2011.
04.
27
エリクソン催眠のスティーブン・ギリガン博士とNLP共同開発者のロバート・ディルツ氏のコラボセミナーにアシスタントとして参加しました。
2人は大の親友ということで楽しみながらも深遠なる宇宙と愛の世界を、ヒーローズ・ジャーニーという文脈で伝えてくれました。
そこで改めて、自分の行く道がどんな道であるのか?を確認することができました。
わたしらしい、それでも少し意外性のある道を、無意識は示してくれました。
私がこの世にもたらしたいものは、静けさと一体感。
そんな言葉とともに、これから行く道が更に明らかになりました。
地球交響曲3番と2回目になる7番を観ました。
自らの求めるものに従い、深く自然とつながりながら生きる人々がそこにはいました。
求道者と呼べば苦しみを伴うようにも感じられますが、彼ら、彼女らは、ただ、大いなる自然の懐に自らを委ね、理由もなく突き動かされるものに向かって行動し、自らを磨き高めているのでした。
その地球交響曲第2番にも出演されている佐藤初女さんを訪ねて、青森県いわき山のふもとにある森のイスキアを訪れました。
山の麓標高400メートルにあるためか、雪が1メートルほど残る銀世界。人が住む領域の一番外れに、森のイスキアはありました。
初女さんは、89歳。それでも訪れたわたしたちに、台所に立って食べ物を用意してくださいました。
心がけていることは、料理している野菜の気持ちになって、わたしがにんじんなら、今どうして欲しいか?を考えてお湯から上げ、刻み、味付けをされています。
そうした愛や思いやりの波動が込められているせいか、お料理はどれをとっても本当においしいのです。
知人のご縁でうかがうことが出来ました。
エゴのない、本当に透明な存在感で、そして繊細な感性で、言葉少なにただただ訪れた者を受け入れてくださる在り方
ともに訪れた素敵な方々
いわき山のふもとの池、白銀の世界、野鳥たち、水芭蕉、雪解け水のせせらぎ
あかるくあたたかな日差し
木々の柔らかさ
とても大事な感性を開かせていただきました。
鎌倉円覚寺にて、大小田さくら子さんのやまとかたりの会が催され、参加してきました。
古事記原文を超えに出して読む。
そのシンプルな行いの中にある、日本語の力
言霊の効果を
体感してきました。
日本語の響き。耳から聞こえるもの、発するときに身体を震わせて出されるもの
この音、周波数が、どれほど私たちに影響を与えているか
すぐに体感できました。
美しい新緑が一層美しく映え、色とりどりの花々を愛で、木々のこずえを渡る風に一体化する
円覚寺内の茶室を訪れたときに
人と自然や宇宙が調和するときの
微細な感覚と喜びとつながりを
深く受け取りました。

千田一生さんの主催されている「わの舞」に参加してきました。
輪になって、天と地を結ぶダンスを踊ります。
短い時間でしたが、この舞には、本質的なものがあると体の感覚から感じます。
言葉では表現しがたいですが、感銘を受けます。
何度も通い、何度も踊ることを通して、より感覚を開いていきたいものです。
今必要なこと、そして今地球が求めていること、
そこに開いていたいものです。
そして、扉(ゲート)が開いたその瞬間に、扉の中へと入ることが出来ている感覚を覚えています。このことに心から感謝を申し上げます。
こうしたことを通して、
5月7日から始まるコアから生きるプラクティショナーコース=米国NLP協会認定コースの輪郭と骨子がいよいよ明確になりつつあります。
本当に大切なものは論理や左脳ではなく、自然の中へと開いていく感覚の中にある。
言語的理解や論理的な説明はそのための補足として存在するに過ぎない。
そうした思いを改めてより強く認識しています。
NLPをそのまま正確にお伝えすることが目的ではありません。
NLPを通して、何を実現させたいのか?
