。そして、私自身がそれをいつでもコントロール出来ること、そして、コントロールしていくためのテクニックと知恵を大江トレーナーから教えて頂きました。

そして、共に学ぶ仲間とも、沢山の気付きをシェアし合い、学びを深めていくことが出来ました。もし1人だったら、、、このような深い学びを感じることは出来なかったと思います。

今では毎日、このコースで学んだ様々なテクニックを使って過ごしています。以前に比べて、自分らしく、落ち着いていられるようになり、自分にも他人にも寛
容になりました。

そして、自分の持つ可能性を素直に見つめられるようになりました。

このコースは、1日1日、学びを進めるごとにNLPの知識が知恵となり、血肉となるように構成されていると思います。

それも、大江トレーナーの受講生に対する深い愛情とNLPが持つ可能性への情熱からなのだということが、受講するたびに伝わってきます。



●大江亞紀香は、どんなトレーナーでしたか?


NLPに対して深い情熱をお持ちです。そして、穏やかでユーモラスな方です。コース中は終始、心地よい学びの場を提供して下さいます。

受講生の持つ1人1人の個性を大切に、見守りながら講義を進められます。

そして、受講生の「気付き」を大切な知恵として扱って下さり、共有することで全体の知恵へと発展させてくれます。(「気付き」は発表されたい方のみ、発表
します。)


●まだ受けていない方にこのコースを紹介するとしたら何と伝えますか?

もし、迷われていたら、ぜひ少し勇気を出して参加されてみて下さい。

たった12日間ですが、人生において「宝の12日間」となることは間違いないと思います。

人は、こんなにユニークで新しい視点を教えてもらうことで、「今この時」に感じることが変容し、新しい世界に生きれるんだと感動されると思います。

このコースのNLPは、いかに自分が過去からの記憶の「思い込みの世界」にいるかを教えてくれます。

そして、自分という人間が、どんなに豊かな感性を持って、今ここにいるかに気付かせてくれます。

誰もが持っている五感を生かしたとてもユニークな「知恵の宝庫」です。そして、大江トレーナーが愛情と信頼とユーモアたっぷりに、NLPへの学びをガイドしてくれますので、安心してご参加されて下さい。


                 匿名さま 30歳代 女性 サービス業


 ふじさんPhoto:Akiko Ohe

  コアから生きるNLPプラクティショナーコース10月1日からの参加が可能です。
2011. 09. 17  
 参加者同士の関わりの中でとても素敵なイベントとなったコアから生きるプラクティショナーコース。

 第2期がついに始まりました。

 初めから和んだ楽しい空気の中で学びの旅が生まれ始めています。

 この秋は私自身も変化の時期にさしかかっていることをとても感じています。


 受講される方々との学びの旅を通して、私自身もともに進化成長していく

 そんな兆しを感じています。

 11月末まで続く、この旅。大切に進んでいきたいものです。


 今回も遠くから、学びに来られている方もいらっしゃいます。

 毎回、集う方の違いにより、とっても雰囲気が違いますが、それでも共通しているのは、自分として生きるということにコミットしていくということ、自分の内側にあるたくさんの部分や、気持ち、そして自分の外側にある人々や環境や、大きな自然との調和をとりながら、コアから生きることを実現していくということですね。


 感情との付き合い方、ということも一つの大きなテーマになっていきます。

 自分の気持ちと上手につきあう術も、このコースで学んでいきます。

  
 より深く、より一致した自分へ。よりつながった状態でいられるように

 楽しみながら学びを深めていきます。


 女神山
 
2011. 09. 16  
 11.9.16の朝日

 ここ数日は、日の出の頃に目覚めています。

 都内でも、大自然の中で見たのと同じように、本当に神秘的な、日の出の前の空の美しさを感じられますね。

 そして、毎朝、毎夕、わたしたちが気づいていようとも気づいていなかろうとも、日の出の時刻の神秘的な美しさも、日没のダイナミックさも毎日繰り広げられているんのだと思うと、宇宙の不思議を感じると同時に、感謝と畏怖を感じます。

 毎日一定の周期で同じ回転(自転と公転)をつづけているサイクルの法則。

 今この瞬間も地球のどこかで日の出があり、日没がある。。。

 宇宙や大自然の中に育まれてわたしたちが生きているそのことへの感謝を、いつも実感していたいものです。
2011. 09. 15  

 311から半年を経て、今私たちの社会は何に直面しているのでしょうか。

そしてあなたの心の中に、何か置き去りにされている部分はないでしょうか。

 みないようにして、心にふたをしてしまっているもの。


 半年前の3月23日に、ファーストピースサークルを開催する仲間たちと集い、対話したときの映像です。
 
 仲間が作成してくれました。


 英語版もあります


 日本人が何を感じ、どんな意見を交わしているのか?を、世界の方々と共有できたらと願っています。

 この映像を機会にして、様々な場で、本当に感じていることをありのままに話し、ただ受け止めあう場が世界中で広がることを願っています。


 ありのままに心のうちにある感情や、感じていることを出し合うということ、そうした場を共有していくことの大事さを、今だからこそ、感じています。


 こうした対話ができたら、きっと世界は暴力という方法ではなく、一つの目的に向かって手を取り合っていけるのではないかなと思い、その小さな種を生み出してくれた仲間の皆さんに感謝しています。


