fc2ブログ
2008. 12. 21  

 2年ぶりの方、つい先週お会いした方、先日電話でお話した方などなど、久しぶりの方々と共に、忘年会を開催しました。

 ある講座を受講してくださった事をきっかけに出来た集まりでしたが、今後は形を変えてまた新たな集まりとなって行きます。

 しばらく連絡のやり取りをしていなかった方とのご縁も、こうしてまた繋がると、また今の時期のお互いとしての関係性となって、新鮮に立ち現れてきます。

 昨日今日と、お昼、午後、夜に合計3回の忘年会をしましたが、

 それぞれが今年の一年と来年一年を漢字一文字で表現すると、どんな文字になるか?

 について語りました。


 皆さんお一人お一人の発言が含蓄があり、体験の重みと学びと、意味深いものをもたらしてくれて、1年という時期が終わり、新たな1年が始まっていくのだなあという気持ちになりました。


 因みに私の今年のBeing(あり方)としての漢字一文字は、「根」でした。

 根っこのように存在する1年。

 ちょうど去年の今頃、大きな木の根が深く深く地中に伸びて力強く絡まりあって大地と繋がっているイメージがふと沸いてきていたことを思い出します。


 根っこのように存在できたんでしょうか。


 一年を振り返って思うのは、今年を漢字で表すと「学」だったなあと思います。


 多くのセミナーに出かけました。

 リチャードボルスタット博士、スティーブン・ギリガン博士、ロバート・デュルツ博士、ジョセフ・オコナー氏。これらの方々から、NLPや、エリクソン催眠を更に深く学びました。

 マイケル・J・ローズ氏から、自然と対話する事、メタフィジカルな世界を体感すること、わたしたちは肉体を超えた存在であるということ、愛、光。深い深い体験からの理解を得る事ができました。

 コズミック・ダイアリー・セミナー。宇宙のサイクルにあわせた手帳を使うことで、目に見える、身近に感じられる世界だけではなく、地球、月、太陽が動いていることや宇宙という、身近ではないけれど存在している大きな世界の動きを意識するようになり、より自然体に自分自身がいられるようになり、より自分の内なる声に従うようになりました。

 今年2月には、10ヶ月にわたって続いたCTIリーダーシッププログラムが修了し、8月からは、CTI上級コースにて、さらに自らのコーチングに磨きを掛けています。このコースは来年2月まで続きます。


 学びに専念しすぎて、偏りすぎなのではないかと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、
私にはこの一年はそのような、実際に学ぶ年であったのだろうと思います。

 ただ、自分の直感に従いながら、選択と手放す事を繰り返してきた結果なのだろうと思います。

 もちろん、何かを学びに出かけるとき以外にも、学ぶ機会はいたるところにあるものです。

 今年は、活動を通じても学ぶ事が多かったです。



 さて、来年1年は、「貫」という漢字が浮かびます。


 自分自身を貫く。表も裏もなく、一貫した自分である。

 自分自身に対して正直に、素直に在る。


 そんな一年にしたいと思っています。

 そうしたら、どんな私が出てくるのでしょうか。

 
 楽しみながら、ありのままの自分を貫こうと思います。



 あなたの今年は、どんな一年でしたか?

 そして、来年は、どんな一年にしたいですか?






 


 
スポンサーサイト



2008. 09. 19  

 ついに、The Pacific Insitute創始者のルータイス氏が来日し、講演会を開きました。

 約360名の方々にお越しいただきました。

 ルータイス氏は、PX2プログラム普及のため、ペルー、中国など、各国を周ってこられた後でしたので、

 とても疲れておられたようでしたが、壇上に上がると、パワフルに体全体を使って、次世代に、ほんとうに意味あるものを残したいという熱い思いを語りました。

 PX2プログラムは現在世界10カ国に広がっています。

 このプログラムの前身で、大人向けに展開されたものは、世界56カ国に展開して、毎年200万人以上の方々が受講されています。

 よく体系化されたプログラムであるだけに、良い形で人々の間に広がっていくといいなと心から願っています。

2008. 09. 02  
昨年12月に直接シアトルへ招待され、ルー・タイス氏から直接学んできたPX2プログラムを、この春から日本に紹介しています。

 そして、いよいよ、代表のルー・タイス氏が来日して、このプログラムを全世界に
一斉してリリースするに至った思いや、日本に掛ける期待などを熱く語ってくれる
講演会を9月19日に開催します。