それは、今この時代にわたしたちが突きつけられているものに答えていく力
変化に対応していくこと、地球の声を聴くこと、地球そのものとして、選択し行動していくこと、夢を思い描くこと、宇宙とコ・クリエーションして行く生き方。
そうした流れに乗ったときにこそ、力の入らない、身をゆだねながらも幸せに満ち足りた未来が訪れるのでしょう。
それは遠い未来のことではなく、今、この瞬間から始まるのだと思います。

Photo:Akiko Ohe
2人は大の親友ということで楽しみながらも深遠なる宇宙と愛の世界を、ヒーローズ・ジャーニーという文脈で伝えてくれました。
そこで改めて、自分の行く道がどんな道であるのか?を確認することができました。
わたしらしい、それでも少し意外性のある道を、無意識は示してくれました。
私がこの世にもたらしたいものは、静けさと一体感。
そんな言葉とともに、これから行く道が更に明らかになりました。
地球交響曲3番と2回目になる7番を観ました。
自らの求めるものに従い、深く自然とつながりながら生きる人々がそこにはいました。
求道者と呼べば苦しみを伴うようにも感じられますが、彼ら、彼女らは、ただ、大いなる自然の懐に自らを委ね、理由もなく突き動かされるものに向かって行動し、自らを磨き高めているのでした。
その地球交響曲第2番にも出演されている佐藤初女さんを訪ねて、青森県いわき山のふもとにある森のイスキアを訪れました。
山の麓標高400メートルにあるためか、雪が1メートルほど残る銀世界。人が住む領域の一番外れに、森のイスキアはありました。
初女さんは、89歳。それでも訪れたわたしたちに、台所に立って食べ物を用意してくださいました。
心がけていることは、料理している野菜の気持ちになって、わたしがにんじんなら、今どうして欲しいか?を考えてお湯から上げ、刻み、味付けをされています。
そうした愛や思いやりの波動が込められているせいか、お料理はどれをとっても本当においしいのです。
知人のご縁でうかがうことが出来ました。
エゴのない、本当に透明な存在感で、そして繊細な感性で、言葉少なにただただ訪れた者を受け入れてくださる在り方
ともに訪れた素敵な方々
いわき山のふもとの池、白銀の世界、野鳥たち、水芭蕉、雪解け水のせせらぎ
あかるくあたたかな日差し
木々の柔らかさ
とても大事な感性を開かせていただきました。
鎌倉円覚寺にて、大小田さくら子さんのやまとかたりの会が催され、参加してきました。
古事記原文を超えに出して読む。
そのシンプルな行いの中にある、日本語の力
言霊の効果を
体感してきました。
日本語の響き。耳から聞こえるもの、発するときに身体を震わせて出されるもの
この音、周波数が、どれほど私たちに影響を与えているか
すぐに体感できました。
美しい新緑が一層美しく映え、色とりどりの花々を愛で、木々のこずえを渡る風に一体化する
円覚寺内の茶室を訪れたときに
人と自然や宇宙が調和するときの
微細な感覚と喜びとつながりを
深く受け取りました。

千田一生さんの主催されている「わの舞」に参加してきました。
輪になって、天と地を結ぶダンスを踊ります。
短い時間でしたが、この舞には、本質的なものがあると体の感覚から感じます。
言葉では表現しがたいですが、感銘を受けます。
何度も通い、何度も踊ることを通して、より感覚を開いていきたいものです。
今必要なこと、そして今地球が求めていること、
そこに開いていたいものです。
そして、扉(ゲート)が開いたその瞬間に、扉の中へと入ることが出来ている感覚を覚えています。このことに心から感謝を申し上げます。
こうしたことを通して、
5月7日から始まるコアから生きるプラクティショナーコース=米国NLP協会認定コースの輪郭と骨子がいよいよ明確になりつつあります。
本当に大切なものは論理や左脳ではなく、自然の中へと開いていく感覚の中にある。
言語的理解や論理的な説明はそのための補足として存在するに過ぎない。
そうした思いを改めてより強く認識しています。
NLPをそのまま正確にお伝えすることが目的ではありません。
NLPを通して、何を実現させたいのか?
それは、今この時代にわたしたちが突きつけられているものに答えていく力
変化に対応していくこと、地球の声を聴くこと、地球そのものとして、選択し行動していくこと、夢を思い描くこと、宇宙とコ・クリエーションして行く生き方。
そうした流れに乗ったときにこそ、力の入らない、身をゆだねながらも幸せに満ち足りた未来が訪れるのでしょう。
それは遠い未来のことではなく、今、この瞬間から始まるのだと思います。

Photo:Akiko Ohe
スポンサーサイト
2011.
