2014.
07.
26
コンシャス・リリース・メソッドマスター(NLPマスタープラクティショナー)コースに参加された方の感想です。
プラクティショナー(コンシャスリリース・メソッド基礎)コースも自分を脱皮する大きなきっかけでしたが、マスターコースはそれ以上にパワフルでした。
「使命」なんて自分から遠くかけ離れたことだと感じていたのに、コースを通じて輪郭が明確になり今はひとつのかたちとして思い浮かべられます。
人生という旅の道のりを歩いている感覚を足の裏でしっかりと感じながら、これから何が起こるか分からないことに、ワクワクしている感じです。
そして、素晴らしい仲間と互いに刺激し合いました。
マスターを受けた時期が私にとって新しいステージに踏み出した時期だったこともあって、仲間の存在は嵐の中の灯台みたいに、頼もしく温かい支えでした。
毎回、まずこれまでどうだったか話すときに、涙ぐんでしまいそうになってました。
きっと会社では「周りの期待に応えよ」という枠に入ることがいつものことになっていて、でも、枠の存在に気付いてしまったら、出たくて仕方ない。
でも大人だし、ちゃんと毎日過ごさないとということに一所懸命になって自分をコントロールしていたので、その必要のない仲間との場に安心していたのだと思います。
コースが進み、みんなとの安心な時間を過ごすことを繰り返し、徐々に会社でもバランスがとれてきて、周りの人が安心できる場をつくることへ目を向けることができるようになりました。
【たくさんのことをゆるせるようになった】
大きな変化としては、たくさんのことをゆるせるようになったことがあります。
仕事で思うようにならなくても、ひとつのプロセスだと感じられるようになったり、人とぶつからなくなったり。
うまくいかない「かもしれない」ことに心を占領されずユーモアを持って、全部うまくいくことを想像できたり。
周りのメンバーにも、「それって思い込みかも?」「いつものパターンに陥ってない?」と聞いています。
自分を責めなくなったとも感じます。
実は周囲の目を気にし、自分がされたら嫌なことはしてはいけないとも思って、埋め合わせするための行動を、いかに必死でとっていたのか、気付きました。
もちろん時には必要だけど、いつもじゃなくてもいいし、後でカバーできることだってたくさんある。
「なぜそんなに焦ってるの?」と自分に尋ね、そっかそんなに焦ることないよねと、行動を変えることもできるようになったと思います。
【自分を見る目にユーモアを加えられる】
もちろんいつもそうなのではなく、「ゆるせない」と思ってしまうときもあるし、焦るときも多々あります。
でも、今そうなってるね、と気付ける。
「またなっちゃってるね」と、自分を見る目にユーモアを加えられる。これは大きな変化です。
「またなっちゃってるけど、分かってるからそのうちなっちゃわなくなるだろ」って思えます。
【これから起こしたい変化】
これから起こしたい変化は、自分の力や愛情をいつもマックスで発揮できる状態になること。
コースを通じて分かってきた自分の本質を、そのまんま出して生きていきたい。
今は、たまに会社でやってみるけど、これまでの枠に入って生きてきた自分とちょっとキャラが違うふうに見えるので、周りが戸惑います。
ちょっとずつ自分のそのまんまでいられる時間を増やしていこうと考えています。
R.Y.さん 30歳代 会社管理職 女性
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
R.Y.さん、ありがとうございます。
コンシャスリリースメソッド・マスターコースは、2015年2月~開催予定です。

スポンサーサイト
2014.
07.
16

【本当の自分らしさを見つけながら、自分らしくいることで周囲にも変化が広がっていく、NLPの枠だけにはまらずにNLPを実践的に学べる場でした】
NLPマスタープラクティショナーコース(コンシャス・リリース・メソッド・マスターコース)を修了された方の感想です。
本当の自分らしさを見つけながら、自分らしくいることで周囲にも変化が広がって行く、そんな経験をいくつも重ねられた時間でした。
そしてコースが終わっても日々の中で気づきを得て学び続けられる土台を頂きました。
常に深い信頼の中で学べたその空気感が、一番印象に残っています。
NLPの枠だけにはまらずにNLPを実践的に学べる場でした。私は大江さんから学べて本当に幸せです!
柴田素子様 企業教育担当 40歳代
ありがとうございます。
2014.
07.
08
【以前は、怒りを行動の原動力にしていた。
いまは、願望にしたがっている。
自分を認めて好きになることで、
穏やかな状態を保つことができるようになった。】
NLPマスタープラクティショナーコースを修了された方の感想です。
1、生活が楽になった。
ー、自分自身で嫌いだったパート(部分)が実は大切なパート(部分)であると感じることができ、自分を認めて好きになったのだと思います。
ー、自分を認めて好きになることで、穏やかな状態を保つことができるようになった。ほぼ怒ることがなくなった。
ー、以前は、怒りを行動の原動力にしていた。いまは、願望にしたがっている。
2、願望と内なる声にしたがっているので、行動に移るとき軽やか。
そして、楽しみながら行動している。想定外が起きてもアトラクションのようなもの(笑)
3、望めば何でも出来る。感じがする。
4、スタッフと話すときに、評価しなくなった。
以上
渋谷光弘さま 40歳代 経営者(株式会社渋谷石油)
https://www.facebook.com/shibuyasekiyu
渋谷さま、ありがとうございます!