 別途21日、日曜日には、フォレスト出版が主催するセミナーもありますが、
今回、次世代育成を真剣に考える場にしたいと思い、あえてこの場を設けました。


ぜひ、真剣に人を育成することを考える機会として、一人でも多くの方々に参加していただきたいですし、もちろん高校生や大学生の方々にも参加していただきたいと思っています。


ルータイス氏は、元高校の先生で、フットボールのコーチをしていました。
奥さんも高校の先生で、どうしたら子どもたちが自らの力を最大に発揮できるのか?

を繰り返しディスカッションするうちに生まれたのがPX2プログラムの前身となるものです。

ルー・タイス氏はコーチングという概念をはじめてスポーツ以外で人を育成する分野で用いた人とも言われます


そして、PX2推進代表のモニカ・アリオーラさんも講演されます。

モニカさんはグァテマラ国全ての先生たちにこのプログラムを導入し、現在は生徒にも導入しているところです。

大変情熱的に、世界をよりよくしたいと願っているラテン系のパワフルなリーダーです。


PX2プログラムは、分かりやすく効果的なパッケージだと思っています。


受講する人たちが自己尊重感、自己肯定感を高めることができ、自分の夢を、周りの意見に左右される事なく持つ事ができ、そしてそのための一歩を踏み出すことができる、哲学、人生観を新たに持つ事ができるプログラムだと思います。


 これからの生きる指針を持てていない人たちや、知らず知らずのうちに周りの意見に流されたり、従って生きることを受け入れてしまっている人たちに、本当の意味で自分らしく生きるということが可能だということを伝えられる内容だと思っています。


 ほんとうに人が育つ場で必要な関わりあいや情報が、現場に届けばと思います。
 それをほんとうに必要としている人たちに届けることができたらと思っています。

人は変われる。そのことを、教えてくれます。


子どもたちに接する人たちに多く出会っていただきたいですし、
直接子どもに接しなくても、自然とありようで次世代に生きるとは、社会とは、というイメージを伝えている全ての大人たちにも受けてもらいたいと思っています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


   ◎○● 夢を育む教育プログラムPX2 ●○◎
       ルー・タイス来日記念講演会

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


日時:2008年9月19日(金)19:00~21:00(18:00開場)
場所:ヤクルトホール
   東京都港区東新橋1-1-19ヤクルト本社ビル 
   参加料:A 3,000 円(教職員、小・中・高校生、大学生、専門学校生)
    B 5,000 円(一般)
お申し込み: こちらのサイトよりお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2008. 06. 30  
自分の人生を生きる人が増えたらいいなと思って日々活動しています。
本来生きるということは、喜びと愛にあふれたものであることが出来ると思っています。

それというのも、わたしたちの捉え方によって、コントロールできるものであると思います。

そして、このことは私の日々の活動に撮ってとても大切な事ですので一言で伝えにくいですが、大人だけではなく、これから育つ子どもたちに対しても、広く一般教養として伝えたい事です。

自分の中の捉え方次第で、人生は幸せにも不幸にもすることができる、ということをです。


そうした意味で、広く一般的に普及することができると可能性を見出しているPX2プログラム。
このプログラムを日本に普及させるべく、日々ボランティアで活動をしています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

● PX2とは? こちらのサイトをご覧ください。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

シアトルより、マスターファシリテーターを招いて、PX2セミナーを開催します。

アメリカ、シアトルに拠点を置く、教育研究機関が世界に向けて一斉リリースしたプログラムです。
アメリカでもトップのファシリテーターが来日しますので、ファシリテーションがどのように行われているのかをご覧になる絶好の機会でもあると思います。

5月に開催した際には、大変品質の高い、素晴らしいセミナーとなり、参加いただいた方々から高い評価をいただいております。

PX2は、映像と音楽を現代風に組み合わせた、新しいルータイスのレクチャーDVDを見ながら進行します。

クラスは英語で行われますが、ボランティア通訳がつく予定ですので、
最低限のリスニング力があれば、受講可能です。また、各日クラスの最後に苫米地代表による日本語でのサマリーセッションがあります。