04.
24
5月7日(土)から開催します、コアから生きるNLPプラクティショナーコースの説明会を、今日から3日間、18:30~20:00に開催します。
~~~~~~~~~~~~
今持っておくべきもの。それは、モノではなく、自分の内なる力の使いこなし方。
今この変化の時代に必要なこと、それは、自分の外に何を持っているか?ではなく、自分の内にどんな力があるか?なのではないでしょうか。
柔軟に変化を受け入れ対応していける力
...どんな人ともスムーズにコミュニケーションできる力
自分の深いところが何を求めているのか?を知っている力
何が真実かを見抜き、判断する力
楽観力
精神的な強さ。。。
自らの内に眠る財産を磨き高めていくことが、この時代に生きる私たちに求められることです。小手先の技術ではない、芯を鍛え高めることを大切にしていきたいものです。
こうした力を磨き高めるために、NLPを学び実践することは、大変有効だと考え、数年来NLPをお伝えしてきました。
自らの脳と無意識の働きを知り、自分とのコミュニケーションを向上させる。
自分の能力の引き出し方、活用の仕方を知る。
そのことを通して、他者とのコミュニケーションを向上させる。他者の能力の引き出し方を知ることができます。
詳細はこちらのサイトもご覧ください。
●こんな方に有効です。
自らの生きる指針を得たい方
自分の能力を最大に発揮して生きたいと思われる方
他者の能力や意欲を発揮する関わりをしたい方(コーチ、講師、上司、カウンセ
ラー、教師、看護師など)
コミュニケーション能力を高めたい方
自分の中にあるストッパーを外したい方
もっと楽に自由に生きたいと思われる方
精神的なタフさや、柔軟な対応力、楽観性を身につけたい方
心から信頼できる人間関係を築きたい方
自分で自分の感情や状態をコントロールできるようになりたい方
発想の幅を広げたい方
このコースの説明会を24日、25日、26日の18:30~20:00に開催します。
説明会では、NLPとは何か?のミニレクチャー、学ぶ事で得られるもの、具体的にどのように学びが進むのか?米国NLP協会認定資格について、質疑応答などを行います。
詳細・お申込みはこちらになります。
また、上記3日程ではご都合がつかないという方は、別途調整して行いますので、ご希望の日時を3つお書きの上、info@core-creations.jpまでお知らせください。
特に平日日中は調整がしやすいです。
なお、本日24日はNLPのショートセミナーを開催します。
急にご参加になられたい方も、どうぞお越しください。
●コアから生きるCafe~ディズニープランニング・ストラテジー 10:00~12:30
●コアから生きるCafe~NLPコミュニケーション 14:00~18:00
いらっしゃる方は上記サイトのお申込みフォームからご連絡をお願いいたします。
今、どんな思いを日々持って過ごしているのか?そんなことをお聞かせいただくところから始めたいと思います。
カフェでくつろぐような感覚で、リラックスして学んでいただくひと時です。
ご参加お待ちしております^^
~~~~~~~~~~~~
今持っておくべきもの。それは、モノではなく、自分の内なる力の使いこなし方。
今この変化の時代に必要なこと、それは、自分の外に何を持っているか?ではなく、自分の内にどんな力があるか?なのではないでしょうか。
柔軟に変化を受け入れ対応していける力
...どんな人ともスムーズにコミュニケーションできる力
自分の深いところが何を求めているのか?を知っている力
何が真実かを見抜き、判断する力
楽観力
精神的な強さ。。。
自らの内に眠る財産を磨き高めていくことが、この時代に生きる私たちに求められることです。小手先の技術ではない、芯を鍛え高めることを大切にしていきたいものです。
こうした力を磨き高めるために、NLPを学び実践することは、大変有効だと考え、数年来NLPをお伝えしてきました。
自らの脳と無意識の働きを知り、自分とのコミュニケーションを向上させる。
自分の能力の引き出し方、活用の仕方を知る。
そのことを通して、他者とのコミュニケーションを向上させる。他者の能力の引き出し方を知ることができます。
詳細はこちらのサイトもご覧ください。
●こんな方に有効です。
自らの生きる指針を得たい方