 
2011. 09. 15  
 先日プラクティショナーコースのご受講を終えられた受講生さんから、以下のような感想をいただきましたので掲載させていただきます。

 H.S.さん、ありがとうございます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●コアから生きるNLPプラクティショナーコースは、どんなコースでしたか?
感想や気づいたこと、変化などご自由にお聞かせください。


頭で理解するのではなく、体で感じることができる学びでした。
また、共に学ぶ仲間から、多くの気付きや刺激を得ることができたことが
一番大きかったです。
そして、なかなか前に進めなかった自分が
セミナー終了後、すぐに1歩進むことができました。


●大江亞紀香は、どんなトレーナーでしたか?

熱い思いを秘めた、とても大きく、そしてすべてに対して深い愛情を持っている人です。

●まだ受けていない方にこのコースを紹介するとしたら何と伝えますか?


自分と向き合うことで、自分に対する愛情を
共に学ぶ仲間の深部に関わることで、他者に対する愛情を育むことができます。

それもこれも、深い愛情を持って指導してくれる大江さんのおかげです。


                   H.S.さま 38歳 会社員 女性

水輪8Photo:Akiko Ohe

17日から再び、コアから生きるNLPプラクティショナーコースが始まります。

2011. 09. 14  
等々力渓谷1

 等々力渓谷に散歩に行きました。

 前々から「いいよ」と聞いていましたが、こんなに立派な不動尊があって、深い森にいるような体験ができるとは、驚きでした。

 こんな素敵な場所を都内に残してくれた前の世代の方々に、そして様々な植物の生態系に、アゲハチョウや珍しい鳥、昆虫たちの存在に感謝です。
2011. 09. 13  


これまでNLPのコースをご受講された方々からの感想をご紹介いたします。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

◆このコースで何を学びましたか?/このコースでNLPに関して何を学びましたか? 

・ 「許し」「手放すこと」・・・自分に対する許し、他者への許し
・ 無意識の力(リソース)、その活用・・・自分を信頼するということ
・ ビリーフは気付かず身についていることがあり、それは変えられること
・・・出来事それ自体は無色透明であり、それをどう受け取るかは自分で決めることができること
・ 使う「言葉」の重要性
・ 一貫性の重要性・・・自信につながり影響力が増すのを実感
・ 「語る」ということ
・ リーダーシップは一人ひとりが持っていること
・ 実践的には、リインプリント、ディズニーストラテジー、ニューロロジカルレベルの統一がパワフルだった
・ 「自分を深く掘り(自己探求)、横に広げる(活動)」ということ
・ スポンサーシップ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆このコースで何を学びましたか?

・自分が見ている世界は自分の信念・価値観を反映したもの。
私は私の考えること、発言する言葉でできている
視点をかえることで状況はちがったものになる。
他人は自分を映す鏡。直面している問題は、実は相手の問題ではなく、自分の問題。
すべてはつながっている。
自分を信じられない=人を信じられない、
自分についていえることは他の人に対しても同じ(また逆も真なり)
まずは、自分の自己認識レベルとあげ、状態管理をすること、
感情をコントロールすること、一貫性を持つこと。
スポンサーシップをもって人と接すること。なだなど語りつくせません。
◆このコースでNLPに関して何を学びましたか?

NLPの何たるか?NLPを学ぶ際の土台=基礎を学びました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆このコースで何を学びましたか?

生き方。自分自身で在ること。人とどう向き合うか。

◆このコースでNLPに関して何を学びましたか?

NLPのスキルの本質

ビリーフが人の行動にとても影響していること

スポンサーシップで人に関わること


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆このコースで何を学びましたか?

多くの人が、幾度となく壁にぶつかりそれを乗り越えて来た、ないしはそれを乗り越えている最中であると言う事に改めて気づかされた事。

そしてそれは終わらない冒険であり、その冒険には仲間が不可欠だと言う事。


◆このコースでNLPに関して何を学びましたか?

正直、「NLP」という文脈ではまだ混乱のさなかで、言語化できる状態ではないが、
大きなネストループほど閉じるのに時間(と、もしかしたらエネルギー)が必要なんだと知った。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆このコースで何を学びましたか?

*単なるNLPのスキルだけではなく、もっと深くて広い、そして言葉では表現しきれ 
ないことを学んだ
*「自分の本質とは何か」「自分が本当に望んでいることは何か」「生きるとはどいういうことか」。私にとってNLPはそういったことを探求し、気づいていくプロセスであり、かけがえのないリソースになった
*言葉と思考と行動について、知れば知るほど「人間とは何か」という深い問いに繋がっていく不思議
*今まで目隠しをして歩いていたのが、NLPを学んでその目隠しを取った感じ。「意識的に生きる」ということを学んだ


◆このコースでNLPに関して何を学びましたか?