2014.
07.
08
【NLPのすばらしさはもちろんのこと、
日本に生まれたこと、日本人としての誇り、人としての在り方宇宙とのつながり、
他数えきれないことを教えて頂きました。
他の先生であればこういったことは学べなかったかもしれません。】
コンシャス・リリース・メソッド・マスター
(NLPマスタープラクティショナー)コースに
参加された方の感想です。
1.【感想】
基礎(プラクティショナー)コース受講からの9ヶ月間は自分の本質を探る旅に出ていた感じです。
旅に出ていた間は自分が種を蒔いていて、その種が発芽して花になり、そしてその種が最終的には自分のすぐそばにその本質があったという、昔のアニメであった「花の子ルンルン」の物語のような感じです。
意識では身についていないと思っていたことが、実は無意識はちゃんと理解して学んでいたんだな、ということが実感できました。
一緒に学んだメンバーがまたすばらしかった。
共に泣いて、笑って、自分の弱さもたくさん見せてそして感動がたくさんあって、こんな経験が出来たのは私の人生の宝になってます。
いつか機会があればリソースパーソンも経験してみたいです。
2.【印象に残っていること】
水輪で自然にじかに触れたこと。
裸足で土の上を歩いたり、土を食べたこと。
3.【NLPを学ぶことを検討中の方へのメッセージ】
どこかでNLPを学ぶことを検討しているのであれば、大江さんのNLPをお勧めします。
NLPのすばらしさはもちろんのこと、日本に生まれたこと、日本人としての誇り、人としての在り方宇宙とのつながり、他数えきれないことを教えて頂きました。
他の先生であればこういったことは学べなかったかもしれません。
口頭で説明するというよりは、実際に体感したほうが伝わると思います!
S.K. 様 企業人事担当 女性 40歳代
S.K.さま、ありがとうございます!

2013.
07.
05
「コアから生きるNLPマスタープラクティショナーコース」
2012年12月~2013年4月
受講された方の感想です。
根津将大さん 20歳代 TOPOS代表 セラピスト・コーチ
http://topos.ws/
=============================
●より本質的な課題に向き合うように。
最初はNLPという技術を学ぶのが目的で
コースに参加したのですが、
回を重ねていくごとに自分の中の
より本質的な課題に向き合うようになっていきました。
家族や人間関係、仕事への向き合い方といった
課題に取り組むことができ、
技術以上に、人間的に成長できたように感じています。
これからは、
家族とのコミュニケーションや、日常生活の中で
NLPで学んだ姿勢を実践していきたいと思います。
また、仕事でも積極的にNLPの技術を
用いていきたいと思います。
大江さんは、
常に優しく受講生のことを見守ってくれていて、
安心して自分を開ける場を作ってくれていました。
受講生と同じ立場で
コースを一緒に楽しんで頂けているのが感じられ、
とても楽しいコースになったと思います。
●このコースをこれから体験する人へ~とても深く自分と向き合える
安心できる空間で、心を開ける仲間と一緒に
自分に向き合える機会はなかなかないと思います。
大江さんのクラスはとても深く自分と向き合えるので、
表面的な技術の習得に終わらず、
自分や他人に関する深い気付きを得ることが出来ます。
=============================
ありがとうございました。
2012年12月~2013年4月
受講された方の感想です。
根津将大さん 20歳代 TOPOS代表 セラピスト・コーチ
http://topos.ws/
=============================
●より本質的な課題に向き合うように。
最初はNLPという技術を学ぶのが目的で
コースに参加したのですが、
回を重ねていくごとに自分の中の
より本質的な課題に向き合うようになっていきました。
家族や人間関係、仕事への向き合い方といった
課題に取り組むことができ、
技術以上に、人間的に成長できたように感じています。
これからは、
家族とのコミュニケーションや、日常生活の中で
NLPで学んだ姿勢を実践していきたいと思います。
また、仕事でも積極的にNLPの技術を
用いていきたいと思います。
大江さんは、
常に優しく受講生のことを見守ってくれていて、
安心して自分を開ける場を作ってくれていました。
受講生と同じ立場で
コースを一緒に楽しんで頂けているのが感じられ、
とても楽しいコースになったと思います。
●このコースをこれから体験する人へ~とても深く自分と向き合える
安心できる空間で、心を開ける仲間と一緒に
自分に向き合える機会はなかなかないと思います。
大江さんのクラスはとても深く自分と向き合えるので、
表面的な技術の習得に終わらず、
自分や他人に関する深い気付きを得ることが出来ます。
=============================
ありがとうございました。