自分の能力を最大に発揮して生きたいと思われる方
他者の能力や意欲を発揮する関わりをしたい方(コーチ、講師、上司、カウンセ
ラー、教師、看護師など)
コミュニケーション能力を高めたい方
自分の中にあるストッパーを外したい方
もっと楽に自由に生きたいと思われる方
精神的なタフさや、柔軟な対応力、楽観性を身につけたい方
心から信頼できる人間関係を築きたい方
自分で自分の感情や状態をコントロールできるようになりたい方
発想の幅を広げたい方
このコースの説明会を24日、25日、26日の18:30~20:00に開催します。
説明会では、NLPとは何か?のミニレクチャー、学ぶ事で得られるもの、具体的にどのように学びが進むのか?米国NLP協会認定資格について、質疑応答などを行います。
詳細・お申込みはこちらになります。
また、上記3日程ではご都合がつかないという方は、別途調整して行いますので、ご希望の日時を3つお書きの上、info@core-creations.jpまでお知らせください。
特に平日日中は調整がしやすいです。
なお、本日24日はNLPのショートセミナーを開催します。
急にご参加になられたい方も、どうぞお越しください。
●コアから生きるCafe~ディズニープランニング・ストラテジー 10:00~12:30
●コアから生きるCafe~NLPコミュニケーション 14:00~18:00
いらっしゃる方は上記サイトのお申込みフォームからご連絡をお願いいたします。
今、どんな思いを日々持って過ごしているのか?そんなことをお聞かせいただくところから始めたいと思います。
カフェでくつろぐような感覚で、リラックスして学んでいただくひと時です。
ご参加お待ちしております^^
2011.
04.
21
瞬く間に時が過ぎ、四月も下旬ですね。
今年から活動の仕方を変えたので、この4月は新しい取り組みが続々とあり、ほんとうに慌しく過ぎました。
3月11日の震災の件もあり、今、本当に必要なものが何であるのかに気づかされたり、考えさせられたりしている方が多いのではないでしょうか。
私自身も、よりこれまでの活動を貫いている軸、コアとなる信念には変わりはないのですが、今こそより本質的なことを分かち合いたいという気運が世の中にあることを感じ、対話をする機会も増えていますし、より気持ちを分かち合う場面が増えているように感じています。
個人的な見解ですが、あの日、3月11日から、人生を生きる主軸が変化した人が多いのではないでしょうか。
どれだけ持っているか?から、どれだけつながりを持てているか?へ
働き方も、どれだけ高収入を得るか?や、いかにして勝ち組たりうるか?という軸から、どれだけ信頼関係を周りの人たちと持てているか?や、安心感や連帯感、愛や感謝、満たされた気持ちでいる時間がどれだけ長いか?を大切にしたものに変化していく人が増えるのではないかと思っています。
ワールドシフトという世界的なムーブメントに賛同していますが、正に今は、おおいなるシフトの時でもあると感じています。
もはや、地震前の状態に戻るということは考えにくく、より発展的な、誰もが、あるいは地球上のほかの生命や有機物や地球そのものでさえをも喜ぶような選択をしてくために、生き方、暮らし方、発想の仕方を転換していく、そんな時であるように思います。
ここ1ヵ月半で、価値観や生活の仕方など様々に変化が訪れている方が多いのではないでしょうか。
変化をするということは、人にとってそれほど容易なことではありません。
けれど、分かっちゃいるけれど止められなかった高度に文明化された、より快適に、もっともっと、という欲望の特急列車に乗っていたような状態の私たちが、立ち止まったり方向転換をせざるを得ない状況にしてくれたのが今回の件だということもできるのでしょう。
このことから大いに学び、見直すべきところを見直して、ともに手を携えて前進していきたいものです。
トランジション・人生の転機
という講座を淑徳大学で開催しています。
さらに、2日間のワークショップ形式でも、6月と7月の週末を活用して開催していきます。
今、このとき私自身がなぜこの国に生まれたのか?という問いを持ち続けながら、
この変化の時代に自分は何をする存在なのか?の問いを持ちながら
真摯に、そして自分らしく、人生の旅を進んで行きたいものです。
2011.
04.