受講資格はありません。IIEを学んだ事のない方にも理解できる内容となっています。
お近くのお知り合いの方々へもお誘いあわせの上、ぜひお越しくださいませ。

ご来場をお待ちしております。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  子ども、若手、次世代リーダー育成と、そこにかかわる大人のためのプログラム
        ●●● PX2日本第2回セミナー ●●●
         (The Path to Extreme Success2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

シアトル発、世界へ向けて一斉リリースの教育プログラムです。

日 時: A日程 7月11日(金)、14日(月)10:00~20:00
     B日程 7月12日(土)、13日(日)10:00~20:00
*18:30まで本編を、その後、代表苫米地による解説を行います。
場 所:A日程 BumB 東京スポーツ文化館 マルチホール
    B日程 東京ビッグサイト703会議室
受講料:各日程とも 52,500円(振込先は別途お知らせいたします)
主催:BWFジャパン
お申し込み:bwfcontact@maxpec.com に履歴書と、受講動機を含む自己紹介書をお送りください。


TPIシアトル本部 PX2サイト
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2008. 05. 09  
 次世代リーダーを育成するプログラム、PX2の日本導入記念セミナーが終了しました。

 38名の新しいファシリテーターが誕生です。

 この皆様を起点に、今から日本中に、次世代を担う方々に、このプログラムが広がっていく、まさに今からが始まりです。


 ファシリテーターになる過程で参加者の方々は、3人ずつチームとなって各担当をファシリテーションされました。


 既に力の在る方々が多かったため、本当に面白いプレゼンテーションタイムとなり、学びにもなり、笑いあり、深く考える時間あり、ぐっと引き込まれる体験談ありで、時と共に場が一体感を高めていくのを感じました。

 昨年と一昨年に受講した、NLPトレーナーコースのプレゼンテーションとも似ていて、参加者の方々が、自分を出しているときのひき込まれる魅力をおひとりおひとりから感じました。


 まずは世界200万人の人たちに受けてもらいたい、という目標をルータイスが掲げています。

 脳の仕組みを知ること、世界は自分の認識であることを知ることから、セルフイメージを高め、自分のほんとうに望む未来を目標に掲げる。そしてそれをありありと想像体験する事を繰り返すことで、望む未来を本当に実現していく。


 そんな生き方を誰もがすることができるということ。このことを、生きる指針を探しはじめる思春期の子どもたちから、社会に出始める20歳代後半の人たちに向けて、伝えていくプログラムです。

 そしてもちろん、その年代の人に関わる全ての大人たちにも届けたい。

 NLPの体系は素晴らしい体系ですが、それをよりコンパクトに、導入の部分を紹介するような内容になっています。


 もともと発祥は違うのに、似通ったプログラムであるのは、そもそもどちらも人間の研究であるためですね。

 誰もがなりたい自分になれる。

 誰もが希望を持って生きられる。

 誰もが自分を愛し、世界を愛する権利がある。


 米国では幼稚園から大学、企業、更に刑務所にも導入されていますが、

 どんな方にも有効なプログラムです。


 すばらしい5日間を共に過ごしたすばらしい受講生の方々との出会いに感謝、

 米国から来てくださったマスターファシリテーターのアントワン氏に感謝

 ともにこの企画を運営してくれている、BWFジャパンのメンバーに感謝


 自分の人生を生きる人を増やしたい。日本に暮らす人たちが幸せを実感している社会にしたい、日本から世界へ向けて、幸せを発信したい。という思いからの活動の一つが、PX2プログラムの日本への推進です。

 NLPトレーナーとしての活動も、パーソナルコーチとしての活動も、みなこの思いに繋がる活動です。

 その思いがまた、すこし前進して、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。



 PX2プログラム、現在はテキストを日本語に翻訳中です。翻訳が修了したところで、日本語によるセミナーを開催することができます。

 アントワン氏を7月以降にまたお招きして、日本語サポート月でセミナーを開催する予定です。

 その際には、ご連絡をいたします。



 みなさまありがとうございました。

 

 
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