*自分の状態管理がいかに大切か
*アソシエイトとディソシエイト
*自分で自分を制限しているブロックが、思っている以上にたくさんあること。それを外していくことで、可能性がどこまでも広がっていくこと*私たちは感情を超えた存在であり、あり方を選べる存在であること
*スポンサーシップを持って関わることの大切さ。人にも自分にも。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆このコースで何を学びましたか?

当り前のなかに大切なものがつまっている。 見えるものと見えないものが共存していること。
本格的に自分と向き合い対話する時間が増え、そうすることにより心の声とでも 言おうかホントに手に入れたいものがわかる。  
見えないものは無理に見ようとしたり、見えないことを悲観せず、ただ感じれ ばいいこと。 人は存在しているだけで祝福されている。 私が私のいちばんのスポンサーであること。 非言語の世界の素晴らしさを知った。

◆このコースでNLPに関して何を学びましたか?

自分の放つ光の色、大きさ、温かさもすべて自分で選択できること。 
自分が自分らしく心地よい光を放つためにNLPを使うこと。  NLPは在り方そのもの。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ありがとうございました。

17日からのプラクティショナーコース、お申込みは今からでも大丈夫です。

今のままの自分でOKだという気持ちを充分に持てるようになること、
そして、感情との付き合い方を身につけること

そんなことができるようになったら、毎日が楽になります。

水輪6Photo:Akiko Ohe
2011. 09. 12  


 12日夜は、中秋の名月、十五夜でしたね。

 丸く明るいお月様を愛でられましたでしょうか。


 
 同じときに、多くの人たちが、日本中のあちこちで、月を見上げ、きれいだなと感じたり、愛でたりしている。

 そんな共時性が快く心地よいものですね。


 一つしかない地球の上で、一つしかない日本と呼ばれる国の中で

 一つしかない月を眺めている。



 何かが満ちている、そんな夜です。


 虫の声、涼しい風。風に揺れるカーテンの柔らかい動き。


 こんな夜は静かに広い空にこうこうと照る明るい月の光を浴びて過ごそう。


 なんだか贅沢な気分がしています。

 
2011. 09. 12  
9月4日まで開催されていましたコア・クリエーションズ主催のNLPプラクティショナーコース。受講された方から感想をいただきました。


●コアから生きるNLPプラクティショナーコースは、どんなコースでしたか?


どれだけ自己啓発本を読んでも、セミナーや講座に参加しても、まったく変われなかった自分。

そんな自分をもうやめたいと思ったとき、偶然にも大江さんと出逢うことができました。

そして、大江さんがはじめて(企画、設計した)プラクティショナーコースをやると聞いて、迷わず申し込みました。

そして、あっという間に4ヶ月過ぎ、確かな変化を感じている自分がいまここにいます。

世の中の本やセミナーや講座がすべて駄目だというわけではありません。

しかし色々とチャレンジしてきた私の経験からいって、自分の本質的な変化につながったものは、残念ながら何一つありませんでした。

私の主観ですが、学んだあとにかならず何かが変化して、その後の日常の行動に良い影響が出るのが、このNLPプラクティショナーコースの魅力だと思います。



●大江亞紀香は、どんなトレーナーでしたか?


すばらしいトレーナーである以前に、すばらしいNLPのプラクティショナー(実践者)だと思います。

そして、いまでも日々学びを深められ、変化し成長を続けながら、ひたすら自分の道を究めていっている人。

そして、まっすぐで、裏表がなく、安心して自分のすべてを委ねられるトレーナーです。



●まだ受けていない方にこのコースを紹介するとしたら何と伝えますか?


「一度しかない自分の人生、いまの自分ままじゃ嫌だ。もう変わりたい・・・」

もしそんな風に思われている方がいれば、迷わず受講されて後悔ないコース
です。

そして、NLPの知識を学ぶことが皆さんの目的ではなかったはずです。

学んだNLPをどう日常生活で生かして、自分らしく幸せな人生を送ることができるかが大事なのではないでしょうか。

NLPは学ぶものではなく実践するもの。

ですので、それを「だれから学ぶのか?」がとても重要になってきます。

自分がいまいるステージの感覚を知っていて、次のステージに導いてくれる力をもった人に教えてもらわなければ、自分はいつまでも次のステージに近づけません。

同じ学ぶならば、NLPのことが誰よりも好きで、誰よりも実践してきて、実践し続けている人を選んでほしいと思います。

私は、大江さんのプラクティショナーコースを心から推薦させていただきます。


植田耕司様  43歳  セミナー講師、会社経営


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

植田さん、ありがとうございました。

コアから生きるNLPプラクティショナーコースは、9月17日スタートです。

全ての日程に参加できない場合、次回に開催される期で、受講していただくことができます。
2011. 09. 11  
 何かを手放すと、何かが入ってくる。



 空間が生まれると、そこが埋まる。

 森の中の、ある一本の樹が年老いて倒れたとすると、

 そこに光が差し込むようになります。
 
 光が差し込むと、それまでそこには生育しなかった植物が生えはじめます。

 