04
「コアから生きるcafe」を開催します。
リラックスして、自分の中心から生きている感覚を味わうひと時です。
内容は、NLPコーチング。
NLPの中でも「ディズニー・プランニング・ストラテジー」というワークをご紹介
します。名前に反して、ビジネス現場で役に立つ思考・行動方法です。
●こんな方に有効です。
・自分の中心の感覚を体感として持ちたい方
・楽しみながら役に立つ学びを得たい方
・NLPが何かを知りたい方、これからNLPを学ぼうかどうかと考えている方
・ウォルト・ディズニーの夢をかなえる方法を自分も身につけてみたい方
・バランスの良い思考、行動方法を身につけたい方
・どんなときにもブレずに、人の意見に左右されない自分でありたい方
●学ぶ内容
・ウォルト・ディズニーの夢を実現する方法
・自分の感情のコントロール法
・思考のコントロール(例:思考がぐるぐる回ってしまうときの止め方)
・人間の行動・思考の原理
●得られるもの
・夢やビジョンを描く力、客観的・全体的に物事を捉え、リスクを回避する力、具体的な行動を起こす力を高めます。
・人の無意識の思考、行動パターンを知ることができます。
・心と身体がつながっていることを体感できます。
・思考の切り替え方、普段行っている思考パターンとは違うパターンをとることで、効果的に目標実現へとつなげます。
・NLPが何であるのか?を把握することが出来ます。
●雰囲気
・cafeでくつろぐようにしながら、真剣に大事なところを学びます。
・話しやすい気軽な雰囲気でリラックスしながら、深く学びます。
・分かりやすい説明で、テンポよく進みます。
日時:4月24日(日)10:00~12:30
場所:東京都中央区 ハイテクセンター
中央区八丁堀三丁目17番9号 京華スクエア2階
電話 03-3551-3200
・東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」A3出口より徒歩1分
・都営地下鉄浅草線「宝町駅」A1・A2出口より徒歩5分
講師:大江亞紀香
参加費:5,250円
お申し込み:氏名、住所、携帯電話番号、参加動機、NLP,コーチング等心理系の学習歴をお書きの上、info@core-creations.jpまでお願いいたします。

Photo:Akiko Ohe
リラックスして、自分の中心から生きている感覚を味わうひと時です。
内容は、NLPコーチング。
NLPの中でも「ディズニー・プランニング・ストラテジー」というワークをご紹介
します。名前に反して、ビジネス現場で役に立つ思考・行動方法です。
●こんな方に有効です。
・自分の中心の感覚を体感として持ちたい方
・楽しみながら役に立つ学びを得たい方
・NLPが何かを知りたい方、これからNLPを学ぼうかどうかと考えている方
・ウォルト・ディズニーの夢をかなえる方法を自分も身につけてみたい方
・バランスの良い思考、行動方法を身につけたい方
・どんなときにもブレずに、人の意見に左右されない自分でありたい方
●学ぶ内容
・ウォルト・ディズニーの夢を実現する方法
・自分の感情のコントロール法
・思考のコントロール(例:思考がぐるぐる回ってしまうときの止め方)
・人間の行動・思考の原理
●得られるもの
・夢やビジョンを描く力、客観的・全体的に物事を捉え、リスクを回避する力、具体的な行動を起こす力を高めます。
・人の無意識の思考、行動パターンを知ることができます。
・心と身体がつながっていることを体感できます。
・思考の切り替え方、普段行っている思考パターンとは違うパターンをとることで、効果的に目標実現へとつなげます。
・NLPが何であるのか?を把握することが出来ます。
●雰囲気
・cafeでくつろぐようにしながら、真剣に大事なところを学びます。
・話しやすい気軽な雰囲気でリラックスしながら、深く学びます。
・分かりやすい説明で、テンポよく進みます。
日時:4月24日(日)10:00~12:30
場所:東京都中央区 ハイテクセンター
中央区八丁堀三丁目17番9号 京華スクエア2階
電話 03-3551-3200
・東京メトロ日比谷線・JR京葉線「八丁堀駅」A3出口より徒歩1分
・都営地下鉄浅草線「宝町駅」A1・A2出口より徒歩5分
講師:大江亞紀香
参加費:5,250円
お申し込み:氏名、住所、携帯電話番号、参加動機、NLP,コーチング等心理系の学習歴をお書きの上、info@core-creations.jpまでお願いいたします。

Photo:Akiko Ohe