fc2ブログ
2016. 11. 17  
セドナの旅のことを聞きたいと言われます。たくさんの言葉を連ねるよりも、写真を見ていただいた方が伝わる部分もあるかと思うので、まだアップしていないものを上げます。
個人的には、大地に受け入れてもらって、大きな掌の上で遊ばせてもらったように感じています。
美しい、パワフルな場所でした。

15135858_10210490754722261_6734737446335411951_n.jpg

15032672_10210490754682260_7986037431505037961_n.jpg

15036613_10210490755362277_2218115476814846386_n.jpg

15037112_10210490755282275_7747013565030793072_n.jpg

15135758_10210490755682285_4319525313098179104_n.jpg

スポンサーサイト



2016. 11. 04  
最終日は、朝日を見て、意識を拡大する瞑想、子宮の洞窟で感謝と祈り、再誕生の儀式、そして夕日を見ました。
濃い、豊かな深い時間でした。
この旅は、参加された方々の相互のかかわによって響きあい、つながりの振動によって、また気づきが生まれる、創造的でダイナミックなものになりました。
初めてのアクティブ・ホープ・ワークショップを開催できたことも含め、共に旅をした仲間たちに心から、感謝です。
私たちを受け入れてくれたセドナの大地と出会った方々全てに、感謝です。

6-1.jpg

6-2.jpg

6-3.jpg

6-4.jpg

6-5.jpg
2016. 11. 03  
毎日快晴に恵まれています。
今日は色々な角度から、世界に対する痛みを大切にする対話やワークをしました。
ボイントンキャニオンからは、広大な眺めを見ることが出来ました。
カセドラルロックを背景に夕陽を見ながら、深い1日になりました。
大きな岩の写真。私が写っていることに気づいてていただけますでしょうか?

5-1.jpg

5-2.jpg

5-3.jpg

5-4.jpg

5-5.jpg


2016. 11. 02  
岩山の上で瞑想をしました。心地が良くていつまでもいたいと思うような、光と風。そこに来た他の方々も3-4人、皆光に向かって同じようにしています。
今日は「痛みを大切にする。」の章に入りました。アクティブ・ホープワークショップです。

4-1.jpg

4-2.jpg

4-3.jpg

4-4.jpg

4-5.jpg

2016. 11. 02  
ヴォルテックスの上で、楽しんだ後は、感謝のワーク。自然や緑へのありがたさを感じました。

1_20161102134903d50.jpg

2_20161102134905235.jpg

3_20161102134906fe7.jpg

4_20161102134907412.jpg

5_20161102134909af9.jpg

6_20161102134924117.jpg

7_2016110213492698a.jpg

8.jpg

9.jpg

10.jpg
プロフィール

株式会社ひらり 大江亞紀香

Author:株式会社ひらり 大江亞紀香
その方のコアからの人生の創造を支援するため、コーチング、NLPを軸に活動しています。

1.自分(存在)を掘り下げ
2.そこから未来を描き、目標を定め
3.人生をクリエイト(創造)する

この道程を通ることで、周囲に振り回されることなく、充実した、幸せな人生を手にすることができると信じ、この課程を支援しています。

最新トラックバック
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
月別アーカイブ