 
 昨年は「断捨離」という言葉が流行りましたが


 どなたもなんとなく実感されているのではないでしょうか。

 スペースが開くと、そこに自然と代わりになる何かが入るということを。

 人間関係においても、然りです。



 アイデンティティが崩壊する出来事

 立場や役職や、自分とはこういう人だという認識が覆されたり、自らその立場を離れることを決意したりしたとき

 その後には、突然だった場合には驚きや動揺が仮にあったとしても、またその後から新しい自分を発見することがあります。


 さらに、新しい自分、ではなく、本来の自分、素の自分が顔を見せてくれることもあります。


 生まれてこの方、わたしたちは周りの人や環境や社会から影響を受けずにはいられない存在として過ごしてきました。



 だから、本当は自分が何を求めているのか、本来はどんな人なのか?を、知ることが困難なこともしばしばです。


 思いがけずなにもかもが失われたとき、そのことに気づけるチャンスがあるといえるのかもしれません。



 短大を卒業した後、「自営業の父の会社経営に万一のことがあっても大丈夫なように、貯金を持っておかなければならない」と長女の私は思い込んで、自分に向かない銀行勤めを続けていたことがありました。


 そして、10年以上が経過したあるとき、幸いなことに、父の経営のために貯金を支払うという機会もなく、ひとかどの貯金を持つに至りました。


 そして、今度は「これだけ貯金があるから大丈夫」と思って離婚したとき、思いがけないタイミングで全ての貯金を失いました。


 落ち込まなかったと言えば嘘になります。
 
 自分を責めなかったかといえば、それも嘘になります。


 それだけではなく、さまざまなダブル、トリプルの困難が襲い掛かった時期でしたが、


 あの時、大きく開いたスペースは、創造、クリエイトのスペースとして私の目の前に訪れたのでした。

 

 その翌年から、教えるという活動を始めました。

 その蒔いた種が、徐々に育って、今に至ります。


 
 9。11、3。11ともに、それぞれ、わたしたちは何かを失ったと言えるのではないでしょうか。。


 そして深く気づくことになりました。


 高野山にある美術館で「大日如来(宇宙)は、自然の現象を通して説法をする」と書いてありました。

 大自然が地球上にいるわれわれにした説法は、

 こうまでしてでも、気づいて欲しいことであったのだと

 感じています。


 残された、この世の認識では「生きている」わたしたちが

 これからどんな創造を生み出すのか?を

 愛を持って、何者か(遺伝子学の村上和雄先生の言葉を借りるなら「サムシング・グレート」)が見守ってくれていることでしょう。


 
 わたしたちはこのことから深く深く、気付きを得続けていくことが出来るんだと思います。

 どんな些細なことでも、この間気づいたことと似通っているとしても

 自ら気づくということを通して、さらに、営々と先祖たちが引き継いでくれた人類と言う命を、進化させていく機会を最大に活かして行きたいものです。



 何かを手放すと、そこに何かが入ってくる。

 そこに何に入ってきて欲しいのかは?想像し、創造することができる。


 それが人であり、大自然の法則であり、宇宙の法則でもあるのだろうな。


 と、思うのでした。


 人は創造することで進化発展してきました。


 では、進化の果てにいるわたしたちは、何を手放し、創造していくのでしょうか。


 水輪7Photo:Akiko Ohe
 
 
2011. 09. 11  
 9ヶ月続いたSMB(セルフマネジメント・ベーシック)企業研修のNLPコースが昨日終わりました。

 ご縁あって出会えた若い受講生さんたちとともに過ごした貴重な機会に心から感謝です。

 オープンコースとはまた違う学びと実践の場。純粋でひたむきでやんちゃで愛おしい皆さんでした。皆々様に心から感謝を申し上げるとともに、これからの活躍に心から応援を致します!

 同時にワールドユーアカデミーの中桐栄子さんにも感謝を申し上げます。

 そして、私の中にも、本来の自分の進むべき方向性がよりくっきりと感じられるようになりました。より大きな目的につながっていく感覚。

 ものすごいエネルギーの転換期にあることを感じています。

 ありがとうございます。

 水輪3Photo:Akiko Ohe
2011. 09. 08  
 これまでNLPのコースを受講してくださった方から、大江亞紀香像と、これから受講を考えている方へのメッセージをいただいていますので、ご紹介いたします。

コアプラ1期

~~~~~~~~~~~~~~~

梶川久美子さん 30歳代 転職コンサルタント・東京都在住

◆大江亞紀香はどのようなトレーナーでしたか? 

大江さんと出会って始まったNLPワールド。直感で大江さんのいるNLPラーニングでNLPを学ぼうと決めたのですが、私の無意識は正しかったです!!(それを知っていた私の無意識は素晴らしい(笑)。)

最初にお会いした際の自分の日記に「”トレーナー“って言ってたけど、”いわゆる講師です“と言う感じが無く、好感が持てた」と書いてありました。大江さんはある時は自分も学び続ける私たちと同じ学び人として、ある時はコレだけは伝えたいという熱い教師として、ある時は感受性溢れる心の美しい人として、強さと優しさ、いろんな面を見せてくれました。トレーナーとしては、リラックスした雰囲気を作ってくれていて、非常に丁寧で、細やかに一人ひとりを見ていただいていました。

そして、いろんな意味で「深い」方というのが私の印象です。最初にお会いした際に「ほんわかな雰囲気なのに、何で強さを感じるんだろう」と不思議に感じていましたが、NLPを20日受講してその理由がわかりました。

出会いは人を変えると言いますが、大江さんとの出会いは確実に私の人生を変えていくと確信しています。実際すでに、変わっていく自分を実感する日々です。大江さんのおっしゃる「自分の人生を生きる」ことに深く共感していますし、「自分に出会い、自分を信頼すること」をNLPを通して教えてくれた大江さんにお礼として、どこかで何かのお手伝いすることができたらいいなー、と思っています。
言葉では言い尽くせないのですが、本当にありがとうございました。


◆これから受講を考えている方へのメッセージをお願いします。


受講してみないとこの良さが分からないところがもどかしいのですが、「自分は何のために生まれてきたのか?」「私は何をするために生きているのか?」「なんで、こんなに苦しいことばかり起こるのか?」と考えたことのある方には是非、受けていただきたいと思います。
まだ見ぬ自分や忘れていた自分に会うことができると思いますし、その過程で良い影響力が仕事上の人間関係、家族、友達、いろんな方々へ伝わっていくと思います自由を感じ、深く自分を掘り下げ、新たな活動につなげ、さらなる自分の成長を実感できるそんなコースです。

~~~~~~~~~~~~^~~~~~~~~~~~~~^
T.N.さん 30歳代 女性 会社員(教育出版会社) 静岡県在住

◆大江亞紀香はどのようなトレーナーでしたか?


スポンサーシップを目にみえる形にしたら、大江さんになるのではないかと思います。

私もいつも大江さんのようにありたいと思います。
深い愛でいつも私たちを見守ってくださり、ありがとうございました。
大江さんに出会えて、大江さんからNLPを学ぶことができ、幸いでした。


◆これから受講を考えている方へのメッセージをお願いします。


本当の自分になり、以前にくらべストレスが減り、人生が生きやすくなり、
心なしか体調もよくなりました。
自分の信念・価値観に縛られ、その信念・価値観を証明するために自分を追い込み、
自分で勝手に作り上げた現状・ストレスで、がんじがらめ
被害者意識の中で、誰かのせいにすることでしか、バランスを保てずにいました。
・・・自らを生きにくくしていたのは、誰でもない自分自身・・・
NLPの学びは心にたまってしまってはがれない澱のようなものを、ひとつひとつ浄化していく作業でした。 ずいぶん心が軽くなり、強く、しなやかに、やさしくなれました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

島雄一郎さん・30歳代・医療職・東京都在住

◆大江亞紀香はどのようなトレーナーでしたか?


NLPを通じて自分らしい生き方を語る、想いのあるトレーナー


◆これから受講を考えている方へのメッセージをお願いします。



単にNLPというスキルを学ぶだけでなく、自分らしく生きたい人、その生き方を探求したい人にお勧めできるコースです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

A。S.さん 通信会社勤務、30歳代、男性、東京都在住 


◆大江亞紀香はどのようなトレーナーでしたか?


「この人に会えてよかった」と心から思える方です。



◆これから受講を考えている方へのメッセージをお願いします。



いろいろな学びの中のひとつのカテゴリであるとともに多くの領域を包含しています。
私はカウンセリング、コーチングを勉強しましたが、全てに通じていて、それでいて新しい発見の連続です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

鷹野希さん 20歳代・女性・会社員・東京都在住


◆大江亞紀香はどのようなトレーナーでしたか?


*大江さんには、いつも揺るがない、力強い軸を感じます。私たちの表面的な部分では  
なく、もっと奥にある何かを見つめられているように感じます。条件付きではなく、ありのままの自分で完璧なのだということを、全身で伝えてくれるトレーナーです。
私は大江さんから、「自分を愛する」ということを知る糸口をもらいました。


◆これから受講を考えている方へのメッセージをお願いします。



*私にとってNLPは、自分自身の心の状態、人との関係、環境、能力などすべてに良 
い影響を与えてくれるものでした。「人間」を客観的に見ることができ、それによって人として本当に大切なこと、自分自身の本質に近づいていくことができました。能力向上や人間関係の改善等、初めは様々な目的があると思いますが、きっとそれ以上の大きくて深いギフトを得られるのではないかと思います。また、その場に集まるのが生きることに真剣な方たちばかりで、素晴らしい仲間ができました。 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
N.T.さん 30代 女性 会社員 滋賀県在中

◆大江亞紀香はどのようなトレーナーでしたか?



大江さんがいてくださるだけで安心できました。 大江さんがいてくれたから前に進めたと思います。 コースの進行中も、私たちがワークしている時も、授業が終わって一緒に食事 している時も、メールでも、いつも、どんな時も一貫性をもって、私たちのプロ セスを見守って下さいました。 それを感じたからここまでこれたんだと思います。 言葉では言い尽くせないほどの感謝の気持ちでいっぱいいです。 ありがとうございます。

◆これから受講を考えている方へのメッセージをお願いします。



NLPを学ぶ前は、悲しみや苦しみ、不安や恐怖に覆われた1日でした。 朝が来るだけで涙がでるほどでした。
つい最近までそうでした。
今は、みなさんのおかげで勇気と自信を頂き、歓びや感謝する毎日に変化しました。
そして、悲しみの涙は、歓びや感動の涙に変わりました。 人生は自分の手で変えるもの。そのために欲しいものは自分で触れにいく。 NLPを学んだからと言って、不安や恐怖が消えるわけではありません。

 本気で自分の人生を生きる意味がわかったとき、そこには不安を超える世界が開けている。 見えない可能性を信じきるって素晴らしい。 本気で今の自分を変えたい方、見たことのない自分に会いたい方、是非NLPに 触れてみてはいかがでしょうか?  

水輪4

Photo:Akiko Ohe
コアから生きるNLPプラクティショナーコース合宿会場にて


2011. 09. 07  
 コアから生きるCafe NLPコミュニケーショ~潜在意識を活用したコミュニケーション力アップ
 
 を、7日夜に開催していました。参加された方の感想の一部をご紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○心に残った学び、感想、新たな気付きなどをお聞かせください。


・「人生の質はコミュニケーションの質に等しい」「焦点化の原則」
・初めて大江さんのベーシックな領域に触れ、とても解りやすい講義で感動しました
・ラポール(信頼関係)の大切さを再認識しました。
・感性論哲学との共通性を感じられました。
・「透明なあり方セミナー」のイメージが湧いてきたように思います。

            Kenchan 経営者 50歳代 男性


・無意識のパワーの大きさ
・焦点化することでチャンスをどんどん掴んでいける
・何を言っているかという、よりどう言っているかが大きな影響力を持つということ。
非常に勉強になりました。  Y.T.さん 会社員 30歳代 男性


・今まで漠然と思っていたことが明確になった。
・無意識のパワフルさを実感した。
・意識と無意識の関係。ファーストピースの原則、コーチングとのつながりを感じた。
          フナトンさん デザイナー、コーチ 40歳代 男性


 なぜこんな考えをしてしまうのか、なぜこう感じてしまうのか、
なぜこう行動してしまうのか、といったあらゆる自分のハテナが解決してすっきりした
 知り合いにもNLPのことを教えてあげたいと思いました。またチャンスを見つけて私も学びに来たいです。
                Y.U.さん 会社員 女性


 潜在意識について学べて楽しかった。NLPは他よりも詳しく解りやすく、楽しかったです。また、コミュニケーションや潜在能力について知りたいです。
             匿名さま フリーランス 女性

 (対人コミュニケーションにおいて)相手が一番求めているものは安心感であるというところが、今後のコミュニケーションの中での大きなヒントになりました。
 興味をそそられるお話の仕方で、大江さんのお人柄が出ていて引き寄せられました。NLPに非常に興味が湧きました。ありがとうございました。

             匿名さま システムエンジニア 女性

 意識と無意識の差がたくさんあったことにビックリしました。潜在意識に目を向けることも大事だなと思いました。またセミナー受けに来ます。

             匿名さま 経営者 女性


 ご参加くださいました皆様、ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 コア・クリエーションズのコアから生きるNLPプラクティショナーコースは9月17日土曜日からスタートします。


 これに先立ち、コースの説明会を14日水曜日に開催します。

 NLPとは何か?のご説明をし、コア・クリエーションズでしか学べない言語プログラミングの内容の詳細や、NLPを学ぶことで得られるものについてご紹介いたします。
 
 
 迷っているあなた、どうぞお越しください。


沖縄12Photo:Akiko Ohe

2011. 09. 07  
先日終了した「コアから生きるNLPプラクティショナーコース」受講された方の感想を一部ご紹介します。

コアクリ1期

生まれて初めて得る体感をいくつか感じることができました。
日々の実践で磨いて行きたいと思っています。
                    



この4ヶ月間、本当に有難うございました。
直前まで迷ったNLPですが、今本当に受けて良かったと思っています。

最後のワークでは何故か涙が止まりませんでした。
皆様から暖かいメッセージを頂き本当に嬉しかったです。
自分がこれまで背負ってきたものが何か軽くなった気がします。

これからも自分自身でありつづけていきたいと思います。
                    

また、感想が届き次第、ご紹介させていただきます。





2011. 09. 07  

少し前に、素敵な形でコーチングのクライアントを卒業していかれた方からの感想をご紹介します。


~~~~~~~~~~~~~~~~

まるで世界旅行のようでした。

自分の内面が こんなにも広くて美しく自由だとは思いもしませんでした。
たどり着きたい所に行ける喜び、また大江コーチと二人で相談しながら一緒に行き先を探していく時の、その楽しさといったら たまりませんでした。

この楽しさ、この実りの有り様は 大江コーチならではの結果だと感じています。

申し込みしよう!と決めるまでは すごく不安でした。
コーチングについては よく知らず、そしてどんな変化を自分にもたらすのかが 全然わからないなかでの出費だからです。

あの時 勇気をふりしぼって良かった!本当に良かった!

新しい自分、新しい出発…。

この出会いに心より感謝します。


ありがとうございました。

野崎直美様

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 コーチングは、最短契約が3ヶ月ですが、その後は任意で継続していただけます。
ですから、卒業はご自身で、自ら、そろそろだ、と思ったときに完了していかれるのです。

 そうして、自らの意思で終わりや区切りを付けていくということも、とても大事な学びであると感じています。


 野崎さん、ありがとうございました。

沖縄11Photo:Akiko Ohe
2011. 09. 07  
 私が初めてNLPに出会ったのは2001年ですが、その3年後に本格的に学ぼうとしてセミナーに参加したとき、ニューロロジカル・レベルに触れました。

 それは本当に驚きで、人や自分がこんな風に無意識を扱っているんだ!と、これまでのテーマや疑問が結びついて、このモデルをこれから活用していくのだと考えるとワクワクしたことを思い出します。

 
 コアから生きるCafe ニューロロジカル・レベルに関する2.5時間セミナーの感想をいただきました。


1. あなたの心に残ったワーク、この講座を受けた感想や、新たな気づきなどをお
聞かせ下さい。

○幼少期の刷り込みによる思い込みの強さ。母親辺りから何度も聞かされれば、脳にこびりつく。それを言葉を少し言い換えることによる、自己同一化からの脱却。

○ニューロロジカルレベルの展開は、個人的なコーチングを受けているようでうれしく思いました。自分の中のイメージが、世界に根を張り大空に枝を伸ばす大木であったことで浮かんできて、自分でも驚きです。

2.主催者へのメッセージ、今後に期待する点など、ご自由にお書き下さい。

○大江さんのコーチングで各レベルを行き来できました。ありがとうございます。自身の発見にもつながります。

鈴木様 会社員 50歳代 男性     

 ありがとうございました。
2011. 09. 06  
沖縄10 Photo:Akiko Ohe


先週末、5月から始まったコアから生きるNLPプラクティショナーコースが終わりました。

人生9回目のプラクティショナーコースの進行でしたが、自ら全ての内容の設計
を行って実践した初のコース開催でもありました。


人として生きる上で、必要かつ普遍的だと感じることを、伝えて行きたいと思っ
て、日々活動しています。


先祖や先人から頂いた豊かさや便利さや平和や智慧を受け取り、次の世代に
人類の更なる進化系をバトンタッチするために、

人類しか持ち得ないかもしれない感情や言葉というギフトを最大に発揮し活用
し、心豊かに生きるために。


147億年前に宇宙が誕生しました。

その後46億年前に地球が生まれ

それから8億年後の38億年前に原始生命が誕生しました。

そして哺乳類が2億年前に生まれ

今からわずか400万年前に人類は生まれました。

そんな長い長い宇宙の歴史の中で誕生した人類は、大地や自然に育まれ、進化し
てきました。

その気の遠くなるような長い年月のバトンを受け継いで、今の私たちがいます。


そして、一人ひとり異なるギフトを持って、わたしたちは生まれてきている。。。

こうしたことに思いを馳せるとき、森羅万象すべてのものや過去に存在してきて、

命をつないでくれている生き物たち、先祖、先人たちに感謝が沸くと同時に、

私にできる恩返しをしたくなります。



今のこの私の活動が、恩返しであることを願って、


再び、17日土曜日から


コアから生きるNLPプラクティショナーコースを始めます。

NLPと、古来から日本にある文化、言霊の智慧、地球上に長く続く先住民族の智慧、

自然とともにあることを融合させた、人が生きることの本質を押さえながら、

生きる指針、軸をしっかりと持つために、NLPの学びを深めていきます。

自然、宇宙、ナチュラル、笑い、真剣、探求、自分を知る、向き合う、情熱、楽しむ、子供心。。

そんな要素が込められたコースです。


明日は、これに先立ち、体験セミナーを行います。

コアから生きるCafe コミュニケーション力UP

9月7日水曜日19:00~21:30(お申込みは7日15時まで受け付けております)


コースについて詳しく知りたい方には、NLPは何であるのかと、コア・クリエーションズのNLPコースの特徴をご紹介する、「コアから生きるNLPプラクティショナーコース説明会 9月14日(水)19:00~21:00」をお勧めします。

コア・クリエーションズでしか体験できない、学べない内容についてなどをご案内させていただきます。

参加できない日については、来春から開講する次の期で休まれた講をご受講いただくことが可能です。

 
 変化の速度の速くなっている昨今、どうぞご自身の人生の指針や軸に沿って毎日を過ごされますようにと願っております。

 
2011. 09. 04  
 
 5月から始まった「コアから生きるNLPプラクティショナーコース」が終わりました。

 9回目のプラクティショナーコースですが、自分で全てを設計して実施した初めてのコースは、感慨深いものでした。

 人が本当に相手の人のことを思って人と関わるときに、どれほど美しいかを、そして人が、その人らしさを出すことを自分に許し、全開に自分を開くとき、どれほど力強いかを見ました。

 自分はこれで良いんだと緩んだ方、無意識が何を求めているのかが解った、と納得される方、無意識にはかなわない、といいながら普段の論理思考をお休みして深く喜びを噛み締めている方、感情を抑えてきたことに気づいた方、これからNLPのすばらしさを私も伝え広めていきます、とおっしゃる方、自分の未来ビジョンが明確になった、あとは行動するだけとおっしゃる方、楽になりました、と言う方、あの時NLPを学ぼうと決めてよかった。とおっしゃる方、どなたもそれぞれの一歩を踏み出す日となりました。

 この記念すべきコア・クリエーションズの第一回目のコースを受講してくださった皆様に、心からお礼を申し上げます。
 
 ありがとうございました!

 そしてともに、自分の人生を、歩んでまいりましょう。
2011. 09. 02  
NLPを学ばれた方がよく口をそろえてこう言われます。
「もっと早く出会いたかった。」
「NLPに出会えて幸運だった。」
それほど、知って身につけることで人生の質が向上するのが、
NLPを学ぶことなんです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

コアから生きるCafe~無意識の働きを知ってコミュニケーション力UP!
  9月7日水曜日 19:00~21:30

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コアクリ2

このセミナーは

もっと人とつながりたい、
人と親しくなりたいけれど緊張する、
より人と親しくなるためのコツを知りたい。
人間関係がもっと楽になるためのヒントが欲しい。
大江さんのNLPのセミナーってどんなことをするの?どんな雰囲気?
NLPって実際どんなもの?

そんな方に向けて、開催します。

人の脳と無意識の仕組みを知って、コミュニケーションに活かしていく。
ほんのちょっとの知識とコツだけで、随分と関係性が改善されたり、
より良く、深く信頼関係を結べるようになります。

職場だけではなく、日常生活でも、
そして自分自身とのコミュニケーションにおいても、
より幸せになりたいと思う方には必須のものとしてお渡ししたいもの。それがNLPです。
そんなコツのプレゼントをぜひ受け取りにいらしてください。

自分の無意識のとのコミュニケーションがとれるようになる=
自分と折り合いが付けられるようになると、毎日がとても楽になります。

頭では分かったつもりでも、実際にできるかどうかは全く意味が違います。
体感して、腑に落としていきましょう。

かないやすい目標の立て方もご紹介します。頭での理解と感覚で身につける
ことを通して、これからのビジョンが湧きやすくなることでしょう。

そして、あなた一人が人とのかかわり方を変えることで、
多くの方が直接、間接を問わず楽になるきっかけをつくることでしょう。

それが、NLPを学んだ方々に起こっている現実です。

詳細は、コア・クリエーションズのコアから生きるCafeサイトへ。


●○● 開催概要 ●○●
日 時 9月7日(水)19:00~21:30
会 場 株式会社コミット 銀座C2出口より徒歩4分
定 員 10名
参加費 5,250円(税込み)
講 師 コア・クリエーションズ代表 大江亞紀香(おおえあきこ)
お申込み info@core-creations へ、氏名、住所、携帯電話番号、ご参加の動機を明記の上、送信してください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

終了後、20分ほど「コアから生きるNLPプラクティショナーコース」の
説明会を開催させていただきます。説明を受けてみたいと言う方は、
どうぞその後もお時間をあけておかれてください。


心にゆとりを持って、
自分も周りも大切に尊重し、
自分の中心、大切な人たち、
自然や宇宙とのつながりを深く感じる生き方を
始めてみませんか?

それは既にあなたの中にあるものです。
ただ、使い方、引き出し方を知ればいいのです。


あなたのご参加をお待ちしております♪

コアクリ
2011. 09. 01  

 今夜は淑徳大学のサテライトキャンパスにて、「トランジション・人生の転機」最終講です。

 先週末はワークショップでのトランジションの終了日でした。そのときの参加者の感想です。

「まさかこの2日間の終わりにこんなレベルまでたどりつけるとは、予想していなかったが、「トランジションを受けなければ!!」という直観は間違いのないものだったと今確信できます。一ヶ月間自分なりに考えてきたことが、ちょうどよくスペースをつくって、その答えが今日に全て集約されていたように思う。」
「地球レベルでのトランジションというビジョンに自分も参加しているのだなあと実感できました。」
「理論的に学ぶだけでなく、身体に落ちていく感じなので、しっかり学べる。」

「自分の過去、現在、未来を肯定、統合し、今までの自分の人生ストーリーを終わることが出来たように思います。そして、ニュートラルに本当の自分として、今なぜここにいるのか、自分のミッションのようなものにも気づくことができました。人生の転機となる出来事をこのトランジションのワークショップを受け、人生の財産として引き受け、そこから学び成長することができたように思います。生まれ変わったように今はすっきりしています。」

「自分の人生を本当の意味で自分の手に取り戻すことが出来る。人生の流れに乗り周囲と宇宙を見方にすることが出来ると思います」

 こうしたトランジションの考えも取り入れている、「コアから生きるNLPプラクティショナーコース」は9月17日からスタートします。

沖縄8

 Photo:Akiko Ohe
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